• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月18日

エンジン降ろす(^o^)/

エンジン降ろす(^o^)/ 昨日は、R-spiritにオイル漏れの修理に行きました。

夏休みを取って午後2時の約束でしたが、暇だったので早めに行って数時間エンジンを冷やしておこうと早めに出発しました。

途中、3Cトモさんからメールが来ました(^_^)v


11時前に着きそうなくらい近くまで来てしまったので、ヒマを潰す場所を探しながらナビを見ていました。



そうしたら、
後ろの軽の1BOXがパッシング!


もっと早く行けよって感じ^^;



思わず、この辺の制限速度は違うんかい
<(`^´)>





って走っていましたが、ぴったっと付いてくるし、

信号停まったとき見ると

ガラの悪そうな運ちゃんと女の人

が助手席に(メガネ忘れてほとんど見えません)



よ~く見たら、ナガミさんとモモちゃんでした(笑)


その後、少し早めに行ってエンジンを冷やしておきました。


その後の作業ですが、こちらをみてください。

エンジン降ろし作業

降ろしたエンジン

外したパーツ等




外したストレーナを見て怖いくらいでした。

OH後、3万7千キロぐらいでしたが、金属類が詰まっていて、オイル吸い上げ大丈夫か?と思いました。



途中で、joshuさんが乱入してきて、今度1日入院するそうです(^o^)/


結局、家に着いたら23時過ぎてしまいました。
皆さん、お疲れ様でした。


ブログ一覧 | FC | クルマ
Posted at 2008/09/18 22:27:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥只見ダム見学オフに参加してきました
=pwp-inakichi=さん

ND5RE用マフラー
R Magic おーはらさん

お誕生月 その8
別手蘭太郎さん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年9月18日 22:32
頑張ってねん
コメントへの返答
2008年9月19日 20:17
ありがとうございます(^o^)/
2008年9月18日 22:45
ストレーナーの状態、初めて見ました(@@;)
金属片の根源が何なのか気になりますね~!

うちのFCはO/H後、約5万kmです。
もっとひどいのか?!(怖)
コメントへの返答
2008年9月19日 20:18
OHしても、ここはあまり交換しないようです。

金属片は、どこからか聞いてみます^^;
2008年9月19日 0:24
すごいのねぇ♪

しかし、こんなになってるなんて。。。

あとは何を弄るのかなぁ!?
遅くまで、お疲れでしたぁ(^O^)/
コメントへの返答
2008年9月19日 20:19
金欠です。

これ以上何も弄れませんよ^^;

2008年9月19日 7:22
自分もストレーナのゴミ?が気になります・・・

原因が分かったら公表してくださいね!!
コメントへの返答
2008年9月19日 20:19
はい、お待ちください(^o^)/
2008年9月19日 10:47
このゴミは何処から来たのか・・・???

ちょっと気が付いたんですがタービンアウトレットが後期と同じような・・・
もしかして後期タービン???それとも前期の後期は殆ど後期なのか???謎が深まりますな。
コメントへの返答
2008年9月19日 20:20
タービンは交換してませんから(^o^)/

カンナさんにみてもらったら、これは前期の前期タービンです。
予備で前期の後期タービン持ってます。今度比べてみます。

2008年9月19日 12:26
お疲れさまでした。
楽しい一日だったでしょうね。
愛車がこんな風になってたんだ!
から良くなっていく工程を一緒に
作業していくのはほんとに
うれしいですよね !(^^)!
コメントへの返答
2008年9月19日 20:21
殺されませんでした(笑)

いろいろ、アドバイスありがとうございました。

またアップします。
2008年9月19日 23:56
何かFCがスゴイ事になってますね♪

修理完了してリフレッシュしたFCレポ
楽しみにしてますよ。ヽ(^。^)丿

by TAK♪
コメントへの返答
2008年9月20日 7:28
おはようございます。

昨夜、またトラブル発生^^;

今日何とかせねば(^o^)/

プロフィール

「募集台数に達しましたので申込みできません!  来年1月7日(日)佐野ニューイヤークラシックカーミーティング(栃木県佐野市)を開催します。 http://cvw.jp/b/300038/47293398/
何シテル?   11/25 15:14
だんだん貴重になってきた前期FC乗りのhiroです。 新車から乗っているワンオーナーカーです。 ①サバンナRX-7(FC3S)    グレート:G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

下回り点検&サードリンクベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:25:35
自作 自由気まま製作所製_RX-7_FC3S/FC3C_キャップ・ガーニッシュ(FB01-64-905)互換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 20:27:32
BMW MINI(純正) サイドサンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:31:12

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5ドアでボディと屋根の色、純正アームレスト付きだけで探しました。 エンジンは1500cc ...
マツダ RX-7 hiro (マツダ RX-7)
サバンナRX-7 グレード     GT-R 車 両 重 量   1,240㎏ 車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年8月8日納車です   グレード:G・ジャストセレクション         7 ...
その他 その他 その他 その他
2008年5月4日(日)フジスピードウェイで行われたスーパーGTの画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation