• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの愛車 [トヨタ プリウス]

マイルが見えて来たかな?8月9日給油後の燃費経過④

投稿日 : 2009年09月11日
1
9月10日(木)↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/297524/blog/14892279/

_______________________________________________________________
9月11日(金)
積算走行距離=1325.1km
(燃料ゲージ7本目は1280kmで消滅)
7本目のゲージ1本の間に走れたのは130kmでした。
EMV平均燃費=31.2km/L
マネージャー平均燃費=28.48km/L
odo 73652km

28.48÷31.2=0.9128

昨日に引き続き今夜も外気温度は18℃でした。
気温低下は不利な条件ですが、考えてみれば無理なくエアコン無しで走れる時が多くなったので落ちそうで、落ちず。^^
マネージャーの今回距離5.4km/今回燃費24.51km/Lは比率からすると若干少な目の表示だと思われますが女房と2名乗車で買出しの帰路のものです。

2
9月12日(土)

積算走行距離=1351.3km
odo 73679km
EMV平均燃費=31.2km/L

夜になってから足変更の試乗と買い物だけ使用。
本日の走行距離=26.2km
3
9月14日(月)

積算走行距離=1497.3km
odo 73825km
EMV平均燃費=31.3km/L

昨日、今日と仕事で使用。
2日間の走行距離=145km

そろそろ9本目のゲージも消える頃ですが何とか見込み通りの1500km近くまで走りました。
しかし8本目が消えたのは1376kmで8本目1本の間に走れたのは100kmを切り振るいませんでした。
途中の動向を見比べると前回のマイルチャレンジの方が良い部分もありましたが、ここまでEMVの平均燃費を30km/L割らずに持ってこれたのは初めてです。
思うに子供が、ここ2週間留守なので送迎が無い分は稼げていると思います。
後はゲージ9本目がどこで消えるか?と10本目の最後の1本の点滅が何キロで始まるか?で最終的な航続距離は見えてきますが、この先余程落とさない限りは1000マイル達成は見えて来たようですw^^
4
9月15日(火)
積算走行距離=1509.6km
odo 73836km
EMV平均燃費=31.2km/L

本日の走行12.3km
食料買出しのみ使用で0.1kmダウン
しかし8本目のゲージはまだ消えず!
でも消えると10本目の点滅までは短いはずなのでマイルは無理なくクリア出来そうですが、1600km越えて多くは望めそうもありません。

5
9月17日(木)
マイルチャレンジも終盤だと言うのにフロント右のアッパーからの異音が続いてしまい思うように乗っていません(--)
今日も組み直しをしたので試乗で山道ドライブ&帰りには買い物を頼まれて隣町までちょいと買い物に回り帰宅。
走行は約40km程。

積算走行1523kmで9本目の燃料ゲージが消えました!
前回の1600km越えの時には1440kmで点滅開始だったので、今回は100km近く多く走れていることになりますw^^
そろそろ点滅が始まると思いますが、点滅開始までに積算走行が何㌔走れるかで終わりが見えてきます。
このまま落とさずに乗り切ればマイル達成の確実性が高くなりましたが、欲かいて1700km行けるかな?なんて思いも脳裏を過ったり^^
いずれにしても今年は最後のマイルチャレンジになると思いますので最後まで忍耐強く乗ってみようと思います。
もっぱら日常使用との戦いではありますが・・・

積算走行距離=1551.2km
odo 73879km
EMV平均燃費=31.2km/L

マネージャー平均燃費=28.30km/L
28.30÷31.2=0.907
マネージャーの平均はかなり低くなってしまい使い物になっていません。(><)


6
9月18日(金)
そろそろか?そろそろか?と思いつつ燃料ゲージ最後の1本が点滅前に1582.5kmまで走りました!^^
マネージャーの積算走行距離は1583.7kmと1.2km多く出ています。
積算燃料も56.0Lとなっていますが、実際には53Lくらいかな?
本日の走行距離=31.3km
積算走行距離=1582.5km
EMV平均燃費=31.2km./L
マイル達成まで、後26.844kmとなりました!

明日は都内大田区まで仕事で使いますからマイル達成は明日になりそうですw
携行缶積んで行かないと!!^^
7
9月19日(土)

大田区矢口まで仕事で使いました。
女房と2名乗車でエアコンは未使用、しかし航続1600を超えていますので動きは非常に鈍くEMVは伸びても31.3km/L止まりでした。
(往路区間燃費はおおよそ31km/Lくらい)

往路、途中で念願の1609.344kmの1000マイルを達成ですw
辛うじて、燃料ゲージ最後の1本が点滅前にクリアしてしまいました!
^^
1612.7kmの積算走行でピピピっとゲージの点滅が始まり、給油して下さい!の文字が・・・

大田区矢口の目的地到着でEMV平均=31.3km
航続距離=1630.1km
odo 73957km
でした。
8
9月19日(土)
現地での仕事を済ませて、給油しないまま続行して帰宅しましたがシルバーウイークとやらが今日から始まって帰路も渋滞が多く50kmちょいの距離を全線下道にて2時間たっぷり掛かりました。
区間燃費も奢り気味に見ても帰路の登り勾配(標高差約180M)では26km/L程度でしたww。。。つまりは平均速度25km/h以下ってことに。

自宅到着で積算走行距離は 1679.7km。
EMV平均燃費=31.2km/L
odo 74007km
燃料ゲージ点滅後の走行距離=66.9km

初めて1700kmの大台に手が届きそうなので、携行缶積んで地元道で、もうちょっとチャレンジを続けて見ることにしますwww^^

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 燃費 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation