• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abuのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

どっちが速い?ジムカーナでMR2 ターボ? NA?

ジムカーナでMR2は、ターボとNAではどっちが速いの???

Nクラス規定では???
SAクラス規定では???

JAFスポーツ3月号の公示によると、基準重量は
NA  JT-105 1120kg
ターボ JT-106 1200kg

タイヤサイズは同じ。

F195/60/14
 195/55/15
R205/60/14
 225/50/15
 215/50/15



ちょっと違うけどMR-S
JT-135
ZZW30
924kg
タイヤサイズ
F185/55/15
R205/50/15
↑タイヤサイズってコレだけでしたかね?
6速のモデル???は16インチだったような気が?



NA号に乗っていると、ターボには出来ない事が沢山ある事に気が付くので、コレはコレで競技車両として作ってみたいと思いつつ・・・出来る訳でも無く。

でも、僕のNA号は車検証の車両重量で1240kg
何でそんなに重いの???
ちなみにターボは車検証で1260kgですが再車検等での実測で1220kg程度です。


宝くじが当たったら、2台共しっかり作ろうそうしよう<買ってない。
Posted at 2010/12/19 13:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月13日 イイね!

切谷内で練習



切谷内で練習してきました。コース設定はKGS最終戦と同じ、使用タイヤも同じです。

足のセッティングをどうするべきか考えているのですが・・・変えてもKGS最終戦とタイムが変わらない???
Posted at 2010/12/15 00:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

(暫定)来年の北東北シリーズとか(暫定)

先週行われた部会の議事録が発表になっております。 (2010.12.4)
http://jmrct-g.com/gijiroku/giji2010-1.html

2011年のJMRC戦のクラス変更(案)についても書かれています。
  1クラス: ラジアルタイヤ、1586cc未満、駆動区分なし、B車両規定、
  2クラス: ラジアルタイヤ、1586cc以上、駆動区分なし、B車両規定、
  3クラス: 1000cc未満、駆動区分なし、B車両規定
  4クラス: 1000cc以上、2輪駆動、B車両規定
  5クラス: 1000cc以上、4WD、B車両規定
  SCDクラス:SC車両規定、D車両規定
  Pクラス: 排気量区分なし、駆動区分なし、P車両規定 
  クローズド:クローズド格式、車両規定なし(JAF戦と共通クラス)

  南東北、北東北の冠はなくし、東北統一のJMRC戦とする


私としては面白そうだと思うのですが、皆さんどうでしょう?
Posted at 2010/12/11 08:29:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月10日 イイね!

JAF東北ジムカーナ選手権N3クラス選手会掲示板

N3選手会掲示板を作成しました。
この場を利用して、クラスの成立や参加者拡大を実現したいと考えております。
選手の皆さん、ご協力をお願いします。

http://6727.teacup.com/touhokugn3class/bbs

Posted at 2010/12/10 20:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

『JAFモータースポーツ東北地方選手権表彰式』に行ってきました。

『JAFモータースポーツ東北地方選手権表彰式』に行ってきました。今年は、ギリギリではありますが自分を冷静な状態に保つ事が出来たので、安定して納得の出来る走り、そしてタイムを残す事が出来ました。
その安定性により、出場した地区戦全てにおいて表彰台に乗る事が出来ました。

その結果として、念願であったシリーズチャンピオンになる事が出来ました。


ああもう何書いて良いのか解らない。
今は目標を達成して、次に何を目標にして良いのか解らない状態。
完全に空っぽの状態です。


リザルトはこちら
http://jmrct-g.com/result/2010/2010gr.html#jaf
ポイントランキングはこちら
http://jmrct-g.com/point/2010bp.html

Posted at 2010/12/27 23:47:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「↓コピペ
6月9日
2024CMSC青森ジムカーナ第1戦
変更点は
昼食のお弁当無し→キッチンカー来ます
受付期間が翌週(火)→3日前倒しの(土)
6月2日はクラブ主催で百沢スキー場駐車場の清掃→練習があります。
https://bmk-sport.com/cmsc-aomori
何シテル?   05/30 10:19
SW20 MR2でJAF東北ジムカーナ選手権 N(RWD)クラス(消滅)に参戦していました。 2010年 JAF東北ジムカーナ選手権N3クラス シリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
56789 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2021年の全日本ジムカーナ選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 15:26:17
読書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 17:11:09
タイヤカバー☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:25:50

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
アクアが欲しかったのですが、後部座席の狭さに対するクレームが激しくプリウスになりました。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2005年製作 N車 GT-S 白 (通称Ⅲ型) F:タイヤ DL Z3 205/5 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
CRG Kali トーハツ K470
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Gリミテッド MT (通称2型 ABS有) ショック テイン H1 オイル漏れの後、ワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation