• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom-cf4の愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年5月9日

エアコンガス入れた後の温度チェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車の時から、冷房を最大にしても冷えがそこまで良くなかったシャトルでしたが、ここ一年でまた悪くなってた気がします。
そこでガスを入れてみましたが、これが功を奏しているかをチェックします。
クーラーガス補充前は15度程度を指していたのですが、クーラーガス補充後はどうでしょうか。
2
気温変動は、1週間の間での間隔になります。時間帯も同じくらいの時間帯ですので、気温差も1度か2度程度だと思います。
(それでも変わるものですが、比較になれば^_^)

温度 LOW
風量 最大
エアコンオン+外気導入
回転数 アイドリング+ハイブリッドバッテリー駆動
で、5分後の温度です。

結果の温度は、10.8度から11.5度を行ったり来たりです。
ということで、温度が最大で4度程度下がったので今までよりも冷たい風がでてきました。

しかし…
3
この気温から、吐出口の温度とすると、何とか合格なのか…?

やっぱりシャトルやヴェゼル、フィットなどが共通のエアコン部品を使っているなら、効きがすごくいいかというと及第点になるのでしょうか。
同じタイミングで測ったN-wgnは9.0度を出しているので、温度では負けてますf^_^
みなさんはどんな感じなのでしょう❓
うちのシャトルは平均点とれてるのかな(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏が来る前にA/Cリフレッシュ

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

エアコンフィルタ・前車から移植

難易度:

ACフィルター交換⑦

難易度:

【メモ】エアコンフィルター交換 33387km 

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 どうもー。一見社交的だけれど、じつは内気な当時27歳です(笑)  これからの車との関わりを書いていければと思います。よろしければ見てやってくださいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ用等々 アクセサリー電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 09:35:41
【車内静音化】カーゴルーム、Cピラー 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 12:58:28
VTECの作動確認(アナログ的な手法で(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 23:31:06

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
 SUVは初めてになりますが、メンテナンスやナビ交換など色々やっていきたいと思います^_ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
カスタムも試乗しましたが、 意外にもロードノイズはこっちの方が優秀です笑 カスタムターボ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ホンダシビックのターボが出たので、それにしようと思ったのですが、今後の車の使い方と加速力 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
本当はインテグラに乗り続けたかったのですが、 信頼性に疑問を持ち始めてきたのと、 居住性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation