• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやののんのブログ一覧

2023年05月25日 イイね!

盗難に関するトラックバック

この記事は、拡散希望! インプレッサ盗難!について書いています。
Posted at 2023/05/25 19:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月23日 イイね!

取り付けるのはもう少し先だけど

少し前に競馬で2.5万円位勝ったので、あぶく銭は使うに限る!という信条に基づきブレーキパッド買いました。





Project μ のTYPE PSです。
ブレーキローターも同時交換するか悩みどころ…
交換するなら意味もなくスリットローターを入れたい欲求に駆られるけど、そのスリットの種類でも色々目移りしてしまう…
とりあえず夏のボーナスが目と鼻の先なので、支給されてから考えようと思います。
Posted at 2023/05/23 01:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月17日 イイね!

定例?伊豆ツーリング

毎年春に行っていたシーズンインの乗り始めこと、伊豆ツーリングに行ってきました。
元々バイクでツーリングの予定で皆で計画していましたが、天候不順のため、車に切りかえての行程となりました。

初日は沼津のローソンで合流した後、沼津港で飯を食って深海魚水族館を楽しみ、伊東の宿へ。
2日目は伊豆高原ビール本店にて海鮮を貪り、伊豆スカイライン→集合場所のローソンで解散な行程。




伊豆スカイライン亀石PAでの写真。
車は神奈川からはゴルフ7.5GTI(ZC33Sからの乗り換え)、三重からはZZT231セリカ(普段は435転がしてて、最近遊ぶ用に増車)、大阪からは自分のレヴォーグ、岐阜からはレガシィ(仕事の都合で数年ぶりのツーリング参加)の計4台。
今回は宿の駐車場の兼ね合いで、各員乗り合わせの計10人の参加。


ZC33S乗りだったJ&S氏(仮称)は今年の1月にゴルフ7.5GTIパフォーマンスに乗り換え。
道中運転させてもらいましたが、気持ちよく動くしブレーキもよく効くので走ってて楽しかったです。

岐阜から参加のS氏
2.5のレガシィはアンダーパワーで道中はアクセルをマントルまでぶち抜いてたそう()

ZZT231で来た三重のP氏
買ったばかりなので、細かい不具合等はあるものの、購入した個体の程度はかなりいい感じ。
とりあえずクソほど効かないらしいブレーキは近日中に社外に交換予定との事。
足回りもスーパーストラットで標準選択肢が無い為、エナペタルでの特注も考えてるとか?




花粉や先週の黄砂も、土曜日の大雨できれいさっぱり消え去ったのか、日曜日の静岡は澄んだ快晴に。
何年もいずに足を運んでいるが、富士山がちゃんと見えたの初めてかもしれない。

あ、あとこの地域と言えば海鮮。

しっかり堪能しました。


帰宅時のトリップメーターは999km
あと1km、惜しい。


来年はバイクで来たいなぁ…
Posted at 2023/04/18 00:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月06日 イイね!

レヴォーグの初回車検

気がついたら3年が過ぎ、初回車検となったレヴォーグ。
いやほんと早すぎ

コロナ禍真っ只中に契約して、行動制限やらなんやらをくらいつつも3万キロ程は走ってました。

代車を出して貰えたので、通勤も一安心です。
今回の代車はGT2インプレッサ


RECAROに腰を全任していたので、そこだけは不安()
Posted at 2023/03/06 11:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月25日 イイね!

朝活の映画とかマフラーとか

朝活の映画とかマフラーとか休みの日。

朝から映画を観にイオンシネマへ

時刻は8:10

映画館以外の店舗は開いてないので立体駐車場はガラガラ。
よくあるショットも撮れるほど。

んで映画。

「ゆるキャン」実は2回目。
1回目見た後に細かいところの発見も兼ねて観たけど、結構色々発見出来て楽しかった。
そういえば志摩家の車。フォレスターからXVに乗り替わってるんですよね。リンが実家を出て車が一回り小さくなったのやら、年式的に乗り換えの時期っぽそうなのがまた実にリアル。
なでしこやら元野クルの面々も経済的に嘘になりにくいチョイスだったりでリアルに拍車がかかってます。

んで昼飯。

新しくイオンに出来たやっぱりステーキ。
11:00オープンだったので11:00に店の前に来たらむっちゃ並んでた…みんな好きすぎでは( ˙꒳​˙ )
ゆるっと箸で食えるステーキを注文。柔らかくてうまかったよね。またリピートしよ

そして

場所は変わってSAB神戸。
この前のイベントで静岡県特産の筒をご軽率してしまったものを取り付けに来ました。
受付で手続きをしてピットへ。

既に箱は用意されていました
取り付けをお願いして待つこと1時間位で取り付け完了。



HKSのハイパワースペックLⅡです。
中間パイプからの交換になりました。

後ろから。
思ったよりも雰囲気変わるのね

そして横から。
マフラーはチラ見え

肝心の音は、無音からアイドリング時に若干の排気音が聞こえる程度になりました。
これで仲間内で集まった時に周りの車の音で自分の車の音が何も聞こえなくなるのが少しマシ?になるはず。

そして外したマフラーは家で保管する場所も無いのでアップガレージに投げてきました。
買取価格驚きの500円。いやぼったくりすぎやろ()
屑鉄屋に持っていった方が値段着く可能性ワンチャンあるぞ

出てきた500円玉が新しい2色になった新500円硬貨だったのでなんか許せる気持ちになったからいいや( ˇωˇ )

あ、マフラーのオマケでHKSの折り畳みコンテナもらいました。

車に小物積む時にでも使おうかな。


Posted at 2022/07/28 00:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「盗難に関するトラックバック http://cvw.jp/b/2970223/46981997/
何シテル?   05/25 19:22
あやののんと申します。 レヴォーグの2.0GT V-SPORT(VMG-F)、偶にヴェゼルHV(RU3後期) バイクはCBR600RR(PC40中期逆ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]スバル純正 WRX S4 ts ステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:39:50
[スバル レヴォーグ]近藤エンジニアリング 匠project雅車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 01:30:57
メーカー不明 台湾製リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 02:37:29

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ 2.0GT Eyesight V-SPORT みんな大好きモデル末期お買い得 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
PC40中期(新型が出たので後期から変更)ABSモデル。国内仕様。 17年10月に納車 ...
ホンダ CBR400RR よんだぼ (ホンダ CBR400RR)
FZR250R→CBR400RR(最終)→と来てのCBR400RR(中期)モデル。先代の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
新車から17年乗ったVOXY(AZR60G)から乗り換え。親所有の車になります。 初のホ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation