• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
パイン6の愛車 [アウディ TT RS]
TT(8J)最終型純正ナビに交換
5
電源を入れてみたところ、全て正常に作動するのが確認できましたが、ナビには接続チェックの画面があるのでこちらでも確認してみました。<br />
<br />
接続してある項目は全てOKでした!<br />
一番上の写真でスピードセンサーにOKと出ていませんが、これは走行して信号が入ると一番下の写真のようにOKがでます。またこの写真では今度はバックセンサーのOKが消えてしまっていますが、これもバックギアに入れて信号が入ると再度OKになります。<br />
<br />
心配していたステアリングリモコンも全て正常に使えます。
電源を入れてみたところ、全て正常に作動するのが確認できましたが、ナビには接続チェックの画面があるのでこちらでも確認してみました。

接続してある項目は全てOKでした!
一番上の写真でスピードセンサーにOKと出ていませんが、これは走行して信号が入ると一番下の写真のようにOKがでます。またこの写真では今度はバックセンサーのOKが消えてしまっていますが、これもバックギアに入れて信号が入ると再度OKになります。

心配していたステアリングリモコンも全て正常に使えます。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーナビ > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2021年10月27日

プロフィール

「@karana さん、クラッチは消耗品とはいえ痛い出費ですね😢
私が前に乗っていたTTは8Jですが同じ乾式クラッチのリペアキットは9年前は約12万円でしたので5万円値上がりしていますね💦脱着・交換工賃は約3万円上がっていますが、9年経っているのでこんなものでしょうかね〜😅」
何シテル?   05/31 00:35
パイン6です。 中学生の時にサバンナRX7を見て日本にもこんなカッコイイ車があるんだと思ってから車好きになりました。 2ドアで小さめの車が好きで、これまでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼでロータスの世界に足を踏み入れ、使用状況の変化に伴いエヴォーラに乗り替えました! ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
コンパクトながら短い全長に対し幅はそこそこ広いので安っぽく見えないという絶妙なサイズと、 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
400なのに大柄な車体、最近のスーパースポーツ系のフルカウルと違って落ち着いたツアラータ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ハイブリッドでマニュアル車という珍しい車。 メインのTTがSトロニックというオートマ車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation