• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2011年10月9日

曇ったヘッドライトの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
経年劣化で曇ったヘッドライト、光軸の調整もできなくなっていたので、交換することにしました。
2
バンパー、黒いメンバー(ホースメント)等邪魔な物は全て撤去します。

しかしこのメンバー、裏側にバランスウェイトみたいなのが入っていて、考えられないくらい重たいです…

ウェイトも撤去しようと思いましたが、先日取り付けたHIDフォグのバラストが邪魔していてとれないのでやめました…
3
取り外したライトから、新しいライトへ部品を移植します。

ここで、左右のライト共ウインカーのソケットのツメが微妙にズレていて上手く噛み合わないので、ヤスリでライト側のツメが入る部分を削りました。

運転席側ハイビームのコネクターも外れんし…
ここで一番手こずった事実…(^ ^;
4
ヘッドライト本体はみん友さんのフラットアウトさんのご指導で、シール材で密閉性を確実な物にしておきました。

ただ、下部に水抜きのような場所があったので、ここはヤメておきました。

ライトはCL-1ユーロR用です。
5
後は外した逆の手順で取り付けるだけ、ここまで来れば作業がはかどります。
6
完成しました♪

バンパー外す時に気付いたのですが、バンパー下側のクリップがぜ~んぶどこかへ飛んで行っちゃってました…
7
ついでにブレーキも交換しました。

やばかったですね~!
8
これで当分は安心です。

ローターは間に合わなかったので、到着次第交換します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレス購入_キリ番_備忘録

難易度:

ローダウン

難易度:

Egオイル・エレメント交換

難易度:

ブレーキペダルストッパー交換

難易度:

ルーフレール塗装依頼 ディーラー経由

難易度:

エアコン エバポレーター清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation