• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トカゲの気分のブログ一覧

2020年05月28日 イイね!

またまたまたまたエンスト

本日またエンストです。
昼間に妻から電話でヘルプが来ました。


またも走行中急にエンジンがガタガタしだして
すぐエンストしたそうです。


しばらくして動いたので良かったのですが、
さすがに走行中のエンストは危険すぎます。。


早速ショップに駆け込み再度見てもらいましたが、
やはり高圧ポンプのダイアグが出ているとのこと。


原因は交換した高圧ポンプが不良品だったようです。。
ネットで購入しましたが、純正品(と言われていた)なので
問題ないと思っていましたが、たまにあるようです。


交換してもらえたら取り付け直しまーす。。
Posted at 2020/05/28 22:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月10日 イイね!

エンストの原因調査

先日再々発したエンストの原因調査のため
いつものショップに持ち込みました。


ダイアグをチェックしてもらいましたが、
私が事前に見た「電圧低下」とか「電流異常」とかしかなく、
(これらはエンストすると大体出るらしいです)
手がかりがなさすぎる。。


常に調子悪いわけではなく、たまに突然エンストするので
原因調査は困難を極め、とりあえずECUリセットし
再学習して様子見です。


学習できてないだけだったらこれで治るかもしれませんが、
なんとも言えない状況のままです。。
Posted at 2020/05/10 23:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月04日 イイね!

またまたまたエンスト。。

先日高圧ポンプを交換し絶好調だった私のMINIですが、
僅か2日で不具合再発です。。



2日と言ってもこのご時世で、高圧ポンプ交換してから
ちゃんと乗ったのが今日だっただけなんですが。


前回と同じく走行中に急に燃料吹けなくなる感じで
エンスト。。


路肩に寄せてちょっと待てばすぐエンジンかかりました。


全然前と変わってない。。


帰ってからテスターで確認すると、燃料系のコーションではなく
電装系のコーションがいくつか出てました。
「電圧不足」とか「閉回路電流異常」とか。


こりゃオルタネータあたりの故障かなぁ。。


そういえば、遠い昔新車で買った数年後にオルタが壊れて
交換した覚えがあります。
その時は保証期間内だったため全くお金かかりませんでしたが、
今回はいくらかかるんだろう。。
Posted at 2020/05/04 23:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MINIの売却額 http://cvw.jp/b/2922379/46819516/
何シテル?   03/19 00:17
F56 MINI COOPER S DCTに乗っています。 60 Years Editionです。 R56MINI COOPER S MT 50 yea...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

またまたまたまたエンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:31:45

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI 60イヤーズエディション クーパーS 3ドア DCTに乗っています。 前愛車 ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI R56 COOPER S メイフェア MT。 社会人になってすぐに購入した初め ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation