• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トホホのおじのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

近所の散歩コースの詳細(閲覧注意)パート②

近所の散歩コースの詳細(閲覧注意)パート②
前回パート①に引き続き、、いつも言う「近場の散歩」のコースを写真中心にやや細かく説明します。
タイトルに「閲覧注意」としたのは、見るものよっては面白くないし、また長いブログだからです。


いつもは、文字の大きさ(ポイント数)もいつもなら、24PXが基本ですが、今回は16PXと小ぶりにして、画面スクロールも多少短めにしました。
また、写真の説明もキャプション風に極力短めにしてます。

※いつも、文字の大きさを設定しているのに、ところどころ思うような大きさにならないことがあります。作成の方法が間違っているのかな (´ω`*)



【ここからパート①の続きです】
alt
少し先にグレーチング橋が見えてきました。ここも近道で渡ります。



alt
用水の水位がかなり高くなっています。
ちなみに右斜め前が、友愛公園です。
さっきは公園の向こう側を右から左に進んだのです。


alt
難なく、くぅたは通り切りました。
橋の左下に用水を堰止めしているのがわかります。
そろそろ、近くの田んぼに水入れをする準備と思われます。



alt
再び踏切に向かいます。「暗雲が来ているよ!急いで!父ちゃん」


alt
この踏切を渡ったら、すぐに左に回ります。
すぐに、小さな公園が見えて来ます。


小榎(しょうえのき)公園では、いつもパフォーマンスを見せてくれます。




小榎(しょうえのき)公園過ぎたら、すぐに自宅になります。
散歩が終わるまで、雨を止めているのは、さすが「散歩時だけの天気のワンコ」でしょ!(^^)/



以上、近場の散歩の詳細紹介でした。
長いブログ最後まで付き合っていただきありがとうございます。m(_ _)m


オマケとして、昨日のコーティング効果を早速見ることが出来ましたので、動画をつけました。


水弾きを見ると正に「雨水玉流れれば、また雨も楽し!」ですね。


Posted at 2020/04/29 23:13:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペットと散歩 | 日記
2020年04月29日 イイね!

近場の散歩コースの詳細(閲覧注意)パート①

近場の散歩コースの詳細(閲覧注意)パート①4月26日(日)の天気が、朝のうち曇りで後は雨だったので、朝散歩は、近場の散歩でした。
前の日は、朝から1日中、天気が良く散歩ドライブや2台の車の洗車&コーティング処理したのは結果論ですが、正解でした。


今回は、いつも言う「近場の散歩」のコースを写真中心にやや細かく説明します。
タイトルに「閲覧注意」としたのは、見るものよっては面白くないし、また長いブログだからです。

文字の大きさ(ポイント数)はいつもなら、24PXが基本ですが、今回は16PXと小ぶりにして、画面スクロールも多少短めにしました。
また、写真の説明もキャプション風に極力短めにしてます。

※いつも、文字の大きさを設定しているのに、ところどころ思うような大きさにならないことがあります。作成の方法が間違っているのかな (´ω`*)


alt
この浅野川の桜並木も週間単位で来てますが、すっかり桜が散りました。


alt
桜並木の所で、ウンチをしたら橋を引き返し、先の交差点を突き抜けていきます。


alt
交差点を渡り、突き進んだ先を右折して、医療機器販売会社の裏手に行きます。


alt
医療機器販売会社の裏手にある階段を降りていきます。奥に線路が見えます。


alt
階段を上から見たところです。近道になります。




alt
北陸鉄道浅野川線です。奥の方は、日本海側に向かっていて、内灘駅が終点です。手前側が金沢駅になります。奥の方に行きます。


alt
線路を渡りすぐ左折します。隣の町会に入ります。


alt
線路沿いを金沢駅側に向かいます。ちなみに画面中央にある白の軽バンのあるアパートの先、左に医療機器販売があり、そこから来てます。


alt
しばらく進むと、右手に公園が見えて来ます。



alt
この公園は、「友愛公園」と呼びますが、ワンコは入れません。というか入りづらい所です。なぜかは2つ後の写真で判明します。
ここを右折します。


alt
友愛公園を左手に沿って、進みます。この辺から比較的新しいアパートが多くなります。
少し先の公園入口に看板が2つあります。


alt
前にも紹介したことがありますが、内容の違う看板が並んでいます。
右上の看板の文章の表現は、もう少し何とかならないでしょうかね。
反発を招く言い回しだと思います。まっ、入りませんがね!(-_-メ)


alt
前方に幅広のグレーチング側構が待ち構えています。


alt
もう慣れたもので、なんの問題もなくグレーチングを避けて進みます。


alt
「このあたりが、近所散歩コースの中間地点じゃない?」とくぅたが申しています。


alt
この側構フタを渡り、右手側に2回目のウンチする場所があります。


alt

前の画像の左手の家の側面です、ここも良く寄りたがります。
推測ですが、この建物にくぅたの好みの匂いのするワンコがいるのかも知れません。(ワンコに会っていませんので、飼っているのかも不明ですが・・・)


alt
うわ~!くぅたのお目目が無くなっている!!!
なんて、トリミングに行けないので、毛が目に覆いかぶさっていただけでした
(≧◇≦)
ここから、Uターンして戻る方向に向かいます。(道は違います)



alt

ここで、来た道(左側)に行かず、右側に進みます。
向こうの空に暗雲が漂ってきましたね。



alt
右手に神社、左手に用水があります。
ここを用水に沿って、画面後ろ側に進みます。


alt


「父ちゃん、急いで!雨が降ってくるかもよ」

データオーバにて後半パート②に続く



Posted at 2020/04/29 23:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペットと散歩 | ペット

プロフィール

「ルナとおじんのW誕生日にポテトサラダケーキ作ったド! http://cvw.jp/b/2981040/47755042/
何シテル?   06/01 09:21
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5 6 78 910 11
121314 15 161718
1920 2122232425
262728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スイフト(DS系)LEDカーテシランプ2個1セット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 07:35:22
ギャー😱飛び石キズが〜❗️🚗補修その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 19:07:22
スズキ(純正) アシスタントグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 00:00:34

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
【2024.5.20変更】 一部の画像を替えしました。 車体色は、ピュアホワイトパ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
【2023.11.22改定】 プレミアムシルバーメタリックとガンメタリックの2トーンのモ ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation