• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2025年10月17日 イイね!

この程度で済めば

この程度で済めば営業車のノア坊は中5日かかって漸く復帰しましたが。

ウチのレジェンドさんは、結局一昨日(10/15 水)また症状が出て不動化。



救援要請してジャンプがけしたら、セーフモード?モーター駆動無しのガソリンFF車と化しまして急ぎSABへ。

で、純正装着品が80Dの所、寝ずの応急手配でキレてたのか、前のバッテリーがちょうど3年(2022年6月交換)でダメになるという



電力負荷の重さに我に返り、勢いで110Dに増強⚡️⚡️
気温が急に下がってきた上、稼働も低いので仕方ない。

過去、バッテリーに4万も出した記憶ないなw。ネット安いですからねぇ。

まあこれでSH-AWDが復旧しましたから、めんどくさいTHSに比べたらまだ楽wなんで助かります。
Posted at 2025/10/17 13:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジェンド | クルマ
2025年10月13日 イイね!

新型リーフ

新型リーフはい。みなとみらいです。展示車は1台きり。



グレードはB7 X。「7」表記でもバッテリーは78kWhなので、私だったら「8」にしちゃうだろなw

しかし…ボディは全長がダウンサイジングされてます。



120mmも縮めてしまって、懸念はやはりここに。





前席は私のポジションですが、後席ニールームは窮屈。下手すると旧型から微減。ヘッドルームは改善が見られますが



私の座高にはギリで⭕️。平均的体型の方には問題ないでしょう。
ただ、バッテリー性能を上げて航続距離が伸び、ファーストカーの素質を磨いた反面、居住空間に見るべき進化がない。ニールームはノートの方が多少マシな程度で、これでは商品性の+と−がぶつかってしまう。
全長の短縮は50mmくらいに抑えてWBを延ばし、前後席間を開けるべきだったんじゃないか。





ラゲージもダメですね。リアサスがマルチリンク化されたのは仕方ないが、ひと目で旧型の方がガバッと広く、使いでがあったと落胆する。〜私は容量の基準が

チューバ本体と譜面その他のバッグを気遣わずに納める

事なので、大半の人の日常使いには十分だと思います。

これだったら、旧型の62kWh仕様を中古で…w
Posted at 2025/10/13 17:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2025年10月10日 イイね!

出たなフドーリアン

出たなフドーリアンこないだレジェンドさんが不動になりかけた、と思ったら今朝。



今朝は職場の健診がありまして、帰れず食えずで車内で(零細企業ゆえ、まとまった仮眠室が…)寝っ転がってたんですが。

イグニッションONで寝てたのに何故か「バッテリー保護のため停止します」とかいって勝手にシステムが止まり。

「??」と思って再始動したら↑の通り。

7万km台乗ったばかりです。こないだの同僚の個体は14万km越えでしたが。

これ、もう処置なしでは動きません。
フリートやってますと、しかも全車トヨタ車で揃えた会社だと、「…」とね。まだ社内だからすぐマスターメカ呼んで



処置もしてもらえますが。レントゲン車が帰るまで必殺「裏コード起動」は出来ませんけども。
やっぱこの突然タヒっぷりでは、個人事業者でのツールには選びにくい。

エルグラだけ見るのにモビリティショウ行くのもなぁ。

Posted at 2025/10/10 09:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2025年10月08日 イイね!

法令の履修中に

法令の履修中に「なんだよコレ💢」ってな設問に当たる事が目立ちます。
ドライバーの皆さんはこういう掲示物を見たことが



ありますでしょう。「ハイビームの照射距離は100m」と。

ウソこけや。

100mぽっちでその先は暗闇、なんてハイビーム見たことねぇ。
500m、1000mという長大トンネルや、北海道辺りの真っ直ぐな道では、ハイビーム飛ばすと遥か先のデリネーター…



までクッキリ反射するのが分かると思います。
が、ここで法律がケンカしてしまう。所謂「🔺板」の法律上の規定ですが、一旦「停止表示器材」と「警告反射板」の一般的な認識、製品を先に挙げてみたいと思います。



Wikiからかっぱらってきただけ( ̄▽ ̄;)
この文面通り、即ち「三角板」=「警告反射板」=「停止表示器材」であります。

ところがこの2者、法律上の扱いはなんと別になっています。

「警告反射板」とは、



夜間150mの距離から前照灯で照らして、確認できるものだと。しかし、一方の「停止表示器材」は



昼夜問わず、200mの距離から確認できるものだと。

ちょっと待って下さい。ハイビームの照射距離は100m(法律上)。そうすると、条文の立て付け・突き合わせで見ると

夜間150m、昼夜200mの視認距離を要すと規定した製品と、100m照らせる前照灯では、「見えっこないでしょそれ」というずっこけトンチ現象が起きてしまう⚠️

…日本は法治国家です。「法の支配」が行政・治安・市民生活の大なる根本を為す国です。

こんな「事象の不連続面」みたいなポンコツ条文をほっといていいんでしょうか??

ゴホン。

とりあえず、邪念雑念を置いて試験準備を進めて参ります✏️。

部分的ガラクタと化した憲法もほったらかしな我が日本。立法府たる国会を預かる職責があの体たらく。

ゴッソリと、根こそぎ、抜本的な法律の手入れ、メンテ、整理作業がそろそろ必要なんじゃないでしょうか🗡️
Posted at 2025/10/08 16:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行政 | クルマ
2025年10月07日 イイね!

捕まったなら正直に振る舞いましょう

捕まったなら正直に振る舞いましょうまあ、検挙されて書類に他人の名前書いたら、そら怒られるでしょうよ。

私の継父という男は、…もう40年近く前の事ですが…とっくに離婚成立して住所も(当時のレベルで考えられる限り)秘匿してあったのに、どっからか筒抜け。で、キップにウチの住所を書いた。

そしたら県警の職員がウチに来て、「この人ここにいませんか」と。いるわけないよ、こないだお袋が死んだ時に銀行口座の閉鎖のために戸籍取ったら、その時点であのワキガ爺ィw、再々婚してやがったもの。さらにたった2年でバツ3にもなってたが。

…シャツの脇が黄色くなるほどの酷いワキガで、よく3回も結婚できたな💢。あの男の下着洗うの心底イヤだったわ💢💢💢

当時は役所から平気で個人情報が抜けたから、「そこが穴だったら塞ぎようがねえ」って騒ぎになりましたね。
交通反則告知書に虚偽記載したらタイホされる。あのアル中爺ィも捕まったんだろか。

まあ、戸籍に「除籍」ってゴム印押されてたから、とっくにタヒんでるでしょうが。

しかし、お袋は晩年、その情けない酒乱男の記憶を全く無くしていたようです。
…あんた幸せだったよ、つくづくww
Posted at 2025/10/07 20:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
56 7 89 1011
12 13141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation