• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

あなたのMINIの残価率は?

あなたのMINIの残価率は?
年が明けると、R56MINIも国内販売開始からそろそろ約3年となりますね。

これを機会に買い替え・乗換をお考えの方もいらっしゃるかと思いますが、もう査定をされた方はいらっしゃるでしょうか?


このグラフは約3年前、Dのテーブルの上にあった物です。 (実際今も置いてありますが・・・)

当時、私は「AUDI A3」に乗っていましたが、新車からちょうど3年で査定をしたところ、残価率は39%(走行距離1.2万キロ・雨の日走行がほとんど無い極上車)でした。あまりの低さにショックを受けていたときに、MINIのディーラーで目にしたこのグラフ、
「何?MINIって3年後の残価率は70%なの?」ということで思わず買ってしまったR56なのであります。


実際、07モデルのCOOPER Sで、残価70%を超えた査定を受けた方、もしいらっしゃいましたらこっそり私に教えてくださいね。私の予想では、走行距離が極端に少なく、トランスミッションはAT、色はPW/BKの場合に、もしかしたらそんなMINIがあるかも知れない! という程度かと。。。

因みに査定の高い色は①ペッパーホワイト ②アストロブラック ③チリレッド の順だそうです。


えっ?お前のペッパーホワイトはいくらなんだ? ですって?? 

そんなの怖くて査定できません。。。 






No.535
ブログ一覧 | 街の小ネタ | 日記
Posted at 2009/12/15 18:08:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

6/18 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年12月15日 18:12
自分のMINIは査定したら180万いくかなぁ~w


走りすぎだしいかないだろうなぁ…(; ̄ー ̄A


コメントへの返答
2009年12月15日 19:39
エアロが付いているから少しは良いかもね?

でも・・・180はムリでしょ、5万キロ以上走っているしw。。。
2009年12月15日 18:23
あたしのは・・・(-"-;)ムム
↑の方と同じく走りすぎだし・・・(; ̄ー ̄A

 イカホド?(爆)

 
明日で3年目入りま~す♪
コメントへの返答
2009年12月15日 19:40
これまた過走行の方ですね。

ONEって残価率高いんですよCOOPER Sより。。。

アシもリフレッシュしたし、まだまだ走れますよ。3年目もかっとんでくださいね。
2009年12月15日 18:51
うちは11月で180でした^^
Cooper AT 12000km オプションは付いていようがいまいが変わらないそうです(サンルーフ・皮シートは別)ナビ付きの状態です
ちなみに去年の12月時点では165でしたが・・・
同じディーラーでの査定ですw
コメントへの返答
2009年12月15日 19:43
ほぼ70%に迫る勢いですね。COOPERは残価高いそうですよ。しかもAT、走行少ないときているから70%近い数字が出るんですね。

うちのは条件悪いなぁ。ガレージ保管なんていうのはプラスに働かないんでしょ、いくらも。。。

ずんさん、良い乗り換えでしたね。
2009年12月15日 19:59
はむ☆さんのも査定してみてください!w

きっちりメンテしてるから程度はいいですよね?

でも・・・はむ☆号は弄り過ぎてるからな(;一_一)
コメントへの返答
2009年12月16日 0:10
うちのはガレージ保管の極上車ですけど、MTはまったくだめらしいですよ。

ほぼノーマルの状態でこれですから、皆さんのMINIは・・・
2009年12月15日 20:58
なるほど。ウチのは買ったときすでに過走行でしたが、今でもほとんど損しない値段がつきます。まあ、買ってまだ半年ですけどね。(^皿^)
コメントへの返答
2009年12月16日 0:13
外車の割には落ちが緩やかですよね。それでも最初のころの予想より残価率が落ちてきているのは不況の影響でしょうか?

3年過ぎると落ち方がさらに緩くなるよですよ。
2009年12月15日 21:43
僕の黄色い

豆 ポルシェは?

気になります。。。

過走行しないように気を付けます~♪
コメントへの返答
2009年12月16日 0:15
黄色、それだけで査定額が・・・

まぁ、黄色に乗る人はそんなこと考えてないですよね。

3万キロというのが中古を買う人の心理的ネックらしいです。そこが価格の分かれ目とか。。。
2009年12月15日 21:46
どれくらいなんでしょうね~!

今は丁度時期的にDが高い価格付けるようですよ~。

キャラクターズの次はとうとうMCがまっているのかな?

関係ないですが家のファミリーカー6年半乗って三桁
値段がつきました。

新しいのってそんなに人気ないのかな~?
コメントへの返答
2009年12月16日 0:20
3年で50%の攻防じゃないですか?70%はまず無理だと私は思ってま~す。

MCはたぶん、来年中に実施でしょうね。11年モデルかな?ブラックリフレクターに横バーのラジエターグリル化で決まりでしょ。

6年で三桁?残価率30%くらいでしょうか?結構良いですね、燃費の割に(笑)
2009年12月15日 23:11
極秘文書をお送りしましょうか??(笑)

オプションてんこ盛りの車輌には厳しいですね~

モチロン過走行も・・・

むしろ、6~7年落ちで過走行の残価率が異常に良い様な気がします!!
コメントへの返答
2009年12月16日 0:22
本職さん登場!

3年前後が落ち方が激しいように感じますがどうなんでしょう?

結構年式行くと安定しますよね、不思議と。。。

いえ、私、まったく興味ないんですけどね、乗換なんて。。。
2009年12月16日 8:29
こんちは
先日、洒落で聴いてみたら
150万くらいですって
それだけですけどねもちろん^^;
コメントへの返答
2009年12月16日 13:43
「それだけ」と断るところが怪しいですね(笑)

やはりクーパーの残価良いみたいですね。
んで、次は何を?
2009年12月16日 11:55
確か今年の春頃にガリバーで聞いたら3.5万km程で160~180だったかな?
どのみち過走行はダメだそうですウッシッシ
コメントへの返答
2009年12月16日 13:45
私、しっかり3万キロ以内で押さえているので可能性あるかも。。。

ヤシマさんのは生外装部分が少ないので査定不可能じゃないんですかね(笑)
2009年12月17日 10:09
今年の5月に1年10ヶ月
走行39000kmだっけなで。。
160万でしたね。
過走行なしで200といってたカナ( ̄ェ ̄;)

3年検なしだとどうなんでしょ?
コメントへの返答
2009年12月17日 13:17
30000kmというのが心理的ネックになるらしいですよ。

アスブロでそれでは、3年で200万は夢のまた夢ですね。

プロフィール

「CROWN WARMING PARTY http://cvw.jp/b/305051/47263851/
何シテル?   10/07 15:59
「車バカ」という不治の病に冒され続けて○十年。一時回復するかと思われた病状がMINI購入を境に、益々悪化しています。今のところ命の危険はありませんが、大きな発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シガーソケット 常時通電 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 12:01:21
SACLAM 
カテゴリ:Manufacturer
2009/05/24 07:44:49
 
SUNBEAM 
カテゴリ:Shop
2009/05/24 07:39:41
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
安楽に長距離走れるSUVという選択肢で選びました。 燃費は高速だろうが一般路だろうが17 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
No.23 純ガソリンエンジンMTが絶滅する日も近いかと思い、免許返納まで所有できそうな ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
No.21 これだけの空間を持ちながら、何とボディ剛性が高いのだろう? 使い勝手と言い ...
アウディ Q2 アウディ Q2
No.20 勧め上手の担当に唆され購入。 決め手はR8と同じ青だったから。 3気筒を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation