• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月24日

久々の車弄り「スライドドアのグリスアップ」と「床清掃」

久々の車弄り「スライドドアのグリスアップ」と「床清掃」 久々の車弄りブログです。

内容は、過去にも何回か実施したことのある床の清掃。
それに、初めての施工なのですが、スライドドアの潤滑油としてグリスを塗り足してみました。

スライドドアのグリスアップ実施ですが、以前インターネットでスライド時に異音が出て、スライドがしにくくなり、最悪レールおよびローラーの交換もあり得るという記事を見て、気になっていました。

幸いなことにまだ異音やなどは出ませんが、予防を兼ねて早く施工しなくてはと思っていました。
施工に関しては、素人ゆえに間違っている所もあるかと思います。

温かい目で見てくださいませm(_ _)m



今回使用のケミカル品です。
シリコングリースメイト( 呉工業(株)製 )と、マジックリン、エアジェット。
alt


シリコングリースメイトは、ゴム、プラスチックOKのグリスで初心者向けです
alt


久々に晴天の朝です。
外装はまだそれほど汚れが目立ちません。
黄砂が少ないのとCCウォーターゴールドの防塵効果のおかげです。
今回は床の掃除と・・・
alt


スライドドアのレールまわりの掃除とグリスアップをします。
alt


施工の流れとしては、まずは
①床の掃除とマット類の汚れ取り

マットを乾かしている間に、
②スライドドアのレールまわりの掃除とグリスアップ
をします。


【床清掃とマット洗い】

前のフリード(GP3)からの使いまわしのゴムマットの汚れの状態です。
酷い汚れはありませんが、土くれなどがこびり付いたのもあります。
alt


ゴムマットの下に敷いている布マットはほぼ綺麗です。
干した後、埃をたたき出すだけにとどめます。
alt


風雪避けサッシの壁にサンシェードを縦にして貼ったのは?
alt


洗車時にいつも玄関先に居るくぅたの日よけだったでした。
しかし、そのうち賢いくぅたは奥に引っ込みました。
そちらの方が、涼しいと分かっているんだね(*^-^*)/


相変わらずの犬馬鹿発言スマヌ💦
alt


特に酷い汚れのプレートにはタップリ洗浄泡を吹き付けます。
alt


泡の正体はバスマジックリン、エアジェットです。
過去にも使用して、紹介しています。
alt



しばらく(30秒以上ww)してから、タワシでしっかり擦って綺麗にします。
alt


ゴムマットを乾かしている間に掃除機で最下の床も綺麗にしておきます。
alt




【スライドドアのグリスアップ】


アマゾンプで購入したシリコングリースメイト、呉工業(株)製です。
1,365円ところ788円で購入しました。
ゴム、プラスチックOKのグリスで初心者向けです。
alt


通常、スライドドアの自動開閉スイッチは、オンになってます。
alt


誤作動を防ぐ為に、必ずスイッチオフにしておきます。
alt


スライドドアのレールの下部の部分です。
ここには砂や埃、小さな植物が侵入していることが多いです。
異音が出るのは、潤滑油が減っているのもそうですが、
異物が溜まって硬くなり、スムーズなスライドを妨げていることも多いと聞きました。
alt


呉工業の「5-56」で砂などの汚れを拭き取ります。
alt


スライドドア上部のローラおよびレールに「シリコングリースメイト」を吹き付けました。
ちょっとつけすぎかも(*^-^*)💦
alt


ヒンジおよび可動部分にも吹き付けました。
alt


ジョイント部分の各可動部にも!
alt


下部のローラとレールあたりにも吹き付けてます。alt


あまり効果はないかも知れないけどこんなとこも。
この部分は、洋服などが油で汚れる可能性もあるので、この後余分なグリスを拭い取りました。
alt


レールとは関係ないけれど、ついでにバックドアのヒンジにも付けました。
alt


以上、グリスアップ作業はお終いです。



【床清掃の再開】

日差しが強いのでゴムマットは早く乾きました。

画像では真ん中の汚れのひどかったプレートは綺麗になっとことを示すため表にしてます。
他は裏も干して水気を完全に取ります
alt


純正布マットを敷き直しました。
alt


最後にゴムマットを敷いて、床はスッキリです!
alt


床清掃作業とスライドドアのグリスアップ作業も無事終わりました。

最後にスライドドアの開閉状態を動画で取りました。
開閉時間をストップウォッチで計っていませんが、
気持ち早くなったかな(^^)/


【今更の追加記事】

ブログのコメントでみん友の38-30さんから、「グリス系スプレーの使用後の手順の『逆さまにして空ぶかし』は?」の指摘を受けました。

ああっ!!!、うっかり忘れてた( ゚Д゚)ワワワ💦
alt


グリスアップ作業の後、すぐに天日干ししていたフロアマットを敷く作業に気を取られ、注意書きにある空吹き作業をうっかり忘れてました。
alt


昔、自転車のチェーンにグリースを吹き付けていた時は、ちゃんと逆さ空吹きしていたのに・・・(*´Д`)ボケタカ💦💦


グリスアップ施工の後、1日経過しちゃったけど、まだグリース詰まりも無く、注意書きのとおり逆さにして吹き付けました。

画像左にグリースの噴霧が微かに見えるでしょ(#^.^#)

グリス詰まりも無く、2回の噴射でグリースも出なくなり、この状態で保管すれば、また気持ち良くグリース施工が出来ます(^^)/
alt



みん友の38-30さ~ん!

素敵な指摘!?

ありがとございます。<m(_ _)m>

では、では、(^^)/
ブログ一覧 | 愛車のメンテナンス | クルマ
Posted at 2022/07/24 22:49:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

暑さもほどほど、厚さもほどほど
やまねこ♪さん

納車後、初の洗車と実用性ある弄り作 ...
トホホのおじさん

臭いの原因❗️確定
うたた寝の旦那さん

ウインドガイドレール樹脂カラー 交換
ミッドさん

スライドドアの異音対策【NーVAN】
だっく916さん

この記事へのコメント

2022年7月25日 5:55
おはようございます😃

車内のマットは一番汚れるので洗ってしっかりと乾かすことなので暑い中、お疲れ様でした💦
スライドドアの潤滑油でメンテは大事ですね!
人間も関節とかに手軽に潤滑油がさせれば楽なんですけど歳のせいかガタピシなってます😂
コメントへの返答
2022年7月25日 6:14
おはようございます(^O^♪

外装の洗車と比較して、マット洗いは、取り出しや、掃除機かけが面倒なんですよね😅💦

でも、綺麗になった床を見たら気持ちいいし、やって良かったと思いました!

そうそう、自分も両膝が変形性膝関節症(早い話が軟骨がすり減った)なので、サポーターを付けないと階段の、昇り降りはキツイです😩💦

確実な潤滑油があれば良いですね!
※ヒアルロン酸などもありようですが、今一らしいですね。
2022年7月25日 6:26
おはようございます!
暑い中の清掃、メンテ
お疲れさまでした!
でも車が綺麗になるのは
気持ちがいいですよね♪

コメントへの返答
2022年7月25日 12:24
こんにちは(^O^♪

床清掃は、なかなかしなかったので、スッカリ綺麗になって満足です。

本当のことを言うと、外装洗車もやろうとおもつましたが、やはり暑さにくじけて、しませんでした😅💦💦💦

次回は、コーティングも頑張るつもりです。
どうだかですね😩💦💦💦💦
2022年7月25日 7:22
おはようございます。
メンテナンスで
愛車も気持ち良い。
暑い時は
大変ですよねぇ(^^♪
コメントへの返答
2022年7月25日 12:29
こんにちは(^O^♪

最近、天気もすぐれず、少し涼しくなってから、雨が止んで施工チャンスと思って始めたけど、フロアマットの引き出しに手ごずり、暑い中の作業が面倒くさかったなと正直思いましたね。

次回は、春から秋にやろうと、決めましたわ😩💦💦💦💦
2022年7月25日 9:18
おはようございます
ブログに書いてなかったので心配になって
グリス系スプレーの使用後の手順の
「逆さまにして空ぶかし」
は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2022年7月25日 12:38
あっ、ああああー(>人<;)💦💦💦

うっかりしてましたー😩💦

グリース施工の後、乾いたフロアマット類の敷き詰めに躍起になってら、忘れてました😩💦

大昔、自転車のチェーンにグリースを吹き付けた時にはしたのを思いだしたした。

このまま放置してたら、缶の中細い管が詰まってしまいますね。

おちゃらけの多いブログとは、別に
真面目で簡略化した整備手帳では、このことの追加説明をします。

やはり、豚では出来ないと言われてしまう所でした!

ありがとう!感謝!謝謝!たんきゆー!ダンケシェン!🙇‍♂️💕❤️
2022年7月25日 14:25
お邪魔します('◇')ゞ

洗った後に生乾きのままだと
嫌な匂いが残りますから
天日干しは大事ですね(^^♪

床下掃除機掛けると
車内で飲食する事が多々あるので
ご飯粒が出て来たりしますよ(笑)
コメントへの返答
2022年7月25日 22:31
こんばんは(^^♪

仰るように生渇きのままだと、コンビニのナゲットやポテチの臭いがします(*´Д`)💦💦

最近は車中では🍙は食べないのですが、通販で購入した健康食品(薬形状)の錠剤が落ちてたりして、妻に見つかったら「くぅたが飲み込んだどうするの!」とクレームがあります(#^.^#)💦💦

まあ、綺麗になると気分も良いので、定期的にしようと検討を考えています。
※こういう言い方は、しない可能性が高いかも(#^.^#)/
2022年7月25日 22:17
こんばんは~♪
そうそう・・
自分もスライドドアが開く途中でエラー発生!
その場は手動でフォローしましたが・・
結果、ディーラーで対処して頂きました(^O^)

フロアマットまでクリーニング♪キモチヨカ~
お疲れサマです(●^_^●)♪
コメントへの返答
2022年7月25日 22:41
こんばんは(^^♪

おおっ!貴重なご意見です。
しかも同じフリード(厳密にはノーマルと+プラスと型は違う)がスライドドアは同じ車です。

無料保証期間なら良いですけど、それ以外だったら、潤滑油の塗布工賃など居るのでしょうね。
まして、ローラーやレール交換となったらかなりの出費ですよね
(*´Д`)コワイワ💦

フロアマットのクリーニングは剥がしたり敷いたりと面倒ですが、終わったみれば、気分が清々しくなって満足です(^^)/

プロフィール

「ルナとおじんのW誕生日にポテトサラダケーキ作ったド! http://cvw.jp/b/2981040/47755042/
何シテル?   06/01 09:21
定年過ぎて5年過ぎた時に、今の勤務先でフルタイムからパートタイム変更させて頂き、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ギャー😱飛び石キズが〜❗️🚗補修その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 19:07:22
スズキ(純正) アシスタントグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 00:00:34
スズキ(純正) アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 23:56:57

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
【2024.5.20変更】 一部の画像を替えしました。 車体色は、ピュアホワイトパ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
【2023.11.22改定】 プレミアムシルバーメタリックとガンメタリックの2トーンのモ ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation