• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月31日

季節外れの「筍と昆布の煮物定食」

季節外れの「筍と昆布の煮物定食」
今回は季節外れのタケノコ料理の紹介です。


きっかけは、5月のゴールデンウイークに退院した実母(92歳)が、市販の「にしんの昆布〆」を食べたとき、「柔らかい昆布の部分をもっと食べたい」と要望されたからです。


分けあって作らず、正月用に回そうかと考えていた「タケノコ用昆布」が2袋。
それに義母(妻の母)からもらった、下処理済のタケノコが冷凍室に眠っているのを思い出しました。(*^-^*)ワスレテタワ♬


alt


圧力鍋に水に浸しておいた昆布と筍を入れます。
他にお酒、みりんも適量投入し、20分間加圧します。
alt


加圧終了後は、実験的にマイブームの塩麹で塩味の補足をしました
alt


石川県が産んだ調味料の至宝、甘みに俵屋の「おこしあめ」、塩味つけに珠洲市名産「揚げ浜藻塩」の登場。
alt


最後の塩分調整で「揚げ浜藻塩」を少量投入し、良い感じになったら「筍と昆布の煮物」は完成です。
alt


次にも一つの副菜として、「チキンのケチャップ甘酢あんかけ」を作ります。
ベースは冷凍食品の「ニチレイの若鶏のたれづけ」です。
これを高齢の実母でも食べられるよう小口に乱切りしておきます。
alt


夏バテ予防に効く酢と、抗酸化作用など体に良いとされるリコピンが多く含まれている「デルモンテ、リコピンリッチ」を追加します。
お酒を入れて、少し煮込めば「ケチャップ甘酢あんかけ」の出来上がりです。
alt


隠し味には、娘が長野土産に買ってきてくれた「八幡屋礒五郎」の七味。
この七味は、唐辛子の他に陳皮、塩、ガーリック、バジル、パセリ、山椒が混入されている特品です。
alt


最後は、おじんの好みで「ふかひれスープ」を作ります。
これは、本来2~3人前です。
ワカメなど入れて、5人前にします。

乾燥ワカメを水に浸したものと水を適量追加します。
これにふかひれスープの素を入れます。
alt


塩味の補給のため、中華あじを入れます。
alt


スープにも「揚浜藻塩」を入れて調整します。
alt


とろみもつけて「ふかひれ雰囲気」を補います。(#^.^#)てへっ。
alt


卵とじすれば、完成です。
alt


実母(92歳)向けの献立です。
「筍昆布のトロトロ煮物」、「チキンのケチャップ甘酢あんかけ」、「ワカメ入りふかひれスープ」
alt

「ふかひれスープ」が多すぎて残したけど、他は完食。
「昆布が柔らかくて美味しかった」とのこと。(^^)/やったー!



【辛味追加】

「チキンのケチャップ甘酢あんかけ」はこのままだと甘すぎるので、ラー油を追加。
殆ど残っていなかったので使い切りました。
alt


自分たち用です。
スープ以外の副菜は、取り皿に取って食べる方式です。
alt


昆布がトロトロと柔らかく、塩麹の味も美味しくて満足!、満足!です。
alt


昆布の出汁が濃厚で、ご飯にかけても美味しそうです。
alt


鶏肉部分でなくてもこの「ケチャップ甘酢たれ」だけでもご飯がススムちゃん!
alt


これはふかひれスープに入れたトロトロワカメです。
昆布じゃありませんよ(*´Д`)
alt


ごちそうさまでした!
alt


今回作った「筍昆布の煮物」は、多量に余っていて、翌日の昼食に丸亀製麵とのコラボうどんを作りました。

おおかた想像できると思いますが、次回のブログにて紹介します。

Coming Soon


では、では、(^^)/

ブログ一覧 | 男の料理(男飯) | グルメ/料理
Posted at 2022/07/31 13:25:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミスタードーナツ イオン南松本ショ ...
kote-kotekoさん

チキンとキャベツとキノコのトマトソ ...
さねやん@ブロラン号さん

男の料理 能登半島震災後に変更とな ...
トホホのおじさん

足がグンバツのババア
KinshasyanoKisekiさん

手作り簡単料理 33【作り置き冷凍 ...
vinodasさん

大人様ランチ😁
銀えりさん

この記事へのコメント

2022年7月31日 13:39
こんにちは。
92歳で
食べたいものを
作ってもらえる!
羨ましいです。
親孝行ですねぇ(^^♪
コメントへの返答
2022年7月31日 15:00
こんにちは(^O^♪

半年に及ぶ入院、しかもコロナ禍の為、面会も出来なかった。
そのせいかわかりませんが、退院したての頃は、夜間せん妄が酷くて介護も大変なことも多々ありました。

それがここ3ヶ月前から、認知症はあるもののせん妄がなくなりました。
息子の言うことを聞いてくれるようになり、感謝も含めて希望の食べ物を作った次第です。

まあ、腐っても母親ですからね!
(*≧∀≦*)/😅💦🎵
2022年7月31日 16:02
こんにちは☀️
筍の味付けは本格的な郷土料理ですね。筍好きなのでお母様が羨ましいです😃
コメントへの返答
2022年7月31日 16:25
こんにちは(^O^♪

正直、筍の皮剥きや灰汁取りなど面倒な所は、義母がしておいてくれたので助かってます。

こちらは、自分好みの味つけをしての圧力鍋料理なので、さほど苦労はしてないのですもん😅💦🎵💦

味つけが、金沢オリジナルぽいのが、自慢かな!😅🎵
2022年8月1日 10:02
お邪魔します('◇')ゞ

息子さんの手料理に大満足!
お母様完食は嬉しいですね(^O^)/

八幡屋礒五郎の七味を
我が家もお土産で貰いました。
容器の缶が色鮮やかだったなぁー(^^♪
コメントへの返答
2022年8月1日 14:02
こんにちは(^^♪

自分の料理の味付け大元は、お袋の味である実母の味。
どこか似てるのか、大体は満足してくれてます(*^-^*)♬

今回の昆布も大好物なので、予想以上に食べてくれました。
 ただ、昆布は高価なのでしょっちゅうと言う訳にはいきませんがね(*´Д`)💦

長野に行った、娘の話によると、八幡屋礒五郎の七味は、いろいろ種類があるようですね。

今回使用したのは、基本の七味に塩やガーリック、山椒がミックスされたもので洋食系にも使用出来そうでした。
カレー七味や金箔七味もあるそうですよ。

自分が子供の頃と言うか、ここ10年程前までは、スパイス、香辛料なぞあまり気にも留めても無かったですわ(*´ω`*)

時代なのか自分なのか、判りませんが食生活が変わりました~♬
2022年8月1日 19:20
こんばんは😃🌃

いつもながらお見事なお手前です。
京都から北陸へ辞令もらった時は…
直ぐに戻してくれるやろ…って思い
調理用具買わずにいました。
それから約15年位経過してます。

ここでフライパンや鍋買えば
何で最初から買い揃え無かったのか
後悔するはずです。

だから今も有りません。
辞令との戦いです。
はとマークのデリカ食べ飽きてます🙅
コメントへの返答
2022年8月1日 19:55
こんばんは(^O^♪

お褒めの言葉、ありがとうございます🙇‍♂️🎵
料理は下手の横好きで、自分も東京、千葉で独身貴族(難民😩💦)の時、料理漫画のマネで、中華鍋一つで焼き飯はもとより、ラーメンからカレーなどを我流で作ってました。
まあ、人一倍の食い意思っばりがなせるのでしょうかね(^◇^;)

自宅の最寄りの食品スーパーは、T山県に本部の「あるブス」があります。
ここのデリカの味から見れば、ハトマークのデリカの美味しいこと!

それを秋田県なんて!
贅沢過ぎ!!!

最近見かけない試食コーナーがあったら、ご飯持ち込みでの常連になりますよ!。゚(゚´Д`゚)゚。
2022年8月2日 7:17
おはようございます😃

タケノコのリクエストに応えてストックがあるのも凄いです!
タケノコようの昆布😆
日本人の出汁へのこだわりに感心します!
暑い中にフカヒレスープは食がすすみます😄
冷凍の唐揚げもアレンジしてトマトで!
いつもの世田谷自然食品の野菜ジュースとは違うケチャップ攻めですね👍
コメントへの返答
2022年8月2日 8:44
おはようございます(^O^♪

筍の旬である5月あたりで作る予定だったのと、それを知った義母が妻に持たせてくれたものでした。

ただ、今は収まっている実母の夜間せん妄が酷く、なかなか作れずにいて残ったものでした。

全国的には、筍にはワカメが多いとか?!
竹の子用昆布は北陸が多いそうです。
比較的安いなのが嬉しいですね(^O^♪

ケチャップあえは、エビチリをヒントにしました。
甘口で母には好評でした(^O^)/

若い者は、もう少し辛口にしましたけどネ♪

いつも言いますが、しっかり見ての評価、お世辞でも怖いですわ〜😅😩💦💦💦💦💦💦

プロフィール

「ルナとおじんのW誕生日にポテトサラダケーキ作ったド! http://cvw.jp/b/2981040/47755042/
何シテル?   06/01 09:21
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スイフト(DS系)LEDカーテシランプ2個1セット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 07:35:22
ギャー😱飛び石キズが〜❗️🚗補修その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 19:07:22
スズキ(純正) アシスタントグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 00:00:34

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
【2024.5.20変更】 一部の画像を替えしました。 車体色は、ピュアホワイトパ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
【2023.11.22改定】 プレミアムシルバーメタリックとガンメタリックの2トーンのモ ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation