• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマ虎のブログ一覧

2019年08月09日 イイね!

2019夏 信州&ゆるキャン巡礼の旅1日目 ~ビーナスラインでひと時の避暑~ 

2019夏 信州&ゆるキャン巡礼の旅1日目 ~ビーナスラインでひと時の避暑~ 










次男坊の夏休みが9日から10連休ということで、急遽下界の暑さから逃げたくて1泊ですが信州へ避暑に行くことになりました。
この時期はどこも夏休み料金で高いし、混んでいるし。。。
世間の連休より1日早いので、ちょっとその隙間を狙った計画です。
9日6時に自宅を出発。
次男坊は仕事を終えて、夜こちらに移動して前泊していました。
まだ保土ヶ谷BPも高速道路も渋滞していない。
ナビは東名高速~圏央道~中央道を推奨していたが、まだ時間があるからand高速料金がもったいないので、国道16号から津久井湖の横を通って相模湖まで抜ける一般道コースを選択。
ほぼ渋滞もなく、楽しい山道も堪能して中央道相模湖ICから高速へ。
いつもの談合坂SAで休憩&朝食。
8時前で既に30度を超えていました。SAではミストを出すサービスをしていました。
alt
alt
次男坊はゆるキャンのLINEスタンプを常用するほどの大ファンで、今回はその聖地巡礼も一部兼ねています。(笑)
私もこのアニメが好きなので、一緒に楽しみます。

そのあとは御坂一宮ICで降りて、次男坊が昔から好きだった桔梗屋の信玄餅工場へ。
9時からオープンしているということだったので、それに合わせていきましたが駐車場は超満車。工場からやや離れた砂利駐車場に止めました。
さすが甲府盆地、噂には聞いていましたが暑さが半端ないです。
工場内は冷房していましたが、それでも人の多さと熱気で暑かったです。
alt
alt
アウトレットの信玄餅詰め放題の商品は、6:30に整理券が配布し終えるという大盛況。
整理券をもらってからどうしているのだろう???2時間半も。。。(>_<)
暑さが辛いので、そうそうとあとにしました。

この時、渋滞情報を見たら東名高速も圏央道も大渋滞していました。
早起きは三文の徳でした。

まだ時間はたっぷりあるので、早く高原の涼しい所へ行こうということに。
一気に中央道で諏訪IC~ビーナスラインを目指して霧ヶ峰高原へ。
霧ヶ峰スキー場前リフト乗り場
alt
真夏推しさん、やはりココのニッコウキスゲはもうなかったです。
そこからすぐの霧ヶ峰交差点で次男坊は撮影。
ここもゆるキャンで登場するライブカメラがあります。私は前回来た時に撮影済み。

そこからすぐのコロボックルヒュッテで昼食。
こちらもアニメで登場したカフェ。
このあたりにはニッコウキスゲがちらほらまだありました。
alt
alt
altaltaltalt
眺望最高、もちろんオープンテラス席へ。
正午ちょっと前に入店しましたが、続々とお客さんが来ていました。
注文ももちろんアニメで登場したボルシチのランチセット。
ドリンク付き1,300円。セルフサービスです。山小屋ですから...(笑)
altaltalt
気温は30度、湿度51%。日陰にいると心地よいそよ風が来るのでとても爽やかです。
熱々のボルシチとパンがとても美味しかったです。\(^o^)/
↓はビーナスライン沿いの駐車場。結構来ています。
alt

途中で山々をバックに記念撮影。
altalt
今回よく登場するこいつは、次男坊が勤務する会社のゆるキャラのくりえいとんです。
(^O^) 次男坊が持参してきて、社内Webへ投稿するらしいです。(^^ゞ

途中ビーナスラインで、ばおばお7さんとハイタッチ!。
FK7の方と初めてのハイタッチでした。(^O^)

まだ早かったのですが、
今日のお宿へ。
北八ヶ岳ロープウエイ近くのペンション村の中のP.すばる。
alt
altalt
BT付き和洋室です。1泊2食付き10,300円です。
altalt
露天風呂もあります。
alt
夕立後の夕焼けがきれいでした。

本日のルート
alt

Posted at 2019/08/11 16:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「昨夜の△第9話でのシーン。
各務ヶ原家の前。
Googleストリートビューで特定できました。(笑)」
何シテル?   05/31 22:35
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
11121314 151617
18 1920 21 222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024.01.22 8万キロ達成 2023.08.22 メイン画像を千里浜なぎさドラ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation