• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月09日

デミオXDの SKYACTIV-DRIVE


 SKYACTIV-DRIVE、スカイアクティブ・ドライブ。
 ものものしい名付けだけど、要するにマツダ新型の6速オートマチック・トランスミッションですね。

 前車でも嫁車でも CVT車に乗っているものだから、このトルコン式ATの感覚が懐かしい。
 CVTとの違いをもっとも感じるところは、「エンジンブレーキがしっかり効く」こと。
 もともと、意識的にエンジンブレーキを多用するので、フットブレーキをあまり使わないで済む。
 実際、ブレーキパッドの磨り減りはごく少ないんじゃないかな。
 (断っておくが、エンジンブレーキを特に効かせる場合、そして後続車があるときは、周知のために事前に必ずブレーキランプを灯してる。安全のため、 「周知心」 は大事やね)

 さて、このスカイアクティブ・ドライブ、メーター読みの速度に従って変速のプログラムがなされておるようで、加速時には

  20km/h以上で 2速に、
  30km/h以上で 3速に、
  45km/h以上で 4速に、
  65km/h以上で 5速に、
  80km/h以上で 6速に、

 …上がり、転じて減速時には、

  70km/h以下で 5速に、
  60km/h以下で 4速に、
  40km/h以下で 3速に、
  20km/h以下で 2速に、

 …下がってゆく。
 数値はおおよそ。上記の変速のタイミングについては、
 加速時はその加速の勢いが強ければ低い段を引っ張るし、
 減速時は 特に 30km/h ~ 20km/h でエンジンブレーキのままだと3速だけど、アクセルを踏むや2速に下がったりもする。

 最初に試乗したときに、30km/hあたりまで加速の鈍いクルマだな、と感じたけど、理由としてターボの効きのタイミングに加え、変速のタイミングもあるのかなー、と。(他、燃費走りが染みついてアクセルを踏み込めない体質になってることも?)

 遠慮なく踏めば、あっという間に3、4、5、 6 速。
 段が上がるたびに、回転数がストン ストンと下がる様が 小気味良く。
 総じて、メリハリに満ちた直結感のある運転が楽しめるわけですね。

 ただ、燃費及び低速域の快適性においては、CVTに劣るのでは、と思います。
 特に、巡航速度 40km/h を確保できない場合は、はっきりと。
 45km/h以上に速度を乗せてやっと4速に入っても、40km/hを切った瞬間に3速に落ちてエンジンブレーキがゴゴゴーーですから。
 バイパスにも乗らない街乗りオンリーの人には、きっと向かない。5速すら使えないし。

 3速以下の加減速ばかりでは本領発揮できませんが、
 市街地では、
  4速 40km/h ないし 50km/h ちょいで、
 バイパス等では、
  5速 60km/h ちょいで、
 高速道路では、
  6速 80km/h ちょいで、
 巡航し続ければ、燃費はどんどん伸びてゆきます。(法定速度と周囲の状況も勘案して、ね)

 実は クルーズコントロールの楽チンさを覚えてしまった私ですが、クルーズコントロールについてはまた次回に。
ブログ一覧 | ねんがんのデミオXD | 日記
Posted at 2015/05/09 01:49:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10貫でも良かった。
vfr800ccさん

また来た
hirom1980さん

フル装備に乗り遅れた? かな??
P.N.「32乗り」さん

晴れ(予想より)
らんさまさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

これってブルーバード?
パパンダさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「加賀の従姉妹が旦那の実家への帰省中に被災してビニールハウスや小学校で過ごしていたこと、クルマで4日の晩に無事帰ってこられたことが、母経由で伝わってきた。ホッとした。

播州もいつ山崎断層が動くかと言われているので、わが家庭も備えをもっと見直さないといけない。」
何シテル?   01/08 16:46
当ページの内容の無断転載はやめてください。 主な内容は、燃費記録と おすすめスポット。 未掲載スポットが、500件超。ズーン 省燃費と航続距離に拘ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤリスのニッチ侵掠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 14:14:07
G-Bowl 台をとりもどせ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 01:24:03

愛車一覧

マツダ デミオ メテオ (マツダ デミオ)
 内外装のデザインとトルクに惚れました。  狭くても視界が悪くても、R2より良いから 良 ...
スバル R2 スバル R2
 とってもキュートです。  後席は座敷牢です。  かなり凹凸拾います。  燃費性能が素晴 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation