• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月29日

2023-24スキー記録㉔(ルスツリゾート⑮)

2023-24スキー記録㉔(ルスツリゾート⑮) 1月29日(火)にルスツリゾートに行ってきました。

飼い猫の通院等の関係で日曜日に滑りに行けなかったので、火曜に出陣です。
alt
9時ちょっと前に到着!
リフトに行こうとしたら、ストックを忘れていることに気づきます。
慌てて車に戻りました。

alt
ちょっと時間を無駄にしたけど、まだ行列になってます。
混んでるんだろうか。

alt
毎度の謎のモニュメントを囲むように並びます。

リフトに乗って奥へ移動!
alt
天気はまぁまぁ。
それではリフトを乗り継いでもっと奥へ!

alt
外人だらけです。日本人もいるけど少ない。
平日だから当たり前か。

alt
この奥へ。

alt
イゾラ第1リフトに乗って、山頂へ。
リッジ方面を目指します!

alt
ここからヘブンリーリッジAコースへ。

alt
リッジコースを回します。
4回くらい回した後に、リフトで並んでいるときに突然ストックが落ちました
なんと右手のストックのストラップ部分が外れてしまいました。
どうやっても直せそうにないので、予備のストックに交換することを決意。
車に戻ることにします。

ストラップ無いとやっぱり怖い!
alt
もっとリッジ回しをしたかったのに…。
「こうじの木」と言うらしい木です。

alt
これからは毎回様子を見よう。

alt
それではストック交換へ!

alt
山頂を横へ。

alt
ここからイゾラCへ。

alt
めちゃめちゃ気持ち良かった!
今日はリッジ方面よりこっちが気持ち良い!(けど、リフトがまだちょっと混んでる)

alt
イースト第2ペアリフトに乗って、イーストの山頂へ。

alt
ストック交換をするだけで大移動です。

alt
イーストの山頂につきました。

alt
ここを直滑降!

alt
あと少し!

ってことで、車に戻り、ストックを交換します。
予備のストックは少し長いので使いづらい…。
alt
いちおうリッジ方面へ行こう。

alt
ルスツNo.1コースでコブを滑ります。

altalt
うむ。なかなか硬い(笑)

alt
トイレに寄って、ついでに水を飲みます。

alt
再度山頂へ!
スティームボートBを滑ってみました。
気持ち良い♪

alt
ふー。帰ってきました。
リッジAを何本か滑りました。どんどん混んでくるので、イゾラCDに戻ろう。

alt
再度山頂へ。

altalt
いやー、いい木ですね(笑)

alt
イゾラBに行ってみます。多分コブは硬いだろう。

altalt
やっぱりかたい(笑)
そして形が滑りづらい。階段状態でした。

コブはいまいちかなーと思いました。
整地を滑りまくろうと思い、今度は大回り用の板を替えることにしました。
一人ならではの動きです!

alt
ということで、イースト第2ペアに乗って、再度車へ。

それでは板を交換!
DEACON80にします。このちょっと太い板で整地を滑ろう!
alt
ゴンドラも空いてたので、今季初のイーストゴンドラに乗りました。
この板が良い感じに映ってます!

alt
さてさて、この板でイゾラCD回しだ!

alt
まずはイゾラD。

alt
この景色が大好きです。
これぞルスツ!

alt
大回りばっかりして体が冷えてきました。
あと、リフトでツムツムのレベル上げをしてたので、手も冷たい(笑)

そこで暖かいものを飲みに。
alt
温まった!

あとはひたすら整地を滑りました。
altaltaltalt
「こうじの木」だとか。

alt
リフトが終わる15:45まで全力で!
最後はイースト第2ペアで帰ります。

alt
このリフト。まさかの本日3回目。

alt
イゾラC。

alt
イゾラB。
今季はあまりコブに縁がないです。

alt
ふー。終わった終わった。

alt
滑った滑った!今日もありがとうございました!
日曜に滑りに行けなかったストレスを発散しました。

alt
おお。時速100km越えた!
滑走距離60km越えた!整地ばっかり滑ってたからでしょう。
板やストックを交換しなかったらもっと滑れたかも。

alt

こっちは時速88.2kmでした。差が大きい。
2つのアプリでぜんぜん記録が違うんですね。

1月が終わります。早いなぁ。
また春・夏がくるのか…(憂鬱)
ブログ一覧 | 2023-24スキー記録 | 趣味
Posted at 2024/02/13 20:37:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023-24スキー記録㉞(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録㊲(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録⑱(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録㉒(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録㉖(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録⑫(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

この記事へのコメント

2024年2月1日 20:09
こんにちは♪

今シーズンは、そこそこ行けていそうですね♪

まだ空いていそうですね〜!

リフト料金のせいなのか!?

にしても頑張った距離!!
^ ^
コメントへの返答
2024年2月16日 19:57
そこそこ混んでますけど、空いてはいます!
60km越えは気分いいですね!
2024年2月1日 20:23
こんばんわ。

スキートラックの速度おかしいですよね。
裏画面の赤い折れ線グラフ見て極端に時速20・30キロ増えている時が。

転けたか飛んでいく加速がないと
とても出る数字じゃないと思っています。

でも86キロでも凄い。
身体浮きませんか?

怪我のないようにお願いします。
コメントへの返答
2024年2月16日 19:58
やっぱり両方のアプリで近しい数値にならないとおかしいですよね。
確かに身体が浮く感じはたしかにします。
飛ばされないように必死でしゃがんでます!
2024年2月13日 20:43
元気ですね😅
私、休憩ないと厳しい上に、切り上げるのもの早いので、びっくりです!(@_@)
コメントへの返答
2024年2月16日 19:59
もう若くないんですが、何故か全力でやってます!
(仕事もこれくらいやれば…)
2024年2月13日 22:31
スピードも距離も……。

到底私には無理だなぁσ(^_^;)
コメントへの返答
2024年2月16日 20:00
いえいえ、あの旅の行程ができる方なんですから、余裕でできると思います!
2024年2月13日 23:40
おばんです!

ストックのストラップの部分が取れたんですか?

大抵のストラップはグリップの上からネジで固定されていると思うんですけどねじが抜けたのでしょうかね?

それにしても予備を用意してあるのは流石ですね♪

私は持って行くのを忘れない様に積みっぱなしにしているですよね(^^;)

今年のSk Tracksの斜度数値が改善されたのは良かったですよね!
コメントへの返答
2024年2月16日 20:01
Atomicの板なんですけど、上からネジがないんです。
横からなんですが、ドライバーを使わないタイプのようで。

その後、工具を使って気合で直してみましたが、一部で加熱接着部分があるようで、そこをアロンアルファでくっつけたので、厳しいかな…と思ってます。

中古屋さんに売りに出そうかと(笑)
2024年2月13日 23:57
こんばんは♪

こうじの木・・・
次は木の近くに立て札を建てましょう〜🤗

もちろん、日本語と英語の併記で。
スペースあれば、China語も😚

なーんて😎
コメントへの返答
2024年2月16日 20:02
中国人に知られて、観光地化されたら凄いですよね(笑)
いや、それは困るな…。
2024年2月14日 19:31
こんばんは。
イゾラDからの羊蹄山の景色は凄く良いですね🏔
私を追い撮りして下さったのもこの景色でした!
こうじの木は撮影スポットとして人気が出るかもですね(笑)
コメントへの返答
2024年2月16日 20:03
去年を思い出します!
お会いできたのは本当に楽しかったです。
あの日本一硬いせんべいをまた食べたいです!
2024年2月14日 22:15
凄いスピードですね!
ボクは、怖くてそこまで出せません。
駐車場に戻るのって、かなり時間を取られますよね。
若いから、疲れないですね!
コメントへの返答
2024年2月16日 20:04
直滑降したらなんとかなりました(笑)
ルスツの駐車場は特に遠いので、困ったもんです。
予備のストックを持っててよかったなーと改めて感じました。
若くないですよー。もう中年です…。

プロフィール

家族旅行やスキーを主にブログに書いています。 ブログはみん友限定にしているものもあります。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年最後の日に今シーズン最初のスキーに行ってキター♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 07:48:28
2021-2022ski 北海道 遠征前日 NEWストックと嫁様の運転  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:48:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年間お世話になった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation