• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちょい☆のブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

シーラカンス・ミュージアム見学🐟

シーラカンス・ミュージアム見学🐟
海水浴シーズンが終わり、天気も冴えない中(+_+)伊豆に行きがてら沼津港に隣接する「沼津港深海水族館」に立ち寄りました。

ここの目玉は、3億5千万年前から深海で生き続けているあの“生きた化石”シーラカンスで、世界で唯一冷凍展示されてる施設とのこと(@_@。


-20℃の特殊な冷凍庫の中に、シーラカンスが2体展示されてます。
alt
特注のガラス製冷凍庫は2,500万円、シーラカンスは2体で億越えらしいっス(=゚-゚)ノ

迫力の正面Σ(゚Д゚=)
alt

鮭っぽくて食べれそうですが・・・^_^;
alt
人間が消化できない物質を多く含んでいて、非常に不味く、下痢を引き起こし、人体に悪い影響を与える魚とのこと(^_^;)

それでも、千尋の父ちゃんは食したそうです!
alt
知らんかった(=^. .^=)

普通の剥製もあり(=゚-゚)ノ
alt
普通じゃない(^_^;)寿命が100年で、5年以上妊娠してる生物とのこと(@_@;)

これはこれで良くできてるかも♪
alt
ブロック製。

こんなマンガみたいな顔したドデカサメもいました(゜o゜)
alt
2020年7月展示開始、幻のサメ「メガマウス」の剝製。水深200メートル付近のやや浅目の深海に生息してるサメとのこと。

評判通り、結構楽しめる水族館で、軽く立ち寄るのに丁度良いところでした(^.^)


Posted at 2022/08/29 15:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年08月11日 イイね!

Enjoy ワイハー🌴(㏌ いわき)=^∇^*=

Enjoy ワイハー🌴(㏌ いわき)=^∇^*=一昔前「常磐ハワイアンセンター」だった今の(平成2年改称^^;)「スパリゾートハワイアンズ」にやってきました!!

毎年夏は伊豆方面なのですが、今年は北方面のハワイ^^;に3泊4日で家族旅行です(= ^ᆺ^)ノ



お宿は「ウイルポート」。
alt
同リゾート施設唯一パーク内にあるホテルなので、一番乗りで入場することが可能です(*^^)v

そして今回の目玉はこれw(゚o゚=)w
alt
2017年7月オープン。高低差&長さ日本一のボディスライダー「BIG☆ALOHA(ビッグアロハ)」。

外から見るとビッグです(^.^)
alt
全長283m、高低差40.5m、総工費は7億円とのこと(@_@;)

横から。
alt
中々な建造物ですΣ(゚Д゚=)

一番上の踊り場から。
alt
朝一ガラ空きなのはイイんですが、下のオレンジっぽく見えるフロアから一気に上るので、ヘロヘロとなってます(+o+)

コースは2つ。
alt
左が進行方向予測不能異次元空間で^_^;、右が体感スピードUP渦巻き模様チューブです(゚〇゚;=)

ノーカットで決死の撮影(=゚ω゚)ノ是非っ(^^)v
映像は「スパイラルライン」ですが、どっちも実際何がどうなってるか分かりません(>_<)
大体、大人は40秒、子供は1分ぐらいで着水するとのこと(@_@。

9日(火)10時半の様子。
alt
朝一でビッグアロハ2回やり、あとは終日ゆっくり遊ぶ生活をします(^_-)イモ洗いを想定してたのですが^^;混雑具合は終始許容内でした(^.^)
alt

天気も良く、外の暑さが気持ち良いです♪
alt

プールの他にも観覧無料の大道芸「ワールド・サマー・サーカス」がやってて・・・
alt
こんなことしたり・・・
alt
そんなことしたり・・・
alt

夜は必見フラダンスショー☆彡
alt
こちらは前もって予約しておいたステージショーです(*^^)v

ファイヤーナイフダンスもフラと一緒に演目に組み込まれてて、見応え十分♪
alt
家族で久々まとまった時間を楽しく過ごせたものの、あっという間に休みが終わってしまい(=>ω<=)この先どうしょ~(+_+)

Posted at 2022/08/11 12:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年08月02日 イイね!

みなとみらいスマートフェスティバル2022🌟

みなとみらいスマートフェスティバル2022🌟6月の開港祭以来、今年2度目の横浜花火大会を仕事を早々に切り上げ見に行きました(^^)/

開港祭は6千発、今回は2万発ということで、19時半から打ち上げ開始で割りと長く楽しむことが出来ました♪


ラストのドッカンシーン(ノ゚ο゚=)ノ

正面ではなく横のコットンハーバー側から見たのですが、丁度、陸から海方向へ風が流れてたおかげで、みなとみらいの夜景と花火の両方が綺麗でした(^.^)

やっぱ夏のドッカン花火は最高ですね~(^^♪
Posted at 2022/08/02 23:55:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド TPMSセンサーバルブキャップのゴムパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2976563/car/2586732/7235341/note.aspx
何シテル?   02/20 11:29
(=^. .^=)かっちょい☆です。 みんカラ登録前から色々と参考にさせて頂いてました。 登録後も色々と楽しんで行ければと思っています(^_-)-☆ よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
ヴェルファイアHYBRID ZRに乗っています。 ●MODELLISTA AERO T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation