• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月29日

オイラは超能力者!?!?(笑

オイラは超能力者!?!?(笑 今日も
暑かった
ですね…
























って、昨日のブログで梅雨明けしちゃうんぢゃ???と書いたら…

本日梅雨明けしちゃいました!!ヮ(゚д゚)ォ!
alt

オイラは超能力者か!!!
(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!


さてさて…
これから本格的な夏になるんでしょうか???

流石にこれだけ梅雨明けが早いと、水不足の心配が出てきますね…
地球全体がおかしい方向にならなきゃよいけど。。。。


何はともあれ、いよいよ夏本番です!!



鈴鹿も近いぞ~!!



その前に…
てんこ盛りの仕事どげんかせんといかん!!!



んな訳で…
本日もオイラの駄文にお付き合い頂き『ありがとうございました』<(_ _)>
ブログ一覧 | ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク | 日記
Posted at 2018/06/29 21:18:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

リベンジ長崎~中国地方ソロツー
fueki_kunさん

本日も峠へ
インギー♪さん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

補給!
レガッテムさん

まだまだ慣らし運転のセカンドステージ
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2018年6月29日 21:54
ホントに梅雨明けしちゃったんですか(@_@)
GC8には厳しい季節だけど梅雨よりはイイですね♪
コメントへの返答
2018年6月29日 22:45
関東甲信越は梅雨明けしたらしいです!!
あくまで「梅雨明けしたとみられる」なので、もしかしたら......かも知れませんが。。

GC毎朝暑いっす。。でもルーフベンチあけてれば気分爽快!
やっぱGC最高です(o^-')b
2018年6月30日 5:05
もう熱中症なりかけなんですが(泣
熊谷周辺、ルーフベンチ開けても温風が・・・

クマ吉さんの超能力で週明けから冬でお願い致します(笑

週末は、避暑の為、北方へ退避します。
コメントへの返答
2018年6月30日 6:58
熊谷あたりはメチャクチャ暑いですからね…

暑さ寒さのコントロールはできませんが、リーダーが車を洗ってくれれば雨が降りますので、それを一緒にお願いしましょう!!!

丁度↓怒ってるみたいですしww
2018年6月30日 5:32
余計なこと書くから……
今年は大嫌いな夏が長くなっちゃったじゃ無いですかぁ!(T.T)
コメントへの返答
2018年6月30日 7:00
oh。。。。。。。。
でも、オイラは夏生まれですので、夏大好きですよ~
鈴鹿8耐も夏ですし!!

好き嫌いを言わずに、夏の良い所を一緒に捜しに行きましょう!!
FSWとかで!!!!!!

プロフィール

「o/ma/e/ka http://cvw.jp/b/315476/47751465/
何シテル?   05/29 22:30
すでにこのGCになって?年目(笑 基本的には出来る事はDIYでやってきました。上娘が生まれてからはイジる時間が貰えず…さらに4/3に次女が生まれ、ついに9/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーフキャリアを作ろうかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:39:19
故障スパイラル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 20:36:58
【拡散希望】重い話ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 22:24:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
こんな事しながら楽しんでます!
スズキ カタナ スズキ カタナ
現状では乗れません… オイラの身体がボロボロなので(w_-; ウゥ・・ だってヘル ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
後輩からの譲受品 色々ガタが来てるので、チマチマ弄って行きま~す
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2023年 7/30 我が家に合流。 80前期からの乗り換えです。 前車同様、よろしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation