• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちょい☆のブログ一覧

2023年02月28日 イイね!

9000時間経過!!・・・<交換Part3>

9000時間経過!!・・・<交換Part3>
2020年12月01日の記事からの続きで、シリーズ3回目の記録記事です(^^;)

前回同様、「NEC 丸形蛍光灯 ホタルックα フレッシュ色(昼光色) 30形(28W) 2本入 FCL30.30EDF-SHG-A」を2箱(計4本)、2023年2月4日(土)、Amazonにて、2,636円(1箱\1,318)で購入。蛍光灯1コ659円計算。


前回は2020年11月29日(日)、ヨドバシにて、2,120円(1箱\1,060)で購入。蛍光灯1コ530円の計算。
2年前より500円以上高く、これを始めた4年前とでは、な、なんと価格がに跳ね上がってますヽ(゚Д゚;)ノ
次はどんだけなんだ(゜-゜)

まぁ蛍光灯の価格はさておき^^;、今回、この照明器具自体、新しいのに交換しても一カ所点灯せず、内部基盤に不具合が出てしまいました(>_<)
alt
交換しても点灯せず(≧◇≦)
新しいLED照明器具に買い替えようかとも思ったのですが、蛍光灯を4年前の倍の値段で買ってしまってるので^^;引くに引けずDIY修理に挑戦です(*^^)v

まずこの照明器具、ナショナル時代のヤツで、モチのロンで生産終了品(+_+)
品番はHMZ4846、インバーター基板の品番はHKE30106とあり(@_@。

色々調べてコンデンサの寿命っぽく、不調基盤のコンデンサは頭がモッコリしちゃってます(゜_゜)
alt

ちゃんと点く基盤のコンデンサは真っ平。
alt

照明器具から基盤を取り外し、不良コンデンサを交換です(=゚ω゚)ノ
alt
壊れてるのは、「ルビコン 電解コンデンサ NXA 105℃ 80μF 180V」で、同じものが売ってないので、形と静電容量が似てるヤツを探します(@_@。

モノタロウで614円、「ニチコン 電解コンデンサ 100μF LGG2W101MELZ25」を購入。
alt
取り寄せ品で、2週間程掛かって到着(*_*)

左が寿命のヤツで明らかにモッコリ^^;
alt

ちゃんとハンダ付けします(^^)v
alt

交換終了(^^)v一発で点いてくれ~♪
alt

やったーい!(^^)!
alt

これがホタルック✨
alt


次は2年後、2025年か!!(^_-)-☆
Posted at 2023/02/28 23:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2023年01月09日 イイね!

2023年㊗やったー(^o^)丿

2023年㊗やったー(^o^)丿
遅ればせながら、あけましておめでとうございます🎍
本年もお付き合いの程よろしくお願い致します<(_ _)>

新年早々出ましたー!!

ガリガリ君当た~り(*^^)vエンギヨシ

ん、よく見ると“ガリ子ちゃん”にも交換出来ると!?

ガリ子って誰?

ググルと2006年11月から発売されてるらしく、ガリガリ君の妹で、ガリガリ君のかき氷部分をやわらかなシャーベットにしたアイスキャンディーとのこと(@_@;)

2016年11月発売
alt


2017年1月発売
alt

ガリ子食いてー=^_^=ドコデウッテンダ.爆)
Posted at 2023/01/10 00:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2022年12月11日 イイね!

愛車グランプリ2022 ~感謝とお礼~

愛車グランプリ2022 ~感謝とお礼~
『愛車グランプリ2022』があっという間に終わり結果発表され、Myヴェルには47人の方々から票を頂きました\(^o^)/
心より感謝申し上げますm(__)m

得票数それ自体勿論ですが、投じて頂いた方の1票押してやるか的なお気持ちが大変嬉しく思います♪
本当にありがとうございました!!


エントリー総数7,000台越え、グランプリ受賞者獲得票数は1623票とのことで、割りと票がバラけた大会であったのかと(@_@;)!?
気付けば最近これといったUPがないので^^;グランプリを良い刺激として今後のカーライフを楽しんでいければと思いやす(^.^)

ついでに生存確認で(= ^ᆺ^)ノ
alt
『寝ボケまなこ猫グランプリ2022』優勝(=✧ω✧=)ワールトカップデネラレン

Posted at 2022/12/11 02:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月29日 イイね!

電池交換3回目⚡

電池交換3回目⚡
“電池を交換してください”のアラームが出だしてまだ1ヶ月程しか経ってないのですが、奥様が早よ換えろと言うので素直に交換です(^^;)v


前回の交換は2021年06月20日なので、1年4ヶ月ほど経っての交換。


こんなアラームがエンジンOFFした時やON時に出始め(@_@。
alt

今回は2個で110円の百均電池ではなく、奮発して高級電池に交換です(*^^)v
「Panasonic コイン形リチウム電池CR2032 CR2032P」
alt
ヨドバシで330円ポイント購入(^.^)

物理キー抜いた後、この隙間に➖ドライバーを突っ込み、ひねるとパカッと。
alt
汚れとるな~(>_<)

計算上、次回の電池交換は3年後の2025年10月か!?


Posted at 2022/10/29 23:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月30日 イイね!

「東京ミッドタウン八重洲」にちょろっと(=^・^=)

「東京ミッドタウン八重洲」にちょろっと(=^・^=)来年3月10日(金)グランドオープン予定の大規模複合ビル「東京ミッドタウン八重洲」が、先々週の9月17日(土)に一部先行オープンしたとのことで、ちょろっと寄って来ました(^.^)
先行オープンしたのは八重洲地下街直結の地下1階13店舗とのことで、スタバやセブン、ウエルシアなどお馴染みの店から、シャレオツなパン屋やオーガニックフード店などが割りとこじんまりした雰囲気であります(@_@;)

軽く飲めそうだったので、立ち飲み感覚で立ち食い寿司へと(^_^)v
alt
漁師町根室の匂いを感じるような、活気あふれる賑やかな雰囲気が自慢との「立食い寿司 根室花まる」。

穴子やニシン、ホタテなど食い散らかした後、思い出したかの様にカシャリ<(_ _)>
alt
こんな感じで美味しくいただき^^;

シャレオツなデリ「PARIYA DELICATESSEN」のケーキ陳列棚。
alt
美味しいそうだったのでおみやげにケーキ🍰

ストロベリークラシックなるショートケーキ918円。
alt
いつも不二家の2倍だ3倍だとか言いながら、美味しく頂きました(*^_^*)v
Posted at 2022/09/30 23:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド TPMSセンサーバルブキャップのゴムパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2976563/car/2586732/7235341/note.aspx
何シテル?   02/20 11:29
(=^. .^=)かっちょい☆です。 みんカラ登録前から色々と参考にさせて頂いてました。 登録後も色々と楽しんで行ければと思っています(^_-)-☆ よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
ヴェルファイアHYBRID ZRに乗っています。 ●MODELLISTA AERO T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation