
本日は日曜日。
いつものことなので大黒へまいります。
昨日夜に甥っ子から連絡があり明日は6日だけど7日は平日だから一日前の6日にRX-7いっぱい来るかな?と質問が来ました。
どうやらRX-7がいっぱい来るなら私と一緒に大黒に行きたいみたいなのですが、なにぶん私RX-7オーナーでもお友達にそういう繋がりある人いませんので、たぶん来るんじゃないかなーぐらいしか返事返せませんでしたけど、一緒に行くことにしたらしく朝最寄り駅まで来たので甥っ子を拾って大黒へ。
到着したのはいつもの10時。
入口からPA内を見るといつもよりクルマ少なめ?
ハイエースを停めるとすぐ近くには色とりどりな812が。

シグナルカラーですか。オーナーさんは存じ上げませんがこういう細かい拘りは大好きです(*´艸`)
そして気になるRX-7はどんな感じかな?を思って見まわしてみると流石に令和7年7月7日の7が揃う前日とあって溢れかえってるというわけではございませんでしたが、あちらこちらにSA22C・FC3S・FD3Sがちらほらと。

FD大好きな甥っ子を連れてきたかいがあって嬉しそうにいろんなFDを見て回っておりました。
もしかしたら日付変わる頃の方が盛り上がってるのかもしれませんね。
まぁ7日は仕事なので付き合ってあげるわけには行けませんが。
しかし同じ車名にセブンがつくケータハムの姿は見当たりませんでしたね。いてもおかしくないと思ったのですが。。。まぁ酷暑と言ってもおかしくない日差しでしたし屋根なしだと厳しいのかもしれません。
いつものところに行くとS野さんOさんはいらっしゃらずお2人程いらしてたのでご挨拶。
かむちゃるぶさんは718ボクスターGTS4.0

ojiisanさんは718ケイマンGT4RS

関東ってもう梅雨明けしたんでしたっけ?本日の大黒は風もなくて扇子が手放せなかったです。
お二方と今日は集まり少ないですねぇなんて話してたらお友達が到着。
tomozou156さんがアヴェンタドールSV

タケラッタ先生が久しぶりに997.1GT2

いやあ久しぶりに大黒でお会いしました。
お話してると本日はGT2を某所に移動させて電車で自宅に帰られるそうな。昨日夜も意味深な書き込みもされてましたし、そろそろ新しい動きがありようですねw
IさんがWIND

kazu♪さんがエミーラ1stedition

暑かったので堪らずフードコート2Fのステキスペースに移動しようとしたのですが、なんと7月よりステキスペースが改装のため閉鎖だそうな(@_@)
新しい飲食店でも入るのかそれとも何もないところに空調欠けるのももったいないと思って閉鎖したのか真偽は不明ですが、夏のあっちい期間のオアシスが無くなるのはしんどいですねぇ
仕方ないのでインフォメーションの前のベンチで皆さんとクルマ談義してたらCさんも合流。
Cさんに今日はタルガですか?って聞いたら今日はジムニーで来たと仰る。
Cさんとジムニーって言うのに違和感があってクルマを見に行ったら。。。
Cさんのジムニーは只今絶賛受注中止中のジムニーノマドでした(@_@)

レア車じゃないですか。もう既にデリバリーはじまってたんですね。
伺うともともと3ドアを発注してたけど5ドアが発表になってDラーから変更するか連絡があって即変更したらその販売店の1号車だったそうです。
おめでとうございます。
(*^_^)_∠※:.:*。・:.゚★..:´*。☆・゚・..:.*・゚
クルマ談義の途中にトイレで席を外したら妙に涼しい風が吹いたと思ったらパラパラと雨粒が落ちてきだし、時間をおかずに結構なゲリラ豪雨に(@_@)
雨雲レーダーを見るとピンポイントで大黒周辺だけのゲリラ豪雨だったようでしたが、想定外の雨でいつもなら有志でランチに行くところでしたが移動したところでまたゲリラ豪雨に降られても洒落にならないので皆さん早々に大黒を退散。
私も甥っ子連れてましたしね。暑かったので私もすぐに大黒を退散し帰宅致しました。
先月も暑かったですが7月になった大黒は厚さの段階も上がってそろそろ半ズボンに切り替えないと暑くてやってられんなと感じた週末でしたとさ。
おしまい。
29
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/07/06 23:42:27