• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vanqu186のブログ一覧

2019年07月30日 イイね!

BBQ

したい!

と、ぶん投げられたので、

「炎天下で自転車を日焼けさせてからサイクリング行ってこい!」

と、投げ返した。

あとは、コレを読んだ皆様の想像にお任せします。
Posted at 2019/07/30 16:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月22日 イイね!

休みとは

人と木が寄り添うから「休」なのです

という8G教諭の面影はさておき、Maverickの銀幕帰還を歓迎するべく、久し振りにこの映画で一時を噛み締めようではないか。



ミラー越しの墜落シーンなんて知らんよ。
Posted at 2019/07/24 07:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月18日 イイね!

何事も一長一短

車のパーツに限らず存在する一長一短。人の方はキリが無いけど、具体的な製品や手法には常に付きまとう。

面倒かもしれないが、そこを見据えて付き合うからこそ楽しいんだな。
Posted at 2019/07/18 23:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月07日 イイね!

まずは、やってみる

これっくらいの、アルミテープを、



代車のこんなトコにペッと貼って



走った結果はどうなのよ?

現段階ではグレーゾーンが広いね。「貼った」という事実を知ったから「効果あり」と認識している可能性がある。

視覚的な変化で認識できない(感性と感覚が判断する)部分なので、
①同じ環境と運転で変化があったか
②環境と運転はそのままで、速度を変えてらどうなのか
③貼った場所を変えて①②の順に再検証

車が玩具になる時が来たようだ。
Posted at 2019/07/07 13:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月06日 イイね!

アルミテープの選定

例の公開資料とか、それに付随しそうなその他資料を調べていくと、
「アルミテープ単体の話で選定するなら、接着面に導電性があれば、より効果が高くなる。」
これを和訳すると
「接着面の導電性は気にするな」
と捉えられる。
再翻訳するなら
「やらないか?」
だろ。
Posted at 2019/07/06 23:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月29日 08:10 - 16:08、
104.07 Km 2 時間 46 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ10個を獲得」
何シテル?   05/29 21:26
気ままに、ゆるりと。 この記録は、自身が忘れても良いよう、ココに残しております。 気が利いた返事ができませんので、メッセージ等は不要です。 m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12 345 6
78910111213
14151617 181920
21 222324252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
EP3よりも実用的で楽になります。 Feb.3.2019 1か月前に注文した6MTチャ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
13年という長いようで短い間、苦楽を共に分かち合った相棒です。 そう考えると、私も若かっ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
愚弟にEP3を譲る事になって買った。7年後に計らずしてEP3が戻ってきたのであっさり売却 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
初めて所有したのが中古のコイツ。良かった点は自発光式メーターがちょっとした高級感を演出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation