• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@V36のブログ一覧

2009年12月10日 イイね!

ヘッドライトリフレッシュ計画

どうも。最近無駄にハイドロを動かしてます♪

減衰力調整も硬めに設定して、フロントもリムツラで走れることに満足してる今日この頃でしたが。。。



今日はふと思い立ったので21時からヘッドライトリフレッシュ開始。

まずバンパーをはずして



ヘッドライト裏のコネクタ硬すぎではずすのに苦労(´・ω・`)

ちなみにハイドロだと、バンパー脱着もジャッキアップいらず♪♪



そんで、ヘッドライトを摘出♪




このあと、助手席側のレンズのみドライヤーで暖めてはずしてレンズの内側をコンパウンドかけたけど、なんら変わる様子なし。。。。。


頭にきたから、そのレンズを2000番の耐水ペーパーでシコシコ削る。

そしたら黒い水がたくさんでてびびった!!Σ(゚Д゚ υ)


結局内側かと思ってた汚れは外側だったのね(つд⊂)エーン


無駄にレンズ外したことに気がついて、ここにきて急にやる気が失せますた(笑)


まぁしょうがないので、 レンズを元に戻しました。


せっかくコーキング剤を大量に買ったのに、面倒でコーキングせず(笑)


とりあえず、ペーパーがけした助手席側のレンズをコンパウンドで磨いて、クリア感が若干復活♪


写真↓



助手席側のみ黄ばみはとれましたヽ(´ー`)ノ向かって右です。

運転席側のレンズに比べると、びみょーーーーーに黄ばみがとれてます。

でも、コンパウンドが不十分のため、白っぽく曇ってます(笑)

やっぱコンパウンドはバフでやらないとだめですね(´・ω・`)

とりあえず、この時点で23時過ぎてたので、ヘッドライトを車両に戻してFinish。

運転席側を外した意味がないですね(・∀・)ニヤニヤ

続きはまたそのうちやるかも?です♪♪♪


あ、最近エンジンかけた直後のエンジンストールが頻繁に起きるから、スロットルカーボンも撤去しないとだった。。。












ここからは上記の内容とはまったく関係ありません。

ボーナスが来週でるので32インチのアクオス買いました。

そんでいまPS3かXbox360どっち買おうか悩んでます(・∀・)

どっちがおすすめですかね?

あと、ハイドロの下げの早さについてですがYoutubeの動画見てると、みんな早いですが、あれってバタバタするときはみんな早くしてるんですかね??

ちなみに19日~20日にやる名古屋X5に見に行こうかと思ってますが、こっちに住まいの方で行く人いたら一緒に見に行きましょう!

Posted at 2009/12/10 00:56:24 | コメント(20) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「車検も終わったし、そろそろやるかー」
何シテル?   08/24 19:22
お友達は随時募集中♪ 人数かせぎ・まったくのジャンル違いの人はいきなり声をかけてきても拒否します。 あと、コメントなどでほとんどお互いに絡み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:06:10
ヒューズボックスからの電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 14:43:35
足回りリフレッシュ計画2(取付編1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 09:12:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年12月納車 よく走り燃費も○ 希望の色とグレードが買えて満足 ファミリカーと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ガンメタ サンルーフなし。タイプV
レクサス IS レクサス IS
2012/12/25...売却 326power車高調 ワンオフスタビリンク AGI ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ベース車:H13年式 300GT Pコレクション あと腹下余裕なさすぎ・・・ エク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation