• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル・ジェットのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

9時間耐久レース

9時間耐久レースとにもかくにも楽しかった!!!

これが率直な感想です。

9時間を9人で分けて走りました。318ISはなかなかバランス良く、かつ乗りやすかった。
全然壊れないんですね!ほんと驚きです。

9時間のうちの90分間を30分3本に分けて乗りました。

雨が降ってきやしないかとドキドキしながら乗ってました。
ドライでの車のコントロールには比較的慣れているのですが、
雨だと予想外な動きが多くなって僕は車を壊さないかとホントドキドキでした。

が、幸い、自分の番に雨はなく、快調に走ることができました。
初めて走るサーキットとマシンでなかなか壊すこともなくよくやったと自分でおもった一日。

しかもセントラルサーキットはシフトダウンが単純で楽なコースでした。
おまけに大阪から近い!渋滞に引っかからなかったらすぐに行けるサーキットです。
僕は、決めました。セントラルサーキットを僕のホームコースにします。

2年半ぶりのサーキット走行でしたが非常に楽しかったです。

ちなみに、結果はクラス2位。ピット回数を減らして戦略的にやれば優勝しに行けるくらいいいチームでした。

また来年楽しみです!
Posted at 2009/08/05 22:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36 318 | 日記
2009年07月12日 イイね!

8月2日、9時間耐久レースに出場します!

友人がサーキット用にE36のBMW318を購入しました。
20万円の個体にワンアンドオンリーにてかんなりの金額をかけて仕上げた車両です。

箕面の山で運転させてもらいました!
おっかなびっくり!!!

とてつもなくいい足です。
すごく安心して踏める足。
感動しました。

エンジンのパワーは全くないですが、
よく仕上がった足回りと元々の車のバランスのよさ、とても楽しかったです。

しかも、おそらく結構速かったはず。
あれだけ地面をしっかりとらえて前に出ていける足は本当に久しぶりです。

僕も318が欲しくなってしまいました!

140万円かけなくても50万円くらいでサーキットで気軽に遊べる車にできそうです。
それでユーロカップのラジアルクラスにでも出ようかな。

あるいは、ナカムラエンジニアリングさんに眠っているアルファ156のサーキット仕様にも惹かれてしまいます。18万円なんです。セントラル用にクロスミッションが組まれLSDと強化クラッチが入っているそうです。




Posted at 2009/07/16 01:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36 318 | 日記

プロフィール

「マクラーレンはすごい!! http://cvw.jp/b/307350/47454391/
何シテル?   01/05 17:07
初めまして。マイケル・ジェットです。奈良県出身の関西人です。鈴鹿サーキットに4歳の時、鈴鹿1000キロ耐久レースを見せてもらって以来、車にはまりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
993以来の997、6MTに2021年4月から足車として乗り始めました。カレラ独特の挙動 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
わくわくしますわぁ。。。最高に楽しい車です!!高校時代から長年「30までに手に入れる!」 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車は僕の車の青春を一番彩ってくれた本当に思い入れのある愛車。5万キロ時点で買って、今 ...
マクラーレン MP4-12Cスパイダー マクラーレン MP4-12Cスパイダー
宇宙船みたいな車です!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation