• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Ikooの愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]
LS460リアキャリパーとマークX G’sフロントキャリパーの取り付け
4
パーツクリーナーで良く脱脂したローターを嵌め、ナット(3個)で固定します。 <br />
<br />
ダストカバーとローターのクリアランスを確認し、接触しそうな部位はさらに広げておきます。<br />
<br />
LS460キャリパーを仮付します。<br />
<br />
ここでLSとは左右が逆でないと取り付け不可能な事が分かり左右逆に取り付ける事にします。<br />
<br />
純正キャリパーからブレーキホースを外します。<br />
<br />
シールキットに含まれていた新品のガスケットに交換し、LSキャリパーにブレーキホースを取り付けます。トルク(39.2N・M) トルク管理に注意。締め過ぎ厳禁。<br />
<br />
キャリパーをブラケットに取り付けます。トルク(78N・M)<br />
<br />
ブレーキパッド を新品のフィッティングキットで取り付けます。<br />
<br />
最後にブレーキペダルの踏みごたえがしっかりするまでブレーキフールド(DOT4)のエア抜き作業を行い完了です。
パーツクリーナーで良く脱脂したローターを嵌め、ナット(3個)で固定します。 

ダストカバーとローターのクリアランスを確認し、接触しそうな部位はさらに広げておきます。

LS460キャリパーを仮付します。

ここでLSとは左右が逆でないと取り付け不可能な事が分かり左右逆に取り付ける事にします。

純正キャリパーからブレーキホースを外します。

シールキットに含まれていた新品のガスケットに交換し、LSキャリパーにブレーキホースを取り付けます。トルク(39.2N・M) トルク管理に注意。締め過ぎ厳禁。

キャリパーをブラケットに取り付けます。トルク(78N・M)

ブレーキパッド を新品のフィッティングキットで取り付けます。

最後にブレーキペダルの踏みごたえがしっかりするまでブレーキフールド(DOT4)のエア抜き作業を行い完了です。
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > キャリパー交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度★★
作業時間6時間以内
 

プロフィール

「[整備] #クラウンロイヤル ブレーキキャリパー 取り付けボルトの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3095680/car/2716434/5650780/note.aspx
何シテル?   01/27 13:57
Ikooです。 義理兄から譲り受けたGRS202に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャダー対策としてブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 11:59:51
PIVOT ピボット 3-drive・COMPACT スロットルコントローラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 11:50:36
ブレーキキャリパー 取り付けボルトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 10:07:11

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ クラウンロイヤルに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation