• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トカゲの気分のブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

MINI 後期の高圧ポンプ



何故かはわかりませんがR56の前期に比べ、後期の燃料高圧ポンプは高額です。


ネット上では前期の高圧ポンプは4、5万円で手に入るのに
後期は10万越えが当たり前。。


以前、行きつけのショップで安く手に入ると聞いていたので
聞いてみたら、



「最近BMWから安い高圧ポンプが止められてて
仕入れられなくなっちゃったんだよね」


とのこと。。


元々はプジョー・シトロエンに出していた全く同じ高圧ポンプが
8万円くらいで出回っていたそうですが、最近はそれも止められて
しまったそう。


ネットで出回っている超格安の中国製の高圧ポンプを
使ったこともあるそうですが性能が全然ダメだそうで
全くおすすめしないとの事。


仕方なしにネットを探しまくってそこそこの値段のものを
注文しました。


最近子供の世話でMINIをいじれませんでしたが、
久々に作業らしい作業をしてみようと思います。
Posted at 2020/04/27 23:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月26日 イイね!

MINIエンスト

先日仕事中に妻から電話が。

MINIで走行中、エンストしたとのこと。


レッカーを呼んだそうですが、すぐにエンジンかかかるようになったし
全然調子悪そうじゃ無いということだったのでとりあえず家に戻ってもらいました。


次の日ショップへ持ち込みに持っていこうとしていた道中、
私が運転している際もエンストしました。


普通に30〜40km/h程度でそうこうしていた際に
急に燃料が吹けなくなった感じでした。
しかし1、2分待ってエンジン掛けてみるとやっぱりかかる。


ショップで見てもらった結果、高い確率で高圧ポンプが
原因だろうとのこと。


少し前から怪しいコーションは出ていましたが、
部品特定には至らず、症状出るまで様子見していました。
しかし症状の一発目が走行中エンストはきついですね。。


妻はやはり怖かったようで車買い替えたいと言っております。


ちゃんとメンテすればまだまだ乗れるんだけどなぁ。
Posted at 2020/04/26 15:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MINIの売却額 http://cvw.jp/b/2922379/46819516/
何シテル?   03/19 00:17
F56 MINI COOPER S DCTに乗っています。 60 Years Editionです。 R56MINI COOPER S MT 50 yea...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

またまたまたまたエンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:31:45

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI 60イヤーズエディション クーパーS 3ドア DCTに乗っています。 前愛車 ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI R56 COOPER S メイフェア MT。 社会人になってすぐに購入した初め ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation