• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの愛車 [三菱 ミニキャブ・ミーブ]

整備手帳

作業日:2018年9月7日

20日前だけど継続検査行ってきた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/297524/album/606383/
1
昨日は地元仕事で帰りが早かったのでぜ~んぶ下ろして車検準備開始。
2
倉庫内に下ろしちゃうとかなり邪魔なのでディアスの中へ一時避難(笑)
3
床板バラシて下地も取って。

って、後から考えてみればこやつは外す必要無かったwww
4
リアのシート復旧。

後部の棚と頭上のバーはそのまま。
5
レカロはそれなりにしっかり付いてるからそのままチャレンジで。
6
明けて、今日の午前中にネット予約で愛川の第三ラウンド取ってから更に。

LEDヘッドライトはサンバーで駄目だったのと同じ品物なのでH4バルブに戻し。

ライトが抜きずらいんでバンパー端っこだけ外しましたがお約束のプラファスが壊れますたwww

⇒夕方に三菱D寄って注文済み
MB253964が194円×4個
MB200300が129円×2個
合計1034円(消費税が書いてないから税込み?)
しかし6個で1000円超えるとは意外に高い。
7
結構な泥っちゅうか、埃っちゅうか、錆びっちゅうか・・・
8
灯火類一通りおK!
ワイパー、ウオッシャー、ホーンおK!
下回りも異常なし おK!
発炎筒期限もおK!
あとはタイヤね、、、ロードインデックスで追えばいける?かもとも思ったが躓くと面倒だし15inのまま行く勇気はありませんので純正テッチン12inの8PRを空気圧だけ上げて履き替え。
仕舞ってあった12インチは接地面に少々ひび割れが・・・
ピッチ1.5の貫通ナットがどうしても見当たらず、仕方ないんでエッセから移植。
エッセにはISOさんから頂いたレイズのジュラナットのシルバーでおめかし。
これで結構な時間が取られマスター。

納税証明も今回は取りに寄らなくてもハガキがダッシュに仕舞ってあったのでそれを使用。

駄菓子菓子、、、継続検査へと向かいながら銀行さんへ立ち寄って半期に一度の事業融資の返済をば。。。娘の大学学費が無くなっただけでも大分楽かと思いきや、まだまだ続く学費を超える返済でし。

銀行終わって、いつもの予備検屋さん栄和自動車さんへ向かう。

排ガスを除く全項目の予備検査で1500円也。
自賠責もお願いして25070円也。

して、いざ検査事務所へ
重量税は重たい分高いのか?と思いきやエコカー減税の措置で5000円也。
検査手数料はいつも通りの1400円也。
書類をもらい手書きで記入して窓口4ヶ所回って、さぁ検査ラインへ。
ライン入り前の灯火類やメータ回り、車体番号照合等おK!レカロシートには特に触れずにクリア。
サイドスリップ、速度検査、ブレーキ検査、光軸検査、下回り検査とオールクリアで難なく完了。

終わってみれば排気ガス検査が無いだけで普通のガソリン車と何ら変わらずw
排気ガス検査もシートに判子だけもらうのかと思ったけど何もしないで通過でした。
フォトアルバムの写真
純正8PRの12in
検査時の積算走行は33,906km
あっけなくお受験完了!
自宅へ戻り久々に体重測定開始。 純正12inのテ ...
続いて15inのKCR+165-50-15は9. ...
そしてスバル純正オプションのBBS13in+15 ...
この後、タイヤとLEDヘッドライトを復旧してから ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファンカットスイッチの追加

難易度:

ステアリング交換

難易度:

車検

難易度:

バッテリー充電と交換……。

難易度:

車検

難易度:

M2仕様

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation