• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaisokuS2000のブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

TC2000 六連星走行会参加

TC2000 六連星走行会参加TC2000の六連星走行会に参加してきました。

なんとかクラッチも治り、全快走行できる状態になりました。

夜中に高速代浮かせる為に筑波まで下道で・・・

ガソリンスタンドでガス満に。



前回との変更点は・・・

バネレートUP 12/14→14/16
フル70の新管
ハネレートUP?
ブレーキパッド変更

これでタイム上がらなかったら・・・www


結果

一回目 1'07.9
二回目 1'07.6
三回目 1'07.1
四回目 1'06.5


目標だった6秒台には入りましたがコバンザメならぬコバンザコ走法wで、みんなにヒッパテもらってなんとか出ました。

ブレーキマイスターさんに牽引してもらい・・・



kemkemさんに牽引してもらい・・・



様子見走行のどんがめさんにも牽引してもらいました。




そんな皆様のお力を借りてなんとか7秒の沼から出れましたwww


それにしても筑波ってコンマ1秒詰めるのが大変。。。


今回はS2000が沢山エントリーしておりましてサーキット仕様のお手本のようなお車がたくさんありました。



7年ぶりにap1umeさんと一緒に走れるのを楽しみにしていたのですが・・・
クラス違いで走れませんでした。
というか一緒に走るということ自体がアレな気がしてきましたwww

ということで引き続き修行しますolz




ご一緒させて頂きました皆様ありがとうございました!






あと動画は編集出来たら上げます。
アッ・・・もちろん僕の運転をミルためではなく前の方の素晴らしいドライブをご堪能下さい。
というかうまく撮れてるかな??
Posted at 2014/02/01 19:44:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「S耐 富士24時間耐久レース

想像以上に過酷でしたが、奇跡のクラス4位入賞❤️

ボクほとんど走ってないけど幸せw」
何シテル?   06/03 09:36
クルマの限界を引き出して走れるよう修行中です(^^♪ 盆栽仕様のS2000はサーキットで走れるように若干イタズラしてあります。 富士スピードウェイスポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
23 45678
9101112131415
16 171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

筑波分切り達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 03:35:19
来年の日程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 19:18:40
Auto-tops.com S2000後期(AP1-120〜AP2) クロス幌 リアガラス熱線付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 17:29:53

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
サーキットによく行く盆栽車です。 ミーハーなクルマ好きなので、巷で人気のあるパーツを付 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
パールホワイト 偽02R仕様
レクサス CT レクサス CT
低燃費でコンパクト!
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
うるさい車しか乗った事無い私には快適すぎる車です。 仕事でメインに使用しています。 H ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation