• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月04日

2021-22スキー記録㉗(ルスツリゾート⑮)

2021-22スキー記録㉗(ルスツリゾート⑮) 3月4日(金)にルスツリゾートに行ってきました。

土日が天気悪そうなのと、子ども用務があってスキーに行けなさそうなので、平日に休みを取って出撃です。
整地の日と予想していまいたが、HPを見ると積雪20~30cmくらいの様子。
alt
曇りがち。いつものルスツな感じです。
とりあえずファット板で行くことにしました。

alt
9時ちょっと過ぎの状況。ガラガラです。さすが平日!
気温もマイナスだし、雪質は悪くない。
せっかくだからゴンドラに乗ってイースト頂上へ行きます!

alt
スーパーイーストに行ってみます。
ファット板の人多数。これはパウダーがあるのか?と期待。

alt
朝イチから10分くらい遅れての滑り出しなので、だいぶ食われてます。
が、ちょっと端に行ったら残っているように見えます。
慣れてる左側に行ったら腰まであるではないですか!

alt
うおー。気持ち良い!今日は新雪の日だ。
雪質もイイ!

alt
降りてきました。いきなり太ももをやられます。
スーパーイーストを見上げるともう一回行きたくなりますが、ぐっとこらえてイゾラへ行きます。
あっちのほうが雪はイイと思う。

では、リフトを目指します!
alt
alt
イゾラAの下部。良い雪ですなぁ。
一般的なゲレンデコースはだいぶ食われてるから今日は行かないでおこう。

alt
イゾラB。
コブは消えてます。今日はコブ出てくるのかな?

alt
リフトから降りました。
この若いボーダー集団がいました。大学のサークルなのかなぁ。
にぎやかで楽しそう。
私も大学時代にサークルで白馬や栂池に行きました。あの頃を思い出す!
22時過ぎくらいに新宿からバスで白馬等に向かい、4時頃に到着してからペンションを探すのはきつかった…。
JRだと高いけど楽だから良かったです。特急あずさが懐かしい。

alt
イゾラ山頂へ来ました。ガスです。
パウダーを楽しめるなら、こんなの全然気になりません。

alt
殺風景。
新雪があるであろうところに来てみました。

alt
おお。これは・・・。
超パウダーではないですか!縦に行ったら…と思うとヨダレが出ます。
写真を撮ってる場合じゃないテンションになってきます(笑)

alt
まずは一本!これは相当楽しめそう!
数本滑った後、違うポイントへ行ってみます。

alt
おお…。誰も入ってない。

alt
たまらんです。

alt
ここも縦に行こう!

alt
いやー、気持ち良い!

alt
ここを縦に行くと、リフトの人に見られるので恥ずかしいところ。
でも木が無いから滑りやすいし、気持ち良いところでもあります。

alt
だんだんと晴れてきました!
気持ち良すぎます。来て良かった!

新雪狙いで色々なところへ行きます。
altalt
ところどころボーダーさんが横切りますが、私は縦です。

altalt
どこにいってもノートラック状態。
膝上~腰くらいのパウダー。気持ち良い!

木がないところはほとんどが私の跡です。
altalt
だいぶいただきました。

天気も良くなってきました。
昼食を取ってる場合ではないので、滑ります!
altalt
あら、洞爺湖が見える。

引続き食われてないところ探します。
alt
天気が良いので山頂で撮影します。

alt
羊蹄山が見える!

alt
洞爺湖ももっと見えるようになりました。

alt
今年も夏に洞爺に行こう。

alt
リフト駅も視界良好になってきました。

alt
この白樺がイイ感じで目印になるので、ここを食い尽くそうと何回か滑りました。
ほぼ全部私の跡。

alt
ここも気持ち良かった!

alt
場所を変えて、こっち側も。
リフトは良い具合に雪をかぶってます。

alt
何故か快晴!

altalt
こっちも人がいない…。

altalt
こっちも滑りました!
だいぶ足が疲れてきました!

alt
そろそろ新雪も食い尽くされてきたのと、足が疲れてきたので整地を滑ってみます。

altaltaltalt
修学旅行のボーダー軍団がいます。

整地を滑るも、イゾラCもDもボコボコ!
リフトからイゾラBを見るとコブがあるようです。
こうなりゃファットスキーでコブに行ってみよう。

alt
ではファットスキーでコブへ!

altalt
これがまた、けっこう普通にコブに行けました。
案外、私のファット板だとコブを滑りやすいかも?
基礎板に比べれば回しづらいですが、思ったより良いです。

知らない男性からも「楽しそうにコブを滑りますねー」と声をかけられ、「これファットなんです。意外と良いですこれ!」などと会話が盛り上がります。

altaltaltalt
↑声をかけてきてくれた男性。
私より上手いと思う。

にしてもコブが楽しい!
ということで、人生初の「ルスツで板交換」をしてみます。
もう14時だけど…、基礎板でこのコブを滑りたい!

alt
今季最後のパウダーかもと思うと、↑こんなところにも入りたくなります。

alt
上に行くリフトは行列。板を交換しに行く決断がつきました。

車に戻って板交換!
スパカツを食べようか悩みましたが、時間がないので昼食抜きで滑ります!

alt
アクロスAから見るイゾラB。このコブに向かいます!

altalt
なかなか良い天気です!

alt
さあ、着きました。基礎板で滑ります!

altalt
先程の男性もいました。
「基礎板に交換しました!」と会話。

alt
↑この男性です。
このルスツでテクニカルに合格したんだとか。
私のコブの滑りを褒めてくれましたが、彼のほうが格上です!

彼とも「あと1回行きますか!」と会話して、一緒にイゾラBを滑ります。
3回連続イゾラBを滑って終了です。

連絡先を交換してもいいくらい会話しましたが、またいつかお会いできるでしょう(笑)

alt
イソラD。今日は一回も行かなかった。

alt
帰りの定点。晴れました!

alt
いやー、今日は新雪にコブに楽しかったです!

alt
ホントは16時まで滑りたいのですが、家庭の事情で早めに帰らなければなりません。
滑りに来れるだけで感謝です!
ブログ一覧 | 2021-22スキー記録 | スポーツ
Posted at 2022/03/20 16:13:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023-24スキー記録⑧(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録㉒(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録㉔(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録㉞(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録⑮(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録⑥(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

この記事へのコメント

2022年3月20日 16:46
深雪とコブを楽しめるなんて贅沢ですね
やっぱりルスツはいいな~
コメントへの返答
2022年3月24日 15:31
ルスツは私にピッタリのようでして。
ルスツに行けば全てを楽しめると思ってます。
とはいえ、スキー場には個々に個性があって、色々行くのが楽しいですよね!
2022年3月20日 16:59
今日も滑りに行って来ましたが、雨と湿雪が降った後の-5℃の冷え込みで、ハードバーンになっていました…(^^;
エッジは噛む硬さでしたが、質の悪い雪玉も発生しておりコンディションが、かなり悪化していました…

あと、何回滑りに行くか悩み中…
コメントへの返答
2022年3月24日 15:32
こちらも3月下旬になって荒れています。
が、ここ2週間ほど滑りに行けてないのですが…。
私はあと2回は行きたいのですが、天気が悪そうで困ってます。
2022年3月20日 18:42
>22時過ぎくらいに新宿からバスで白馬等に向かい、4時頃に到着してからペンションを探すのはきつかった…。

私も学生時代、新大阪あたりから白馬方面へツアーバスに乗ってスキ^に行くことがありましたが、なぜか4時ごろ着いて、しんどかったですね。
バスのトイレ休憩で、電気はつけられ、全く寝られなかった思い出が。
今でも、バスで出てるのかな?
コメントへの返答
2022年3月24日 15:34
同じ経験がありましたか!
4時頃に到着するのって困りますよね(笑)
高速バスで痛ましい事故もありましたし…、今はどうなってるんでしょう。
社会人になってお金があると、迷わず自家用ですよね。
2022年3月20日 21:32
こんにちは♪

写真数稼ぎますね〜!

ってそんだけ撮っていても面ツルだらけが羨ましいですね!
(^O^)

大当たりな日ですね!

板替えお疲れ様でした(#^.^#)
コメントへの返答
2022年3月24日 15:35
いやー良い日でした!
いま思い出してもニヤけてしまいます。
板交換はかなりの時間ロスなので、なるべく交換しないようにしたいところです。
ゲレンデまで板を持っていくのも怖いですし、悩ましいですね。
2022年3月21日 0:26
独り占めいいなぁ
平日の当たりは本当にうらやましい!
コメントへの返答
2022年3月24日 15:35
いやー、平日最高ですね!
今季は平日にパウダーに当たることが置かったかも?
平日の整地を楽しめなかった印象があります。
来季も仕事を休めるならば、積極的に平日に挑戦します!
2022年3月21日 12:14
こんにちは。
パウダー、おかわり放題、羨ましい~♪
コメントへの返答
2022年3月24日 15:36
降雪予報がなかったので整地のつもりだったのですが、思わぬ想定外でした。
パウダー最高でした!
やっぱり平日に限りますね。
2022年3月21日 19:08
ファットスキーいいですね。ボクも欲しいですが、中々買えません(笑)

来年は、スキーを真面目にやろうかなと考え中です~
コメントへの返答
2022年3月24日 15:37
整地も滑れるファットを探していたので、見事に良い板に巡り会えました!
定期的に中古屋さんに行くのは大事ですね(笑)

ぜひぜひファットを購入してみてください!

プロフィール

家族旅行やスキーを主にブログに書いています。 ブログはみん友限定にしているものもあります。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年最後の日に今シーズン最初のスキーに行ってキター♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 07:48:28
2021-2022ski 北海道 遠征前日 NEWストックと嫁様の運転  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:48:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年間お世話になった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation