• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vanqu186のブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

県境山岳観光道

冬の間、除雪が困難な道を封鎖するのは珍しい話じゃない。山形県境を跨ぐ峠を除いた西我妻スカイバレー、蔵王エコーライン、鳥海ブルーラインの3本が山形県境山岳観光道だ。
5月の連休直前に、蔵王エコーラインは日中だけ通れるようになるのだが、今年は積雪や凍結の為に冬期間通行止が今も続いている。この時期でも北の大地に雪を降らせる寒波が押し寄せたから仕方ないが、人が気象に抗う術は無いという現実を受け止めて仕事に明け暮れるとする。
Posted at 2019/04/28 08:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年04月23日 イイね!

WTF!



該当すんのかよ...

対象が約200万台(都道府県平均で約4.3万台)。全て同じ内容で、全国に235人(各都道府県に5人)の検査員が居ると仮定して、点検に要する延べ時間は約430日。

やらされる(させられる)側からすれば、果てしない作業だ。
Posted at 2019/04/23 22:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2019年04月13日 イイね!

2000km走って気になっている事リスト

①2000rpm前後で室内の軽量な樹脂が共鳴している小さな異音
②冷間時にのみ、ステアリングを右に90°切って微速前進している時、左前輪周辺から重い金属同士が擦れている音を発する
③冷間は特に、温間は時々1・2速のシフトが時々入り難く、ダブルクラッチでも受け付けない時がある
④50km/h以上から聞こえる対面走行車両の風切り音
⑤60km/h以上で感じるウインドウスイッチ周囲からの隙間風
⑥運転席のシートベルトが時々引っ張り出せなくなる

以上6点。何とかできそうなヤツは自分で何とかする。
Posted at 2019/04/13 22:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2019年04月12日 イイね!

スズキの大規模リコール

賑わってますなぁ

文句の山をぶつける労力と時間を他に回し、DMが来ない事を祈ります。
Posted at 2019/04/12 22:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日 10:43 - 14:43、
92.59 Km 2 時間 28 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ10個を獲得」
何シテル?   06/09 17:20
気ままに、ゆるりと。 この記録は、自身が忘れても良いよう、ココに残しております。 気が利いた返事ができませんので、メッセージ等は不要です。 m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
7891011 12 13
14151617181920
2122 2324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
EP3よりも実用的で楽になります。 Feb.3.2019 1か月前に注文した6MTチャ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
13年という長いようで短い間、苦楽を共に分かち合った相棒です。 そう考えると、私も若かっ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
愚弟にEP3を譲る事になって買った。7年後に計らずしてEP3が戻ってきたのであっさり売却 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
初めて所有したのが中古のコイツ。良かった点は自発光式メーターがちょっとした高級感を演出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation