• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaisokuS2000のブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

2013年はS子の最高の笑顔がちょこっと見れました(#^.^#)


2013年はクルマ遊び復活元年でした。

あおえすさんを待たせること約5年。

やっと復活できました!


土地購入からのマイホーム建築やら、独立やらで資金難に苦しみ、一年に一回だけの耐久レースに参加する資金すら厳しい状態が続き、長くクルマから遠ざかっていました。


2012年、会社が落ち着く予定で、S2000をスーパー分割払いで購入するも、再度資金難に落っこち・・・



車検切れた状態で一年放置し、今年の春にやっと車検を通して復活しました(*^^)v


そして、さみしい思いをさせたS子ちゃんにたっぷり愛情をかけてあげました!

今年やった事

・ASMドライカーボンボンネット導入
・KENTWORKS フルチタンマフラー導入
・ハブ交換
・ハブベアリング交換
・ロングハブボルト打ち変え
・ショックOH+仕様変更
・ハイパコ導入
・エンドレスチビロク導入
・前後ローター・パッド交換
・TE37SL 8.5j+40追加
・アッパーアーム付け根補強
・レカロSP-GN 2脚交換
・MOMOステアリング+ボス交換
・アライメント変更
・サムコホース交換
・ASMフロア補強バー追加
・NA2-Rシフトノブ交換
・鉄製レーシングホイールナット購入

ざっとこんな感じでしょうか?

半年でそれなりにリフレッシュ+チューニングでライトチューン仕様が完成しました!




2014は、とりあえず付けただけの部品バランスを取っていく作業を行います。

・バネレートの調整
・車高及びアライメントの調整
・前後ブレーキバランスの調整
・空力パーツの導入?

やらないといけないのは
・タイヤ購入
・リアキャリパーOH
・無限ロールケージ導入



クルマ復活して、お友達も居なかったので、オフ会とかにも顔を出してみました~
そこでたくさんのお友達ができました(#^.^#)



またサーキットでもたくさんの素敵な出会いがありました!
あおしるさんがあおえすさんになるきっかけになった、衝撃的な出会いもありましたw

血液中のガソリン濃度が高い素敵な方々(#^.^#)

そんな素晴らしい仲間に出会えて最高に楽しい下半期でした!




そして多くの仲間のおかげでクルマの本当の楽しさを知った気がします。

ホントにS子に関して井の中の蛙でした。


S子ちゃんはホントに素直で素敵なツンデレちゃんです。


ちょっと車高やアライメントを変更すると、アッそこ~って!すぐに反応してくれますw


また、サーキットでタイムが上がると別の顔を見せてくれます(#^.^#)


そんな一面もあったの??ってドキドキしますw


荷重とステアリングの舵角のバランスが決まった時にだけ見せてくれる、S子の最高の笑顔。


そして自分がバラバラの操作をすると、知らんぷりを決めこむ、しかめっ面のS子ちゃん。


たまに見せてくれるS子ちゃんの満面の笑みがやる気を起こさせてくれます。


もっともっと素敵な笑顔を見たいと思うと、腕を磨かねばと思います。


ここまで来ると変態ですかねw





でもサーキットこそS子の本籍地だと思います。


こんな素敵なS子はサーキットでしか見れません。


峠でも微笑んでくれますが、心底笑ってくれるのはサーキットだけです!




サーキットを走ったことのないS2のオーナーのみなさん、もっとS2と深い仲になったらいかがでしょうか??

惚れ直しますよwww

S2のオーナーの方でサーキット行きたいけど・・・って尻込みしている方がいれば微力ながらご協力しますよ(#^.^#)

一緒にサーキット行きましょう!

工具やジャッキなど現地で必要なものはお貸しします。(あるものだけですが)

分からない事があれば聞いてください。知ってる範囲でお答えします!

S2に乗っているのにサーキットを走らないのはモッタイナイwww

本田の技術者はこの車に、素晴らしい性能を授けました。

サーキットを本気で走ってみて、その一端を垣間見ました。

アライメント調整に悩んで、この車の足回りの設計の奥深さを知りました。

これからもっと見える気がします。

S2オーナーのみなさん!是非一緒にS2の先の顔をみませんか??

良ければメッセージくださいませ~



えらそーな事言っている私も、ちょっとTC2000ではS子にそっぽ向かれましたwww


そんなツンデレなS2ちゃんとより深い仲になれればいいなって思っています!


2014仕様のmyS子はどこのサーキットでも笑ってくれるようにしっかりセッティングを出します。




S子に全力のkaisokuを見守ってくれる相方さん。来年はもっとお金掛かるけど許してねw



サーキット大好きなクルマバカなみなさん。

2014もこんなチョットだけクルマバカなkaisokuS2000を引き続きどうぞよろしくお願いします・・・ojz


Posted at 2013/12/26 20:23:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | イロイロ | 日記

プロフィール

「S耐 富士24時間耐久レース

想像以上に過酷でしたが、奇跡のクラス4位入賞❤️

ボクほとんど走ってないけど幸せw」
何シテル?   06/03 09:36
クルマの限界を引き出して走れるよう修行中です(^^♪ 盆栽仕様のS2000はサーキットで走れるように若干イタズラしてあります。 富士スピードウェイスポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 67
8910111213 14
15 1617 18192021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

筑波分切り達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 03:35:19
来年の日程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 19:18:40
Auto-tops.com S2000後期(AP1-120〜AP2) クロス幌 リアガラス熱線付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 17:29:53

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
サーキットによく行く盆栽車です。 ミーハーなクルマ好きなので、巷で人気のあるパーツを付 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
パールホワイト 偽02R仕様
レクサス CT レクサス CT
低燃費でコンパクト!
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
うるさい車しか乗った事無い私には快適すぎる車です。 仕事でメインに使用しています。 H ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation