• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる03の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年10月22日

事故後修理⑦バッテリー充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
Z4が修理中で約1ヶ月ほど不動なので、充電してみました。
これからエア抜きやエアコンガス注入などエンジンかけずに電気を使うことも増えるのでは残量は気になります。

使用したのはアマゾンで購入した格安パルス充電器。
パルス充電ができるだけではなく、気温に応じて、夏モード、ノーマルモード、冬モードと自動で電圧を変えて充電してくれるのもいいですね。

ターミナルから外さなくても充電が可能ということで、そのまま充電しました。
2
充電前の状態は、
チャージャー接続時の電圧は12.2v、残量は1/10でした。
ちなみにシガーソケットでは、11.8vでした。
バッテリーはパナソニックのカオスですが、インジケーターは「良好」のままでした。
エンジンも普通にかかりました。
3
この日の夜は気温が8度で冬モードでの充電です。
もう冬ですね…🥶

せっかくなのでメンテナンスモード(パルス充電)で、一晩(約6時間)充電。
4
無事満タンになりました。
電圧は12.7vでした。接続時は13.2vで30秒くらいすると、12.7v付近で安定してます。
5
シガーソケットでは、12.3vでした。
シガーソケットの方が0.5vくらい低いことがわかりました。
6
マンションで電源が確保出来ないので、モバイルバッテリーを使用してます。
コレは本当に重宝してます。
これが無いと、マンションDIYは厳しいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

その後の修復充電の効果は

難易度:

バッテリー交換

難易度:

Z4M40iでは、初DIYエンジンオイル交換 (^^)続き

難易度:

リレー、ラジエーターコア、ホース類、ウォーターポンプ、ヘッドカバーガスケット交 ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@やおとめさん やはりタイヤは新品が気持ちが良いと思いますよ😁今のホイールもマッチングは悪くないように見えますけどね。車種的にできる限りノーマルらしさを残して乗るのもカッコイイような🤔」
何シテル?   06/06 22:27
まるです。Z4 E85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのデザインとM54型NA直列6気筒3000ccに魅せられ購入しました。 やはり古い車、10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秘境ぶらり旅~南信最大の絶景展望台へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:19:49
R56 ミニクーパーS 燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 23:23:38
満開の三春滝桜へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:01:25

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2018年6月よりe85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのボディラインとレ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
家族所有車です。 燃費も良いし、冬も安心。普段使いなら全く不満はありません。 良い車で ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
札幌近郊での渓流釣り用に購入しました。 バイクに乗るのは、10年振りくらい。 ここ数年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation