• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスタスパイダーZZのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

ツイーター付けたよ〜

アルパイン のパチモノツイーター付けたよ〜

だけどハイパスのコンデンサ付きのだったんで、安いから買ってみた!

コンデンサもちゃんと付いてるね〜開けたらないんじゃないかな?って思ってたが…

静電容量は老眼で見えんが、どうかな?
リアスピーカーの端子に付けてバイアンプ〜ってやってみたが、チョット釈迦釈迦してるかな?
見た目は、良いよ〜






今度入れる。デッキに期待〜



Posted at 2020/04/26 18:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月25日 イイね!

バッ直やって見ました〜

エーモンの大容量電源付けったよ


まず付属のヒューズを外してバッテリーのプラスに取り付け…


車内に入れるゴムバッキンに付けようとしたが、チョットめんどくさいって事で、フェンダー隙間から〜

ここから、差し込むと〜ドアから出るんやで〜


チョロリ〜そこから、縁の内装の中を通して後ろまで〜

開通〜ウーハーのACC電源付けた所のキボシを外してバッテリー直結線に取り付け〜

約10分ぐらいの作業〜後はバッテリー周辺をインシロック帯で固定〜

ウーハー鳴らして見たら、パワフル〜周りがビビり出したので、音場再調整〜ウーハーの本体のボリューム絞った!w

意味ないよ〜

明日は、ウーハー周りのデッドニング実施するか?

元の戻すか?パワー凄いのはわかったよ〜って生きったバカをいなす様に、冷めていく〜あんなに良かったのに〜

日曜日に安いツイーターくるんで、もう一段階…

リアアンプ利用して、なんちゃってバイアンプ作成〜上手く行ったらいいな〜

今後は、カロッツェリアの安いデッキ付ける予定〜

①カロッツェリアのDEH -6600 とエッセ取り付けセット6月のお小遣いの半分投入〜

②ネットワークアンプ取り付け〜かな?7月小遣い飛ぶw

予定は未定〜ケースバイケースで?エラーアンドトライ…行き当たりばったり〜










Posted at 2020/04/25 02:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月23日 イイね!

TS-WX1600Aウーハー取り付け

TS-WX1600Aウーハー取り付けアップガレージで、5000円の安いウーハーあったので、購入しました。

アップガレージさんが言うには、純正デッキだとハイローコンバータを付けて、ウーハーをつけると良い低音が出ると言うので一緒にゲットした。

自分が買ったのは、ラゲージスペースの下に置ける平たいウーハーです。

こんな感じに綺麗に収まってます。

先輩方の投稿で、リアスピーカー配線が助手席足元まで来ているってことで、そこにハイローコンバータを付けて、RCAラインを繋げて、ドア下のスペースに配線を隠して綺麗に収まりました。

電源は、バッテリー直結にバージョンアップするので、取り敢えずACC電源に二本とも取り付けました。

一緒にフロントスピーカーをAmazonの安い4000円のケンウッドスピーカーに交換…




安さ釣られて…間違えて17cmを購入してしまい…穴をもんでつけましたw

干渉する場所をカットしてビビり防止で、スポンジつけて、良い音〜

ウーハーも微調整が本体側で出来るため、好みの低音に…ライドネスに音場切り替えを純正デッキでした時に効くように調整しました。

直瀑に変えたら、またあげます〜

バッ直でしたね〜バッテリー直結の役かな〜

ビビアンさんありがとう〜




Posted at 2020/04/23 13:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月07日 イイね!

竹の子掘り行ってきました!

竹の子掘り行ってきました!先週の日曜日なんですが、竹の子掘り行ってきました〜
先先週にお袋から突然今から竹の子掘り行こうって言われ丁重に断りました。その時は南伊豆でウインカー付かん!って困ってた時だたんです。

それで今週いくかい?って聞いたら、行きたい〜って事で行ってきました〜

朝一はいつもの早朝ドライブ〜



千本浜、狩野川桜満開でした〜


足湯からの愛車愛でる〜


朝一4:00でで、西伊豆流して、いつもの足湯…

その後エッセに車交換してそのまま8:00実家へ

いつものキャンプ道具を下ろしたら速いなエッセ〜親父とお袋乗せても、加速が良い…

親戚の山なので、そこに足の悪いお袋を下ろして、山へ…

70kのお袋降りたら、もっと速いよ〜

山をオッチラ登って、竹の子の顔が出てるので、掘り…ん!

初めてなんで、赤土と根っこに敵こずる…

なんとか一本…その後は親父の見本を参考に数本あっというまに、籠いっぱいなのだw





そこらへんで皮を剥いて、半分にw


お袋回収に親戚宅へ








親戚の庭の花たち〜春はいいな〜

一緒に行った親戚は、その後茹でてアク抜きし、一杯だそうな〜自分はお袋乗せて帰宅〜

そこからはお袋の出番…大鍋三回アク抜きでした〜お疲れ様〜夕ご飯は、竹の子尽くしー

春を満喫した1日でした。

オマケ…

午後から夕方まで時間が空いたので、エッセのオイル交換しようとドレンプラグ抜いて〜綺麗なオイルやな〜あーATFや〜ん!結局ATFオイルもドレン分交換wオイルは、エンジンオイルは共洗い用安物合成オイル投入〜数キロ走行後モービルF1とオイルエレメント交換予定〜いつも通りドタバタ1日になってしまった〜
Posted at 2020/04/07 10:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@モッチ君 旨そうです♪」
何シテル?   10/29 15:38
ヤスタスパイダーZZです。よろしくお願いします。 車歴は、 ジェミニ イルムシャターボ ユーノースロードスター (NAロードスター) レオーネ4WD ハイド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122 2324 25
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SMTイニシャライズの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 23:12:59
ストップランプ点きっぱなし&SMT警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:48:23
Luxury Part LP Gemballa ボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 20:42:05

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ くん (ダイハツ エッセ)
かわいい奴です!
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタ MR-Sに乗っていますよろしくお願いします。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
親父のお古でした。見た感じ可愛かったので、スパルタンに仕上げてます。 2020 2月廃 ...
輸入車その他 謎 クロ シロ (輸入車その他 謎)
クロ→マングースのオールマウンテンDH仕様 シロ→GT フォース2.0 改

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation