• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

男の料理 残り物カレーで、新ジャンルの〇〇にチャレンジ!

男の料理 残り物カレーで、新ジャンルの〇〇にチャレンジ!

【ちょっと
長めプロローグ


前回ブログの「夏バテ防止スパイシーカレー」で残ったカレールーを再び、ばあちゃん冷蔵庫で冬眠(冷凍保存)したことを覚えていらっしゃいますか?

alt

この余ったカレールーをどう使うかな?

カレーうどん、カレーラーメン、餅入れカレー、カレーおじや、カレーピラフ・・作ったことあるしなあ~
他にないかなあ~(*´Д`) 思案、思案、思案、思案橋ブールスよ~♬

こうなったら、みん友さんのアイデア頂いちゃえ(#^.^#)
こうして。(;´д`)トホホおじんは、「ユルセーヌ・ルパン」になったのだ!

年のせいか、徘徊が多くなったルパンおじじ!

夜間せん妄で徘徊して、ふと目に留まったのが、みん友さんのチロルwithエボさんが、フォトギャラリーでアップしている「お気に入りのパン屋さん」シリーズ(延べ1811軒のお店も紹介しているんですよ!!!)

「何シテル」」でも「金沢カレーパンは?」とコメント頂いたこともあるしね!(^^)/

そうだ!パンだ、パンだ、パンダ、パンダ 可愛いね(*´Д`)ナンジャイ💦

てな訳で、怪盗アルセーヌ・ルパンでなく、解凍ユルセーヌ・ルパン
チャレンジパン作りの紹介なのだ!!!(#^.^#)

チロルwithエボさん、ヒントありがとね!m(_ _)m💛


食材調達でパン屋へ

今日の朝散歩コースは、いつもと違うとこです。
人気のパン屋さんの近くの公園です。
alt


おじんが良く訪れる「フレッシュベイク」(旧 ジョアン)」です。
このお店で焼かれるパンは、それほどパンに詳しくないおじんでも美味しいとわかるお店です。

種類も豊富で朝などは駐車場は混んでいます。
裏手にある第2駐車場に停めてくるお客さんもいます。
alt


店内の中央平台には所狭しと総菜系パンが置かれてます。
壁側のパンは撮り忘れてました。
alt


お目当ての「つのパン」(クレセント)は売り切れ!残念!!!

他に、大き目のコッペパンも欲しかったのですが、こちらも品切れでした。
コッペパンの代わりにロールパンも2個購入しました。
alt


レジ近くまで来たら、いつも購入する自家製カレーパンが残り1個!!!
けど今回は訳があって、買いません!!!
alt


レジ側から見た中央平台の品ぞろえ。
お客様の向こうに壁側のパンは、主にスイーツ系が多いかな。
alt


お店の出入り口にあるコーヒーや飲料水のサービス。
帰りの車の中で購入した出来立てパンと飲まれる方もいます。
alt


本日購入のパンです。
レシートを紛失してしまったので、正式なパンの名前と価格は覚えていません。すみません。
画像左から、アンパン、
中央上:イチゴジャム&フレッシュクリームサンド、
中央中:ロールパン2個(ウィンナーとの長さの関係でボツになった💦)
中央下:明太子フランス
右上:ショコラベーグル
右下:チーズパイ
alt


レッツクッキング

7月11日夜にばあちゃんの冷凍庫にて冬眠させたスタミナカレーの残り分。
なかなか溶けないので、朝散歩に行く前時点で自然解凍しておくべきだったと反省。
alt

大き目のコッペパンがなかったので、パスコの超熟ロールを購入。
超熟ロールを縦に切り目を入れときます。

※本当は平和堂で切り込みが入ったパンもあったけど、パン生地がボソボソ風味もなし、
パン粉用かい!とつっこみを入れたくなるようなパンだった!
alt




やっと溶けだしてきたカレールーのとろみを強くするめに片栗粉を少し混ぜます。
そして冷やしておきます。
alt


切り目を入れたところに、カレールーの漏れも防ぐ為、バターを塗ります。
さらに千切りキャベツを敷いておきます。
alt


オリーブオイルで奥に置いてあるロングウィンナーを炒めます。
alt


ウィンナー6本全て黒コショウで炒めます。
その内3本は、塩麹味にしてみました(マイブームなんです)
alt




下の画像は、おじん分を作った残り分で、爆睡中の息子の分です。

ウィンナーとカレーははさむ直前に温めてトッピングするため、セットしてません。
alt


【試食タイム

起こしても.爆睡中の息子をほっといて、自分だけのブランチを配膳。
alt


上から
カレータップリチーズのせコッペ、
米麴味ウィンナーを挟んだウィンナーコッペ、
ノーマルウィンナーコッペ、です。
alt


こぼれんばかりの盛りだくさんカレールーとチーズが混じり合って美味しい!
alt


次に右の米麴味をつけたウィンナーコッペを食べます。
底にはキャベツとカレールーが少し敷いてます。
alt


美味しい・・・💦、しかし米麴の味とカレースパイスが喧嘩しているのかな。
米麴の甘みが消えているわ💦💦💦
alt


最後にノーマルなウィンナー乗せカレーコッペならこっちの方が、カレー、ウィンナーのそれぞれの味が上手く調和されている。

なんでも入れりゃ美味しいと言う訳でないことが良く理解した(*´Д`)♬
alt


ご馳走様!
ブランチにしてはボリュウーム感タップリだったかな!
余は満腹じゃ~(#^.^#)
alt


【オマケの会話

「何が余じゃ!!!今日もおいらの分はないもんね(-_-メ)」
alt


「散歩にかこつけてパン買いに行ったくせに・・💦」
alt


人間はずるいや・・・むにゃむにゃ、ビフテキ食いてえ・・💦
alt

おじん「なんやかんや文句は言うけど、寄り添って寝てくれるだけで嬉しいよ! ビフテキは無理だけど、トンテキなら用意するからね(*´Д`) 」


【感想

今回は、初めてのパン(出来合いですけど)にチャレンジしたけど、
パンは奥が深いことを知りました。 

単純にあれもこれもトッピングすれば良いものでないことがわかりました。
相性のあるものないものの知識不足でした。

小麦から焼くパン屋さんの日ごろの努力も少しはわかったような気がします。
いつも美味しいパンを焼いてくれるお味パン屋さんに感謝です!
(#^.^#)♬

しかし、これに懲りないトホホのジジイは、また機会があったら、再チャレンジしたいと思ってます。(*^-^*)ヘヘッ

では、では、(^^)/
ブログ一覧 | 男の料理(男飯) | グルメ/料理
Posted at 2022/07/18 22:34:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりにパンでお昼
のりさん7さん

佐賀の吉野ヶ里へ・・・④
のりさん7さん

メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレ ...
バビロニアさん

パンで昼ごはん
Temma2さん

ハムハム家カレーパン選手権
ハムハム号さん

ばいしん恐るべし! (ノ;´Д`)ノ
KITTさん

この記事へのコメント

2022年7月19日 6:20
おはようございます😃

只今、散歩をしながら拝見してます♪
フレッシュベーカリーはいつも賑わって美味しそうなパンが並んでます!これ目的で金沢に行くのもありですね☺️
男飯ベーカリーはカレーコッペ🍛👍
寝かせて染み染みのカレーにソーセージをのせ、キャベツまで敷き詰めて金沢カレーをオマージュしてますね😆
ソーセージをアレンジしてルーとのマッチングも食べて始めて解りますね🎶
くぅちゃん、オイラもフレッシュベーカリーの看板犬やりたかったワンとすねたかな😅
コメントへの返答
2022年7月19日 12:34
こんにちは(^O^♪

この度のブログ作成にあたって、いろいろと過去の意見などを参考にさせて頂きました。

また、パンを作る過程も大変でしょうけど、味の組み合わせや調整も緻密な神経が必要なんだと、痛感しました。

フレッシュベーカリー(ジョアンの方がしっくりいく💦)は、金沢で一番とは言いませんが、行って間違いのないお店です。

くぅたは、車の中で待ってもらいました。
チロルちゃんみたいに大人しくしてて、愛想を振る舞ってくれれば良いんだけど、吠えることもあるので看板犬どころか番犬になってお店に誰も来なくなってしまいますワン🐶😩💦💦
2022年7月19日 6:55
おはようございます。
カレーパン
美味しくない
訳無いけど…
素晴らしい発想
チャレンジでしたねぇ!
(^^♪
コメントへの返答
2022年7月19日 13:20
こんにちは(^O^♪

いつも作り過ぎるカレーの再利用で頭を悩ませていた時、みん友さんの意見などを勝ってに参考させて頂き、作って見ました。

今まで男の料理では、踏み入れたことの無いパンの世界!
最初はパンは市販物使用ですが、昔購入した餅製造機にはパンも作れる機能があるので、ドライフルーツ混ぜ混ぜパンなども作ってみたいです。 
その時も応援宜しくお願いします🙇‍♂️🎵
2022年7月19日 8:49
お邪魔します('◇')ゞ

カレーパンに
ホットドックの組み合わせ
絶対にハズレなしですね(^O^)/

自身が食べる時に
副食を添えるところが
お店飯のようにで
感心しちゃいます(^^♪
コメントへの返答
2022年7月19日 20:00
こんばんは(^O^♪

「男の料理」には、美味しいものと美味しいものを出したら、2倍以上の美味しいものが出来るはずだ!と言う誇大妄想的規律があるんです。゚(゚´Д`゚)゚。の

この規律を踏まえて、過去の男の料理を振り返れば、多いと思いますよ😩

ただ、見た目が良くても、味では、当てはまらないことも多々あるのが現実です!

カレーパン➕ホットドッグまでは、正解!成功⁉️
塩麹味➕スパイシーカレー味は、失敗!味が殺し合っていた😩💦

副食は、単に千切りキャベツがあまってたからなんですけど😅💦💦💦

でも、しっかり見てくれてありがとう☺️🎵💕
2022年7月19日 11:29
こんにちは~・・・。

旨そうですね~・・・・・・・・!!
コメントへの返答
2022年7月19日 19:47
こんばんは(^O^♪

お褒めの言葉ありがとうございます🙇‍♂️

まあ、半分趣味と気分転換の、たわいない、賄い料理みたいなのですが、上手く出来たかなと思う時は、嬉しいですね。

食べられる範囲内での失敗は、ご愛嬌と思ってます。

これからの実験的「男の料理」の応援を宜しくお願いします🙇‍♂️🎵
2022年7月19日 15:46
こんにちは!
いっそのこと
パンからつくられては?
そしてのカレーパン(^^♪

くぅたくんはつまんないなねぇ
そんなの作ってる暇が有ったら
僕と遊ぼうよ、って?

コメントへの返答
2022年7月19日 20:48
こんばんは(^O^♪

いっそのことパンから作られては・・・💦
ハードル高すぎ❗️😅💦💦💦

本当は、食パンを使って、カレーのランチパックに仕立て、それを揚げれは、本当のカレーパンみたいになるだろうな!
とも、考えていたのですが、揚げ物の手間ひまは、大変と身体が覚えていて身体から拒絶反応が出ました😅💦(大袈裟な!)

先のコメント返答にも言いましたが、餅突きマシーンの操作も慣らしていき、おいおいと変わりだねパンもチャレンジして、みたいですね!

直径25cmのカレーパンや薩摩芋アン入りのくぅた顔の、キャラパンも作ってみたいなあ〜(^O^)🎵🤣🎵💦💦
2022年7月19日 18:50
こんにちは✨☕️
実験的料理楽しいですよね✨😆
次回我が家のカレー再利用で盗ませて頂きます✨😏
コメントへの返答
2022年7月20日 4:50
深夜遅くこんばんは(^O^♪

返答途中、うっかり寝てしまいました。💦

実験的料理をご理解してくれて嬉しいです。励みになりますわ☺️🎵💕

次回盗むって、おっしゃるけど、そんな立派なものではありまけんので、どうぞ、どうぞって感じです🙇‍♂️

ただ、アレンジしても食べられるものにして下さいね。

一杯分だけだったけど、カレーに黒すみ塩からを入れたら、クソ不味かった〜😩💦💦

けど、作ったものは捨てないと妻との約束があり、食べましたよ😂💦💦💦

くれぐれも無茶は、禁物ですよ
(^-^)vガンバ
2022年7月19日 19:11
こんばんは✨
ウインナーとカレーパンの組み合わせは美味しそう。今度作ってみようかな❓️
くぅた君、匂いだけでじっと我慢の子ですね😅
コメントへの返答
2022年7月20日 8:01
おはようございます(^O^♪

コラボカレーパンを褒めて頂きありがとうございます🙇‍♂️

ただ、本文の反省にもありますが、何もかも入れれば、美味しくなるとは限りませんので、気をつけてくださいね!😅💦

まあ、このブログを反面教師として、チャレンジしてみてください。

シンプルなのが美味しいと言われら、少し泣くかも😩💦
2022年7月20日 10:37
くうたくんパパさん、こんにちは😊

食欲無い時でも、こちらにお邪魔すると、お腹減ります😅🍀

昨日の、わたくしのブログにも、ちょっと登場しましたが、ゴーゴーカレーの看板を見るたびに、食べたくなります😅☘️

今日は、くうたくん、ちょっと登場少な目でしたが、愛くるしさは健在ですね🥰

本日も、宜しくお願いします🙇😊🌹
コメントへの返答
2022年7月20日 12:36
こんにちは(^O^♪

なんでもかんでも、盛り込みの、盛り付けがガサツで賄い料理みたいかなと思ってましたけど、少し自信がつきました☺️🎵

これからのキャッチフレーズは、「夏バテやストレスなどで、食欲減退の時は、『男の料理』ブログを覗いてくださいね!これで食欲モリモリ、太れますよ🎵」ですね🤣💦😂💦🎉🎊

なんて、ジジイのくせに単細胞ゆえ、すぐにお調子者になりますわ😅😩💦💦💦

飼い主が馬鹿だと、ペットが賢いの見本ですが、本日も宜しくお願いします🙇‍♂️&🐶
2022年7月24日 6:15
トホホのおじさん
おはようございます。
いつもお料理ご紹介ありがとうございます。
凄い大きなウインナ-ソ-セ-ジのホットドッグ
美味しそうなランチでしたね。
ワンちゃんの表情が面白いですね。
コメントへの返答
2022年7月24日 13:25
こんにちは(^O^♪

久々の晴天なので、愛犬との朝散歩、フリードの床洗浄とスライドドアのメンテなどあり返信遅れました🙇‍♂️💦

大きなウィンナーソーセージとのことですが、パンが小さめなので大きく見えるだけですわ!
ウィンナーはホットドッグ用では、普通サイズだと思います。

美味しそうとのこと、お世辞でも嬉しいです🎵
自己満足賄い風ブランチなので、まあ美味しかったかな!
失敗も多々ありますけどね😅💦

愛犬くぅたは、表情豊かなワンコなので、状況によっては、何を言いたいのかわかる気もします。

よって、妄想も手伝ってくぅたのセリフを馬鹿馬鹿しく入れたりしてますわ。🙇‍♂️💦

プロフィール

「ルナとおじんのW誕生日にポテトサラダケーキ作ったド! http://cvw.jp/b/2981040/47755042/
何シテル?   06/01 09:21
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スイフト(DS系)LEDカーテシランプ2個1セット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 07:35:22
ギャー😱飛び石キズが〜❗️🚗補修その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 19:07:22
スズキ(純正) アシスタントグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 00:00:34

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
【2024.5.20変更】 一部の画像を替えしました。 車体色は、ピュアホワイトパ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
【2023.11.22改定】 プレミアムシルバーメタリックとガンメタリックの2トーンのモ ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation