• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Ikooの愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]
LS460リアキャリパーとマークX G’sフロントキャリパーの取り付け
2
ジャッキアップしリジットトラックを掛けて、タイヤを外します。<br />
<br />
ローターと純正キャリパーを取り外します。<br />
<br />
キャリパー 取り付けボルルトを緩める前にブレーキホース取り付けボルトをブレーキフールドが漏れてこない程度に緩めておきます。<br />
<br />
ブレーキホースは付けたままでダストカバー の後ろのアームの上に置いておきます。<br />
<br />
ハブに発生していたサビをワイヤブラシと紙やすりで落とし、防錆処理し、サイドブレーキ内の埃をエアで飛ばしておきます。<br />
<br />
ハブのを綺麗にした後、ハブリング(写真中央のシルバーのリングです。)を嵌めておきます。
ジャッキアップしリジットトラックを掛けて、タイヤを外します。

ローターと純正キャリパーを取り外します。

キャリパー 取り付けボルルトを緩める前にブレーキホース取り付けボルトをブレーキフールドが漏れてこない程度に緩めておきます。

ブレーキホースは付けたままでダストカバー の後ろのアームの上に置いておきます。

ハブに発生していたサビをワイヤブラシと紙やすりで落とし、防錆処理し、サイドブレーキ内の埃をエアで飛ばしておきます。

ハブのを綺麗にした後、ハブリング(写真中央のシルバーのリングです。)を嵌めておきます。
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > キャリパー交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度★★
作業時間6時間以内
 

プロフィール

「[整備] #クラウンロイヤル ブレーキキャリパー 取り付けボルトの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3095680/car/2716434/5650780/note.aspx
何シテル?   01/27 13:57
Ikooです。 義理兄から譲り受けたGRS202に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャダー対策としてブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 11:59:51
PIVOT ピボット 3-drive・COMPACT スロットルコントローラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 11:50:36
ブレーキキャリパー 取り付けボルトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 10:07:11

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ クラウンロイヤルに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation