• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若旦那@讃岐藩士のブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!6月6日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
タイヤ
ポジションランプ
エアコンフィルタとか
まあ、消耗品ですね。

■この1年でこんな整備をしました!
車検時にブレーキと水回りをリフレッシュしました!


■愛車のイイね!数(2024年06月02日時点)
60イイね!

■これからいじりたいところは・・・

弟が管理しているのでお任せw


次の車検時には10万㌔超えるので
違うのに乗り換えるらしいです…?!

■愛車に一言

ほほう!(ΦωΦ)


スイフトも次回は乗り換えだから
ちょうどいいところに(ry


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/06/02 07:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

【2024年版】おっさんのGW




↑現在の心境www


と言うことで、今年は”オツトメ”もないので
人並みの休日を満喫したおっさんです♪

今年はカタチ上は10連休でした。

と言うことで、いつものように思い出せる範囲で
振り返ってみたいと思います(*^^*)

4月27日(土)
GWスタートのハズが仕事になりました…(^^;)

4月28日(日)
GW再スタート初日w




29日に若旦那家総本部(本家)に帰省予定なので、



手土産を買うついでに快速ラッタッタでプチツーへ♪







ついでに自販機うどん巡りしてきました(#^^#)


4月29日(祝)
この日は若旦那家総本部(本家)帰省日♪



若旦那家全員帰省なのでスペーシア起動です。



天気もお墓参りまでは何とか持ちました。



親戚と会食後、弟に対応を任せて、
自分は県北のフォロワーさんと合流w





久し振りに会う方、初めて会う方w
みなで雨の中市内のヲタ店を行脚してきました。


4月30日(火)
この日は平日なのもあり、家の用事や介護関係で地元をウロウロ。

合間で正月から放置していた…





タミヤのZ31の製作を開始。
とりま、できるとこまで進めました。


5月1日(水)
本当はプチツー予定だったのですが…
ほぼ一日中雨天でした。

Z31の塗装もあるのですが、ベランダ塗装組なので雨天だと製作は止まっちゃうですよね(´Д⊂ヽ






と言うことで溶剤を使わない、迅雷嬢の製作となりました(≧▽≦)




パチ組ですが部品点数がまあまああり、完成に6時間ほど掛かり完成♪



うん、カワ(・∀・)イイ!!ですねぇ~(親バカ)


5月2日(木)
やっとGWらしい快晴になったので、
快速ラッタッタでプチツーDayです♪

今回確かめたいのが、快速ラッタッタの燃費測定。
給油タイミングの確認を兼ねて無給油でどこまで走れるかの確認も兼ねています。

















もちろん、途中休憩しながら…



200㌔ほど走り、
給油して、燃費計算したら
51.6㌔/1L の結果となりました(*^^*)


5月3日(祝)
この日は鷲羽山で恒例のつどゐがあり、





家の買い物をしながら岡山入りw

つどゐは午後からのなので、



岡山ラーメンを堪能しつつ、



目の保養もして



いざ、つどゐ会場へ(*^^*)

いつも会う方w
久し振りに会う方w
実際会うのは今日が初めての方w
3日ぶりに会う方www





話し込み過ぎて写真はこれだけですw
お会いしたみなさま、お疲れさまでした&また集いましょう(^^)/


5月4日(祝)
この日も家の事Dayでしたw



庭木の剪定したり…



恒例のスペーシアのボディコートしたり…


あ、この日は母の誕生日でしたw
以前から所望してた某店の抹茶ケーキは用意してましたが…



BBAは寿司とメロンを所望されやがりましたwww


5月5日(祝)
午前中、来月の台所の修繕工事を前に大掃除を敢行♪
いるものといらないものを仕分け。

終了後、お出掛けするにも各地混んでそうなので…



近場でランチして




快速ラッタッタの洗車+ボディコート施工して



Z31のマスキングしていたら晩でしたw


5月6日(振替休日)
本来出勤日でしたが、大人の事情で中止にw

いくつか打ち合わせ事案があるので



早めにランチを取り、いざ交渉会場へw

午後からは明日からの社畜に備え体力を温存しつつ、
まとめブログを記してるおっさんでしたw

と言うことで、今回のGWは隣県程度のお出掛けが主でした。



Z31のプラモは塗装ミスってどうしようか悩み中です(^^;)
まあ、家の事は大体何とかなったので良しとしましょうw

本当は快速ラッタッタで
”あの学校”や”あの島”
で記念撮影を目論んでいたのですが、
事前調査でGW後半のフェリー及び宿の予約が双方満席で断念していたのは内緒です。
しまなみ経由も目論んでましたが、快速ラッタッタでは200㌔以上の連続走行は
おっさんがキツいので断念したのも内緒ですwww


         ―糸冬―
Posted at 2024/05/06 19:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | すずむしのボヤキ | 日記
2024年05月04日 イイね!

おっさんの向けの通勤快速

おっさんの向けの通勤快速2016年式の中古車購入になります。
前車はトゥディでしたが寿命のため乗換え。
その前はフォルツァに乗ってました。
50㏄から125㏄になったので30㌔規制や二段階右折の縛りがなくなり、クルマの流れに沿って走れるようになりました。
通勤で40㌔ほど走りますが、今のところ燃費も1L当たり50㌔程度の好燃費で、荷物も積めて言うことなしですw
Posted at 2024/05/04 22:56:41 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年04月21日 イイね!

長く付き合える優等生

長く付き合える優等生2013年7月に新車購入したスイフト。
購入からもう少しで11年目を迎え、
走行距離は11万㌔超えですが、
特に致命的な大きな故障もなく、
(小さな故障もなくw)
本来なら生活環境変化のため乗換える予定でしたが、検受けしてもう2年乗ることになりました。

最近は新型モデルも出て72スイフトも二世代前モデルとなり、街中でもだんだん台数が少なくなってきているなぁ…と思います。
初期モデルは2010年なので、増税対象になるんですよね(汗
Posted at 2024/04/21 17:11:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月06日 イイね!

にゅうましぃんがやってきた♪

新年度が始まりましたね!!
去年、私は1年間、自治会役員で土日がほぼない状態でした。
ですが先月末でその”オツトメ”も終了して、やっと通常の生活に戻りつつあります(*^^*)

と言うことでタイトルの通り、
去年からずっと引きずっていた、おっさんの次車問題でしたが、
コチラは前ブログの通り、スイフトはもう2年乗ることになり、
ラッタッタは乗り換えとなりました(^^;)

そのラッタッタの次車は…




ホンダ・リード125です♪
むろん中古車ですw

実は去年購入してましたが、前述の自治会役員絡みで
時間が取れず、購入後、そのお店にてずっと保管してもらってました。
(例のお店なので、私の事情も知っており融通を利かせてもらってました)

でもその間、合間でちょこちょこ準備や交換部品を揃えたりはしてました(汗

そして、自治会役員終了後、晴れて本日納車式となりました(*^^*)


フォロワーさんが見守る中w、納車式と言う名目の駄弁りののち、






久し振りの(6ヵ月ぶりの)慣らしプチツーへ♪

当然ですが50㏄のラッタッタと比べ、良く走りますね~w
そして積載もたっぷりです(≧▽≦)
最初から色々装着している(していた?w)ので多分このまま乗り潰すと思います。
毎日の僻地通勤もこれならラクになりそうです(*^^)v
Posted at 2024/04/06 20:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | リード125関連 | 日記

プロフィール

「今日は正月から放置していた
プラモの製作を進めました🔧
といってもひたすらマスキングしてただけですがw
画像にはありませんが塗装を終え、
マスキングを剥がしたら見事にミスってました😨」
何シテル?   05/05 21:27
ようこそMYページへ♪ 若旦那でございますm(_ _)m 四国讃岐を中心として、車・バイク関連のイベントやオフ会に参加させてもらっています☆ 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ スイフト 四号機 (スズキ スイフト)
2013年6月某日。前期2型モデル最終発注10分前に注文。 2013年7月にソニカ後継車 ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation