ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

初心者や学生にもにオススメのクルマです。 - フィット

マイカー

初心者や学生にもにオススメのクルマです。

おすすめ度: 5

満足している点
パワーが無くてもトルクがあり、車体が軽く、サイズもコンパクトなのに人も荷物もソコソコ積める、燃費も良いし維持費も安い、まさに、学生や初心者には持って来いのパッケージングです。

日常的な使い勝手も非常に良く、お買い物に行ったり、友人と出かけたり、キャンプに行ったり、フラッと車中泊ドライブに行ったりも出来ます。荷物がたくさん積めるのでキャンプの時や引っ越しの手伝いをした時は大活躍でした☺️

走行性能的には、決して速いクルマではありませんが、速く走ることのできるクルマだと思います。腕があれば本庄サーキットでタイプRもカモれます。また、チャレンジカップが開催されたり、スーパー耐久などに参戦していたりする事からも、レースベースとしての素性の良さが伺えます。シフトもスコスコ入ります。

このようにオールマイティに活躍してくれる、人を選ばない素晴らしいクルマだと思います!!
不満な点
RSは厳密にはスポーツグレードではありませんが、とは言えスポーツ志向の方が好むのも事実。その点、初期型はスポーティーなクセやインパクトが皆無と言っていいほど無く、慣れてくれば退屈に感じるかもしれません。まぁ、カスタム次第で面白くなるので、純正は何も書かれていない自由帳みたいなものと考えてます。

Aピラーが太く、右高速コーナーでは、身を乗り出さないと前が見えません。仕方のない事ですが、お山では結構致命的です。

アクセルレスポンスが悪く、ワイヤー式スロットルに慣れた方は違和感を覚えるかもしれません。一応、スロコンを導入すれば、ある程度はマシにはなりますが、、、
総評
簡潔に、、、
「乗って楽しい!弄って楽しい!!マジで楽しいクルマ!!!」
です。
デザイン
3
RSと言う観点から少し厳し目の評価です。

と言うのも、全くスポーティーじゃない!!後期型は凄くカッコよくなりましたが、前期型は外観デザインがパット見でベースグレードとの違いが少ない。濃い色だとパッと見ただけではRSかわからない時があります。
内装は、シフトノブ、ペダルはベースグレードと同じモノが使われていたり、ステアリング径が大きく、グリップが無かったり、RSと言う特別感が少ないと感じます。
走行性能
4
控えめな馬力ながら、車重が軽く、トルクが大きいので非常に乗りやすいです。

凄く良く止まるクルマです。フロントのパッドとローターを変えてるとはいえ、メタルパッドを付けてるEK9に乗っている先輩も驚くほどでした。ABSを始めとしたVSAが非常に優秀で、介入の仕方やタイミングが自然です。お山では何度か助けられました😓

ハンドリング性能は、平均的かと思います。決して曲がらないクルマではありませんが、セッティングが悪いのか素性なのか、頭の入りがダルいのでハンドルの切角やブレーキのリリースポイント、アクセルの踏み加減が分かりにくいかもしれません。
ただ、街中や駐車場で切り返しが大変!!なんて困った事は一度もありません。
ただ、EPSが軽すぎると個人的に感じます。
乗り心地
5
ここに関しては車高調入れたり補強入れたりして硬くしてしまったのでなんとも言えませんが、初心者で運転に慣れてない時でも、埼玉〜長野間の長距離走っても疲れませんでした

RSはホンダが手掛けた専用チューンのダンパーと太めのスタビライザーが装着されているので、走りは上質だと思います。
積載性
5
これに関しては文句ありません。タイヤ4本、フロントバンパー、純正サスペンション、ガレージジャッキ、リジットラック、その他旅支度の荷物が一度に積めます。

サーキットへ、Sタイヤやジャッキなどの必需品を積んでこれ一台。非常に便利です。

キャンプの時は自分含めて3人+薪、テント、食材、イスなど、荷物マシマシで走りましたが、高速道路、峠、街中いずれもストレス無く走ってくれました。流石に重かったですが💦
燃費
5
燃費は良いです。サーキットを走っても街乗り含めてですが、10キロ台をキープします。

日常使いで、平均14.5キロ、高速で18〜20キロと言ったところです。
価格
無評価
中古で買って、下取り額無視のいじり方、乗り方をしているのなど、ここいらは全く気にしていないので無評価とさせて頂きます。
ただ、中古相場がなぜか上がっているので買うなら今かもしれません!!
故障経験
HIDのオートレベライザーがサビにより固着する持病があります。

ヘッドライトがすぐに黄ばみます。

ハザードスイッチのイルミネーションが点かなくなりました。

しかしながら、走りに関係する大きな故障なく、元気に走ってくれてます☺️

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)