• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

鉛筆鉛筆スタイルシート鉛筆鉛筆

スタイルシート





ダメだぁ!!






さっぱり上手くいかないし…不満がいっぱいですげっそり






不満1
カウンター




せっかく20000を超したカウンター時計



こんな形でリセットはしたくないですがまん顔



でもこれは…なんとかなりそう?サーチ(調べる)






不満2
フッター



自慢のアライグマがいる場所なのですが…



新スタイルシートではフッター廃止どんっ(衝撃)



なぜだ…別に広告のジャマになっていたワケでもないだろうし…



廃止にした理由がわからない泣き顔






不満3
ヘッダー



フッターが廃止されたのでヘッダーの重要性が増しましたグッド(上向き矢印)



それでなくてもヘッダーは顔のようなものカメラ



ページを開いた時、1番最初に目に映る部分ですし目



なのに…






極端な横長設定爆弾





使える写真がほとんどありませんバッド(下向き矢印)



自慢のアライグマも横長すぎて変失恋



たしかにヘッダーの高さがありすぎるとページが見にくくなるのもわかるのですが…



それにしても横とのバランスが悪すぎです泣き顔












他にも不満はたくさんありますバッド(下向き矢印)



背景も今までのはそのままじゃ使えないしバッド(下向き矢印)
ブログ用にも使っていた旧スタイルーシートの画像置場も無くなるしバッド(下向き矢印)
(過去のブログが壊れます爆弾)












改善されるのでしょうか?冷や汗2






改善されるなら今ガンバっても無駄になるんですよねたらーっ(汗)



みんカラはユーザーを大切にしないんだなぁひよこ
ブログ一覧 | 車じゃない話 | その他
Posted at 2009/04/03 08:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

カバーの交換
パパンダさん

また来た
hirom1980さん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

よーく考えよーお金は大事だよ!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年4月3日 9:26
おはようございます


同じくスタイルシートに超悪戦苦闘中で、完全に放置中です(苦笑)


今迄のじゃダメだったんですかね~やり方が分からない上に画像もふっ飛んでかなりやる気失せています
コメントへの返答
2009年4月3日 16:35
自分も悪戦苦闘の結果…放置にしました冷や汗

カウンターがうまくいきませんどんっ(衝撃)
2009年4月3日 9:38
おはようございます♪

僕も最初弄ってみたんですが難しいです(汗)

とりあえず当分はあきらめます(>_<)
コメントへの返答
2009年4月3日 16:35
もう少し情報収集した方がイィかもしれませんね冷や汗

カウンターノ目処が立たない限りは旧スタイルでいきます指でOK
2009年4月3日 9:41
私はもうあきらめました(笑)

幸いにもヘッダ画像は元々横長だったので、移行はスムーズでしたが、フッターがなくなったのは痛いです。
コメントへの返答
2009年4月3日 16:36
ウチは写真がとにかく無いどんっ(衝撃)

横長なのでフィットが小さく写ってる写真じゃなきゃならないのですが…それが無い冷や汗
2009年4月3日 12:33
何かPCのみんからは大変な事になってる様ですね。
みん友のブログが消えるのは寂しいですね。
コメントへの返答
2009年4月3日 16:37
スタイルシートを弄らなければ問題無いんですけどね冷や汗

しかし…弄れるものは弄りたいですしグッド(上向き矢印)
2009年4月3日 21:35
そんなに変ったのですか?
最初はびっくりしましたが。
チェックしてみます。
コメントへの返答
2009年4月3日 22:06
制限だらけでイヤになっちゃいますげっそり

まぁそのおかげで崩れきったページなんかは無くなるのでしょうけれどたらーっ(汗)
2009年4月4日 0:43
取りあえず、カウンターを設置しなおしました。
でも、座標指定が使えません。
(>_<)でも、取りあえず設置しましたが。

しかも今日1日、ninjaマークが背景に設定されていたみたいで。。。
変な画面になってました。
(^^;;;

これまでカスタマしていた方にとっては、苦労しますね。
コメントへの返答
2009年4月4日 9:00
カウンターの設置方法をいろいろなブログを参考にしているのですが…うまくいきませんバッド(下向き矢印)

それ以前に指定されいる画像がうまくプレビューに反映されなかったりと悩みまくりですがまん顔

やっぱ期限ギリギリまでは旧スタイルかな?げっそり

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック GPZ900R純正サイドミラー取り付け 取り付けは簡単だけどなかなかの機能性ダウン http://minkara.carview.co.jp/userid/311757/car/246058/4355287/note.aspx
何シテル?   07/26 11:34
デリカに乗り変えました♪デリカ乗りのお友達募集中☆ 一 ブログは週2回 一 ネタはできるかぎり車ネタ 一 コメントをくれる友達のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウーファー固定ボード取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 20:32:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ついに三菱オーナーです アウトドアに興味なし 雪国だけど4WDに興味なし なぜデリカ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
20年乗った軽トラの入れ替えです! …とは言ったものの、旧軽トラも車検が1年残っていた ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
これっぽっちも興味無かったバイク ヒョンな事から売っていただきました 興味無さすぎて ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ほぼ毎日乗っているとどっちがセカンドカーだかわからなくなってきますね冷や汗 実は営業者でス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation