• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの"ディアスワゴン" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2015年3月5日

バネ変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仕事使用メインでこんなもんかな~?と使って来たスイフトの4kgバネですが、ちょっと荷物が減るともうちょい柔らかくしなやかに仕立てたいなぁ~?と思いながら荷物の増減に対してはこんなもんだろう?と自分に言い聞かせながら使ってきました。


が・・・・冬の終わりを迎える時期となりまして、また15inで使うことを考えてちょっと予防策を。
2
今回は減衰調整で高い方向の余力を残すビルシュタインに対してどのバネを使おうか検討した結果、ディアスワゴン純正の組み合わせだとボヨンボヨンでどうにもならない純正バネを試してみることに!
以前純正のバネレートも情報いただいて赤帽サンバーの何処か?に残したはずだけど見つからずwww
確か?3kg台だったかな??

プレオ用RSRダウンサスはこの次のお楽しみってことで!
3
下げ方向になるので懸念すべきはストロークの残りです。

今まで使ったスイフトの4kgバネでグリス跡を計った限りではおおよそストロークの残りは70mm(バンプラなし)。

だったら車高が多少下がっても逝けるんじゃないの?と言うことで今回の選定、施工となりました。

リアが限界まで上がっているので雨降りウエット&荷物が少ない日には簡単に空回りしてトラクションの掛かり具合がギリギリ限界を感じていたのもあって、対策としてもうちょい車高を下げたいってところもありましたので・・・リアを下げ方向に換える為にまずはフロントから。
4
次回ストロークの確認の為にグリスで汚れたロッド(ケース)部分を軽くお掃除www
5
ハイ!片側組み付け完了!

ディアスワゴン純正バネですが線径はやはり細目ですね~

あら?画像の向き直してるのに横向いちゃう?
6
他人様には注意を促すくせにバラしてみると・・・

左足のベアリングケースに傷みを発見しました。

これはバネを十分に圧縮しないで無理な状態で組んだ証拠でもあります!(^^;
7
反対側も組んでひとまず完了WW

組み換え後に町田まで2名乗車にて材料の引き取りに走りました。

毎回思うことですが、減衰調整があることのおかげで単純にバネレートが下がった=減衰調整最弱寄りならしなやかで乗り心地が良いと言う単純なものでは無い!、、、と痛感します。
道中何度か減衰調整しながら今日のところ行き着いたのはちょっと硬めに最強から3段目。

マッチングと言うか、相互の比率に応じた脚のセッティングの面白さと言うか、自分の体感に合わせたベストなポイントというモノが実に幅が狭く、それを探るのは実に難解でもあります。。。
そこが面白いから終わりが無いんだけどね(^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スプリングシート交換(137,412km)

難易度:

リアスプリング交換

難易度: ★★

異音確認

難易度:

フロントスタビライザー取付

難易度: ★★

スタビライザー取り付けの準備(ロアアーム交換)ついでに補強パーツも

難易度: ★★

ラバースペーサー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月6日 4:49
奥が深いんですね。

一台で何台も試乗してるような感じなんかな?
コメントへの返答
2015年3月6日 8:27
どん深の底なし沼!?(^^;

そうですね~、脚の違いで車が別物になるのはサンバーに限らずです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation