• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまαの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2012年2月5日

ウイングディフレクター製作記~②~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
組み立てたウイングディフレクターを車体に組み付けます。
2
ネオジム磁石の吸着版を貼り付けます。
貼り付け面を脱脂清掃します。

私の場合、ちょうどオーバーヘッドクロスバーの
クランプ部にあたります。
3
純正ロールバーの曲面に合う様に予め曲げておきます。
4
ネオジム磁石の吸着版を貼り付けます。
5
完成。上まで羽ばたかせた状態です。
6
横から見た図。
試走の結果この状態では余り風の巻き込みを防いでくれない事が解りました(~_~;)
7
運転席から見た図
8
試走の結果
この角度が
一番効果的にディフレクトしてくれますし
カッコも良いんじゃないでしょうか(*^^)v

若干作り直しが必要ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880K白コペン 雨漏り水浸し乾かし

難易度:

ルーフ断熱処理

難易度:

リフレインが叫んでる

難易度:

助手席サンバイザー交換

難易度:

ルーフスイッチ連動警告灯

難易度:

内装リフレッシュ最終

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近のしまαクトリー http://cvw.jp/b/296277/45900567/
何シテル?   02/26 15:04
Z、FDとフルチューンを乗り継いで来ましたが 速さを求めると際限なくスパルタンに成ってしまい 一部のステージに特化したバランスの悪い車になってしまう。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングラックブッシュ固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:27:01
ステアリングラック取付強化 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:49:25
不明 スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 22:05:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015./12/19茂原で白のコペンをひっくりかえしちゃったので、同程度の黄色に箱替え。
ダイハツ ムーヴカスタム ムーカス (ダイハツ ムーヴカスタム)
耳助(嫁)用の車です。 普段使いには楽ちん過ぎ・・・ 普通車いる?って感じ。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
希少なノーマルルーフの2シーターです。 超楽しかったなぁ この車も! フルチューンでZの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
速くて楽しくてカッコ良かったなぁ~ でも、色んな意味でちょっと疲れたんですよねっ 今でも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation