• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスタスパイダーZZのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

10/18静岡発福島宿

10/18静岡発福島宿静岡4:00発で国一バイパスから箱根〜箱根新道を雨の中走る。

良いペースで、江ノ島で、音入れ休憩…その後…下道で行く予定が、混み過ぎて…高速へ

高速を行くと、佐野SAん!なんか?話題になった気がして寄ってみると…ラーメン打ってる〜


佐野ラーメンの奴や〜仲間意識が高い職人とそこをないがしろにした。経営側の攻防があったあれや〜

麺が薄く太い独特の麺に、美味しいツユ…たまらん〜だけど、打ってた麺は、10:00からの食堂で、24時間食べられる。麺は、製麺所かららしいが、めちゃくちゃ美味い!








麺が薄いので、直ぐに茹で上がり、朝早いのに並んでいたが?すぐに出てきた〜

おばちゃんの手際凄い神業…凄い緻密なリズムで、次々と出てくる〜何番さん何番さん〜って呼ぶおばちゃんも手馴れ呼びながら、麺の方もチェック…

カウンターの後ろのおばちゃんは、スープ担当…良い手際や〜

早朝にも、かかわらず!この忙しさは、時給1000円以上あげたい気になるよ〜

自分が気になったのは、カウンターの近くに胡椒と同じに、ラーメンのツユ醤油 塩があった〜





忙がしい呼び出しのおばちゃんに訪ねると快く教えてくれた〜結構濃い味って思えるツユが薄いて言う人がいるらしく、用意してあるのだと。コレも早くさばくコツなんだと思ったヤスタでした〜

何してるに麺多いって書いたが、本当に二玉入ってるぐらいのボリュームなのだ…コレ大盛りいらんだろって思ったw

そのまま北上〜カジさんと会う約束でしたが、時間まで、探してアルタへ!カジさんは、安くて良いよ〜って言われていたが、なんせ量が多いよ〜カジさん〜BBQも一人やで〜結局カジさんのオススメの250円弁当を購入〜刺身も〜って夕食が2000円ぐらいに〜しょうがない…その後

カジさん来たので、クレームw そうだよね〜wって憎めないわ〜この人って思った〜

カジさんの知ってる無料駐車場に移動したが、暗くて写真撮れん〜って!カジさん言ってる〜憎めないわ〜ツッコミ所満載のカジさんに癒ししか感じない〜

カジさん!間違えなく癒し系男子ですよって返したヤスタでした〜





その後カジさんのいつものBBQ会場でキャンプです。管理棟のおばちゃんが、気をつけて…って怖いわ〜しかもその日ヤスタだけロンリーキャンプ⛺️

近くの温泉も17:00終了〜良い熱湯で43℃〜44℃地元のおじさんと話をしたら…この前レジオネラ出たって…怖いわ〜寄生菌やん治療困難やないか〜

アルタで買った冷めた弁当と刺身で晩酌…刺身内陸なのに、激ウマ…カジさんありがとう〜美味いよ〜


この時活躍したのが、100均ランタン裸電球型を購入したが、良い味出たよ〜

だけど、飯も終わり雨が降り出して直ぐに、やけに周りに気配が?確かな獣臭…カジさんが言ってた猿軍団か?って思ったが、気配だけで、付けたセンサーライトにも反応なし…音楽をかけるとしばし獣臭は収まり、音楽を消すと獣臭wめちゃくちゃ怖いわ〜

テントの雨漏りがひどいので、日除を寝袋の上に置いて雨凌ぐ〜4:00ごろ起きてコンビニにカッパとゴミ袋買いに行こうと車見たら!室内灯着いとる〜

見事にバッテリー終わり…ロードサービスを呼ぶ〜ジャンプスターターも持っていたが、ダメでしたw結局9:00ごろロードサービスきて出発5:00目標が〜9:00

なんだよ〜運悪いわ〜って思ったが、自分が悪いので、反省した〜

とりあえず…松山のあまのはしたて〜って思い車で雨の中走る〜雨だから…もう直にでも、大間行きたかったけどね〜

少しみんカラお休みします。続きが聞きたい方はメッセージにお願いします。 

Posted at 2019/10/27 23:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月27日 イイね!

日本一周マイナスαダイジェスト〜

日本一周マイナスαダイジェスト〜疲れました〜事故で4日で打ち切りになり、自分の限界がわかったのは、今回得た経験でした。

1日目に福島まで、行きキャンプ⛺️カジパンマンとのMRーS談議とテントの雨漏りでびしょ濡れの夜…



2日目予定では、大間でしたが、最初から見てくれてる人は解ってもらえると思いますが?独自ルール疲れたら…そこまでルールを適用して野田で国民宿舎えぼしで、宿泊…



3日目大間では、テントの乾燥とマグロ丼ウニトッピング…お土産の購入八甲田山〜十和田湖で、宿泊〜




4日目秋田港道の駅でレトロ販売機と家族土産配送〜海鮮丼の探索失敗で、鶴岡市での、事故で日本一周は幕をひきました。


5日目電車で、自宅まで帰る途中にも色んな人と出会いました。


6日目事故の処理と保険屋との打ち合わせ


7日目エマレス 秘密基地にお土産置きに…大阪まで

8日目T3Rさんにドライブシュミレーター見学とGRでドライブシュミレーター試乗〜帰宅途中に疲れ独自ルールを発動…名古屋で一泊











9日目名古屋名物モーニングを堪能…下道で、13:00帰宅





ざっとこんな感じでした。事件といえば、事故とその後に、自分の知らない所で、情報が行き交ってたのを、インターネット上で知る…あまり気分の良いもんじゃないですね〜エマレス さんにアドバイスをもらい後、愚痴を聞いてもらい、たすかりました。

エマレス さんも、日本一周経験者で、実際に経験してる人から言われると本当に為になりました。

自分の限界って経験しなけりゃわからないので、今回は、本当の自分をわかり…良い経験でした。

そんな失敗もありの、素敵な出会いや仲間からの心配や励まし、ありがとうございました。





Posted at 2019/10/27 18:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月17日 イイね!

エッセ オフ会、浅間酒造までの道のりで感じた事…

エッセ オフ会…浅間酒造の激辛ラーメンのブログの走行過程被災地を走行してきました。

ヤスタのブログは面白おかしくが、もっとうですが?たまには、真剣な物も必要かと…

エッセ のオフ会でもそうですが?

台風の爪痕と計画閉鎖は、日本の経済を一時止めるような激しさがありました。

自分の地域では、目立った被害はなかったのですが?
富士川の上流は被災しているらしく20号線52号線は、芝川からの合流で清水側だけ、開通 いつもの由比の高波での国一東名の封鎖…道には、竹や倒木があり道は川とかした跡が生々しくありました。

浅間酒造につく前は、鬼押出の方から降りましたが、道は川になったのか?水が流れ土砂が堆積していました。途中橋が落ちたのか佐久市あたりで、迂回したり盆地の低いところでは、浸水した跡がハッキリ残っていました。それでもここまで綺麗になっていたのは、被災地の人達の努力だろうと思ったのだ。

結局…自然には余りにも人間の力は無力で、今後の異常気象もどうなることやら…国連で演説した少女が言う通り…どうにかしなくてはならない時期に来ています。

今回日本一周行ってきますが、被災地の現状や地域の人たちの話を聞いて伝えたいと思っています。
現地で出会いがあり、ボランティア必要なら出来る限りお手伝いしたい気持ちでおります。

そんな実のある出会いを求めて…明日旅立ちます。
Posted at 2019/10/17 22:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月16日 イイね!

18日から日本一周〜

18日から日本一周〜告知通り…日本一周行きます〜北海道と沖縄抜いて、日本一周ーα


見かけたら声かけてよ〜なんかお土産あるで〜物物交換しようぜ〜等価交換しましょう〜

まさか?いつものサンキャッチャー…

かもね?だけど!恩を受けた人は身に付けてる物とか?MRーS以外あげちゃうかも!

被災に遭われた千葉を通り福島…


今決まってる宿泊先が

18日福島カジパラさんの前回BBQ会場で🍖宿泊〜ここ無料なのだ.貧乏〜カジパラさんとお会いできるかな?一様オファー受諾済み…ありがとう〜近くのマーケットで会える〜その後一緒にキャンプなんで勝手に思ってるヤスタでしたw


19日確定では無いが、大間無料キャンプ場予定たどりつければなのだ。近くのマグロ丼楽しみ〜

20日山形 21日長野被災地 22日出雲 23日山口 24日福岡 25日大阪(エマレス さん秘密基地) 26日関宿 27日帰宅
荒く決めてます。



5000km10日間!出会いがあり…2日間泊まれば、どこか通過になる〜1日500km〜1000kmノルマ〜

海岸線の温泉は♨️網羅したいね〜誰か泊めてくれ〜損はさせん!土産話持ってくで?w…ダメ?



予算10万(50歳勤続で貰った10万〜5日間休暇と同時取得…)ヤスタの前借りお小遣い月3万円+αで13万〜
ガソリン代だけで、7万〜死ぬ〜だから、誰か〜泊めて〜庭でいいから……w、そんな貧乏旅行です。

日本一周は普通1か月が相場…駆け抜けるぞ〜














Posted at 2019/10/16 19:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月13日 イイね!

エッセオフ会行ってきました〜

エッセオフ会行ってきました〜エッセが沢山集まったよ〜

いろんなエッセ好きが集った〜


ターボのソニカのエンジン載せ換えから〜パワーハウスやD -スポーツターボ?スーチャ?どっちか?ソニカエンジンの方達は、インタークーラーの冷却ラインの試行錯誤…

隣のエリミんさんが、ターボで帰りご一緒しました〜はじめ車が見えなくなってしまいました〜



エアロやいろんな自分色にエッセを塗り替えていたよ〜





綺麗賞とドレスアップ賞が多数決で決められていたよ〜自分は黄色のトミカカイラと綺麗なターコイズブルーの方に一票でした。

表彰式〜


ジャンケン大会〜LEDランプ当たった隣人のエリミんさんからお古いただいたよ〜ありがとう〜








このダメージ塗装ではなく!本物の錆とか?気合が入ってる〜迷彩に見えて考えて削ったんだと思う…漆の研ぎみたいな味がたまらなく良いですよ〜








仲間同士並べて撮影してたよ〜




帰り際…静岡県民の釘が浦エンジニアリングさんとヴィヴィアンUKさんからの、挨拶もらいました〜自分から行かなくて失礼しました。今度プチオフ会でもしましょ〜

だけど、今回エッセで初めての遠出…

道は通行止め静岡市に入るのに52号線周りの1時間ロス高速は豊橋から着いたのは、昼前何とか着いて!何とか話して…

停めた両隣さんは良い人で、バーツを貰ったり買ったり…お土産あげたり、ソロで心ぼそかったが、1日楽しめました。絡んでくれた方達ありがとうございました。特にエリミんさん…気我中さん…ありがとうございました〜

ゲット品(サンキャッチャーと交換とか物物交換か購入〜)
レカロシートレール…気我中さんより5000円購入明日つけるかな〜
LEDライト一式…エリミんさんから貰い付けて帰った〜凄い明るい〜
BluetoothFM飛ばしの機械…エリミんさんから貰った〜帰り携帯の音楽飛ばした〜
d−スポーツのステッカー
多分3Dプリンターで作ったエンブレム数枚…
浜松の佐藤さんの軽量ホイール欲しかったが?2万持ってなかったので、1.5万ならかったかも?残念でした。
気我中さんより貰った。アルミにムクから削った謎の筒…ビール🍺ジョッキ作るって言ったが、具現化出来るかw

しっかりした運営さん達で、まとまってた〜

しかし…良くしたいイメージをこうしたいって、押しつけたら、正論であるが、堅苦しくなってしまう。

最後のゴミ拾い参加できなくてすいませんでした。自分の場所は綺麗にしてあります。

大人でない方はお帰りいただけばいいのだ俺か?

今回自分が見た感じだと、そんな人は誰も居ないのだ。

エッセ好きで、きたが、もっと好きになって帰ってきました…

エッセ高速最高ですね〜MRーSよりいいかもしれません。軽さは正義ですな…

これからもイジリ倒しますよ〜次は今回ゲットしたシートレールでブリッド装着です。


Posted at 2019/10/13 21:09:38 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@モッチ君 旨そうです♪」
何シテル?   10/29 15:38
ヤスタスパイダーZZです。よろしくお願いします。 車歴は、 ジェミニ イルムシャターボ ユーノースロードスター (NAロードスター) レオーネ4WD ハイド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1234 5
6 7 89 101112
131415 16 171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SMTイニシャライズの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 23:12:59
ストップランプ点きっぱなし&SMT警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:48:23
Luxury Part LP Gemballa ボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 20:42:05

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ くん (ダイハツ エッセ)
かわいい奴です!
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタ MR-Sに乗っていますよろしくお願いします。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
親父のお古でした。見た感じ可愛かったので、スパルタンに仕上げてます。 2020 2月廃 ...
輸入車その他 謎 クロ シロ (輸入車その他 謎)
クロ→マングースのオールマウンテンDH仕様 シロ→GT フォース2.0 改

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation