• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月15日

やっとお会いできましたね

やっとお会いできましたね 本日は第3日曜日。
昨日も大黒へ行ったばかりだがいろんな車がいっぱい集まるのでせっかくなので出かけることに。
昨日の夜に最初のみん友さんで最近997.2GT3オーナーとして再始動されたchosyさんから本日外苑に出没するという連絡をいただいた。なんでも朝8時にとある会に出る為にその前に都内を散策されるとの事。
となると7時位に外苑前とかだよな~ちょっと6時台にF355を動かすのはちょっと自宅付近のうるさい住人がめんどくさくなりそうなので泣く泣く見送りした。
今日も誰かと待ち合わせるわけでもなくぷらっと出かけて大黒でいろんな車見て楽しんだ後は自宅に帰って昨日の感動をブログ書こうと思いながら携帯アプリでみんカラ見ながら風呂に浸かってたら全にゃ協の公式LINEにタケラッタ先生から大黒来た旨の書込みが。
おぉ~タケラッタ先生流石今日も大黒にご出勤なんですね~と思いながら自分も後で大黒向かいます~なんて書き込んでたら、タケラッタ先生からchosyさんが私に会いたがってるとの書き込みが!!

ん?


chosyさんは昨日8時に用事があってその前に都内散策するって言ってたよな??



なぜ大黒に???




しかもタケラッタ先生chosyさんとお知り合いなのか????

よくわかりませんが今から大黒行けば今まで悉く予定が合わずお会いできなかったchosyさんに会えるかもと言う事で速攻風呂から上がって準備して大黒へ。
30分ぐらいで行きますとは言ってみたものの、連絡もらった時に絶賛風呂中だったのでそんなに早く着けるはずもなく、横浜北線かっ飛ばしたけど大黒へ着いたのはすぐ行きますって書き込んで45分後の10時。
大黒着いたらタケラッタ先生が誘導してくれて駐車したのがchosyさんのとなり。
しかも用事があるのに私が来るのを待っていてくれたみたい。
遅くなってしまってホントスイマセン。
到着してご挨拶した後はすぐ出発されてしまったけれども、
だけとお会い出来てご挨拶も出来てホント良かったです。
chosyさんは思ったよりも若くてシュッとされてました。
大きなお子様がいるとの事だったのでもう少し年配の方を想像してました。スイマセンw
お歳は私よりもちょっと上ぐらいかな?
ゆっくりお話しするのは今度chosyさんのお仲間の集まりにお誘いいただいているのでその時の楽しみにとっておきます。
タケラッタ先生ご縁繋いでいただきありがとうございました<(_ _)>

chocyさんが去った後は珍しいクルマがいっぱい来てたのでタケラッタ先生にオーナーの方をご紹介いただきながら見てまわりました。
いや~タケラッタ先生顔が広いですな。
Dino246GTオーナーのofcさんやリザードグリーンの991.2GT3RSオーナーのHulahawaiiさんや70オーバーと伺ったのに弄りまくった997.1GT3RS乗られてる…あれやこれや。。。。
スイマセン頭悪い私だとこれ以上はムリっすorz
タケラッタ先生来週また教えてくださ~い。
と言う事で気になったクルマ3つほど
先ずはこの前大乗ミーティングにも来られていたファイバーボディの初期型308GTB。


私当初初期ロットがファイバーボディなのはショーモデルがロールアウトした時に効率度外視で作って生産が落ち着いた時により加工が楽なスチールモデルに移行したという記憶があったんだけど、どうも大乗ミーティングの後にウィキペディアで調べたら工場のストライキでスチールボディが生産できなかったそう。
ホントなのか?
でタケラッタ先生にご紹介いただいたofcさんに付いて行って308のトコロで見分け方を教えていただきました。

ファイバーボディはAピラーの上のトコロに継ぎ目があるんですね(@_@)
勉強になりました。
いや~タケラッタ先生も仰ってましたが大黒はすごいクルマが集まるところだな~。
しかしオーナーの方が帰られるときにちょっと中を拝見しましたが、かなりシートの背もたれが寝ている。例えていうとアルファードとかのキャプテンシートをオットマン出して倒している位の勢いw分かりにくいかw
コレが当時のスーパーカーのドライビングポジションか!!っと一人自分の脳内で盛り上がっておりました。
次はタケラッタ先生がお付き合いされているショップであるクレフ繋がりのグリーンの997.1GT3RS

タケラッタ先生に伺うといろいろスペシャルなパーツをつけられていて、フロントフェンダーのトコロのエアアウトレットもワンオフで作成されたとの事。
うしろの写真撮り忘れたがリアバンパーもガッツリ開口していてかなり作り込まれた感じのおクルマでした。
何でもオーナーの方はIDINGの井出社長ともお知り合いで昔IDING製F355のコンプリートカーも所有されてたとの事。シルバーって言ってたかな?
ちょっと次元が違いますな。でも私が主治医決まってないっていうと紹介ぐらいならしてあげると言ってくれました。
う~むサラリーマンのお小遣いでお世話してもらえるのだろうか?そこが心配ですw

最後は大黒から自宅に帰ろうと車に乗ってローソン前に差し掛かろうとした時にブランチで見かけたMONZA SP2が走ってくるではないか!!
徐行しながら写真撮ったので写りよくないですがw

あれ???
ネットの記事ではMONZAは公道走れないんじゃなかったっけ????
でもしっかりナンバーついてるしな~。
でもパッと見ブランチで見たMONZA SP2と変わりなかったように見えたけど何かしら公道を走れるようにカスタマイズされた個体なんだろうか?

モヤモヤだけが残りましたw

帰ったら昨日の疲れが抜け切れてなかったのかお昼寝してしまい、午後は本来きのう書くつもりだった昨日のブログを書いてちょろっと仕事してあーやっぱり今日の事は今日ブログ書かんとイカンな~と思いつつ書いてたらこんな時間ですわorz

明日も早いのでもう寝ま~す
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/16 01:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの大きなお買い物♪ ランチ ...
hiro 1001さん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

朝の一杯 6/10
とも ucf31さん

ご無沙汰しております🙇‍♀️
りゅうたぱぱさん

今日のランチは、パスタ
シロだもんさん

ハチマルキューマルミーティングに参 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年11月16日 8:40
おはようございます。

昨日(11/15)はタケラッタさんのご配慮もあり、ようやくお会いすることが出来ました。
その後の予定もあり、御挨拶もそこそこに失礼させて頂きまして、申し訳ございませんでした。

れおん&こまちさんはワタシがイメージしていたよりもお若くて、多少驚きました。その他は想像通りのお方でした。

次はゆっくりお話しさせて下さい。
その際はおクルマもじっくり拝見させてください。
また、ドライブなどお誘い頂けましたら、嬉しいです。

ではでは。
コメントへの返答
2020年11月16日 20:21
chosy様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

ようやくお会いできましたね!!一瞬でしたけどめっちゃうれしかったです
٩(ˊᗜˋ*)و

若いですか?只の太ったおっさんなんですけどねぇw

次お会いできるときはゆっくりお話しできることを期待しています。
また日程詳細教えていただけますと幸いです。
オンボロF355ですが、お好きなだけ見てやってくださ~い。

ドライブですか?誘います誘いますw是非ご一緒しましょう♪

プロフィール

「6月第2週目の日曜日 718スパイダーRSお披露目に行った後は。。。 http://cvw.jp/b/3077734/47772895/
何シテル?   06/10 00:28
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation