• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月09日

充電ドライブ

充電ドライブ 昨日先週バッテリー上げたばかりだし2月末まで用事が立て込む為ドライブ&買い物がてらマイF355に乗ろうとしたらバッテリー容量が足りなくてセルが回らなかったヽ( `Д´)ノ
昨日は予定もあったのでそのままにしちゃったけど、メーター周り及びドアを開けた時のランプは点いているのでまだバッテリーは上がったわけではない。
ただそのままだと急いでCTEK入手したとしても充電には12時間以上かかるみたいなので充電して確認のドライブするとすると休みが2日いる。
そして11日は休みだけど12日から1~2週間ほどしばらく不在&2月3連休は長野に滑りに行くのでこれまた乗れない。
乗れるとしたら2月29日・3月1日の週末だけどこのままだと再度バッテリーを完全に放電させてしまうと言う事で本日再度バッテリージャンプさせて充電ドライブに出かけることにしました。
まずは充電の為に先週同様ラテラルプロテクション外してハイエースとブースターケーブルで繋いでIGNON。


バッテリーが若干でも残っていたせいかブースターケーブル繋いだ状態では先週より早めにエンジンがかかりました。

で、本日の充電ドライブです。
先週は自宅⇒第三京浜~首都高北横浜線~横羽線~ベイブリッジ~湾岸線~北横浜線~第三京浜⇒自宅とドライブして自分の感覚では30~40km走ったつもり。
それで1週間でセルが回らなくなるぐらいまで残量減ったと言う事で今日は先週の倍ぐらい走ってみることにしました。
ちょうど一度辰巳PAに行ってみたかったこともあり先週の充電ドライブコースを辰巳PAまで延長することにしました。
イメージはこんな感じです。
自宅⇒第三京浜~首都高北横浜線~横羽線~ベイブリッジ~湾岸線~辰巳PA~環状線~レインボーブリッジ~湾岸線~北横浜線~第三京浜⇒自宅
時折トンネルでのサウンドを楽しみながら充電するプランです。

こうやってみると一昔前のドライブデートみたいやなw
デブのおっさん一人で行くけどw

んで出かける前にどれぐらい走ったか確認するために出発前のメーターをパチリ


道中は一人なのでエンジン音を聞きながらドライブ。
5000回転キープ位で走ったんだけれども気のせいかもしれないけれどもフケというかエンジン音がバラつく?気がする。
なんかもともと甲高いフェラーリサウンドがしない爆音の車ではあるけれども、以前の爆音というより若干バラつくというかくぐもったようなエンジン音。
プラグ変えた方がイイかな~?

そうこうしながら目的地の辰巳PAへ1時間ほどで到着。
辰巳PAに入ろうとすると一度環状線に戻らないといけないので今まで行かなかったけどやっぱりいろいろなお高い車やこだわりの車で駐車場はいっぱい。
しかもパトカーが自分の前に駐車場にいて長居するな的な感じで注意してた。
コッチはエンジン止めたらまたエンジンかかるかわからないし、こんなところでロードサービス呼びたくないからエンジン切らずに記念の証拠写真だけ取ってさっさと退散。
みんなが撮ってるタワマンバックで写真撮りたかったけど人がいたので断念してスカイツリーバックでw

滞在時間5分弱w
バッテリーが完調になったらまたゆっくり来ようw
駐車場出るときに何人かマイF355の写真撮ってたけどかっこよく撮れただろうか?フェラーリサウンドじゃなくてごめんね~なんて思いつつ辰巳PAを後にして予定通り環状線~レインボーブリッジ~湾岸線~北横浜線~第三京浜⇒自宅と言った感じで自宅に戻ってきて充電ドライブ完了。
気になる走行距離は。。。

帰宅時:20,757km-出発前:20,622km=本日の走行:135㎞ナリ
思ってたよりも結構走ってた。
100km以上走ったんだしバッテリーもフル充電してくれていることを願う。

明日は仕事で明後日お休みでマイF355のガス給油に出かけるつもりだからまたセルが回らないなんてなりませんように。

明後日セルが回らんと言う事になったら今度こそバッテリー交換やなorz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/09 20:16:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/10
とも ucf31さん

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その1
badmintonさん

グレード検索
VANさん

今日のまゆげ😺手洗いシャンプー
BNR32@須坂さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2020年2月9日 20:32
こんばんは。

バッテリーに不安があると愛機に
乗るのが躊躇してしまいますよね。

バッテリーは消耗品と割り切って
過ごした方が良いと私は思って
おります。

現在のバッテリーは交換して
約3年が経ちますが、今のところ
問題無さそうです。

やはり3万円オーバーのバッテリー
だけあるなぁと思います。
コメントへの返答
2020年2月9日 21:46
夢・心・彩・純様
こんばんは。
コメントありがとうございます。

バッテリーは消耗品。そのお考えには全く同感です。
ただ次変えるバッテリーについては現在迷っておりましてBOSCHのSLX-7Hかリチウムイオンバッテリーかどちらにしようか非常に悩んでますw
リチウムイオンバッテリーは軽量・高パワーなのが魅力的ですがイイお値段するのと蓄電能力が高くないことがデメリットです。
私の今の乗り方だと一度バッテリーを上げてしまうとかなり能力が落ちてしまうらしいです。
鉛バッテリーも一度上げてしまうと能力が落ちてしまうのは一緒ですけどねw
どっちにしろ近々交換は検討しなければいけないのでまだまだ悩みますw

プロフィール

「6月第2週目の日曜日 718スパイダーRSお披露目に行った後は。。。 http://cvw.jp/b/3077734/47772895/
何シテル?   06/10 00:28
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation