• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼77の"梟号(フクロウ)" [スズキ ジムニー]

①デスバレー登り編

投稿日 : 2012年09月03日
1
伊勢の変△部隊が
アタックすると聞いて、見学で参加しました。

いきなり2メートルを超えるレの字溝が出迎えて
くれます。

右タイヤ掛けて行きたいところですが、レの字で、
掛かりません。一度落とすと、そのままもたれながらの
走行が強いられます(^_^;)

こんなとこでも、サダさん ニコニコ楽しそうに走ってました(笑)
2
久しぶりの
カリノ参謀長のデスバレー仕様11

タイヤが、ここの路面に合わず
進まない、掛からないで、大苦戦。

ガードが無ければ酷いことになってたくらい
お昼寝してました(笑)
3
ダンさん
見学のつもりで来てたが、皆に誘われて
渋々走行(笑)

右Aピラーを強打し、フロントガラスにヒビが入ってしまう。
4
サダさんクロカン家臣のK君♪
殿の命令で、どこでも強制アック!(^^)!
そのかわり
レスキューは絶対やってくれるが割に合わない?(笑)
5
広葉樹の林道なんで
シッカリした
アンカーは沢山あります。

難所の連続い゛
結構長いので、
ウインチングで時間を稼ぎます。
6
比較的緩いとこでも
簡単にこうなります。
K君リア直結デフ、フロントオープンでリアタイヤが滑って
低いとこに入り込み、登りはキツイ。

フロントデフロック、リアオープン
だとスムーズに登れたりします。
7
今日の最強車両かな。
H鳥君号。

ここの走り方に馴れてることもあり
スムーズに上がっていく。

8
ようやく到着
多分1.5キロ位しかないと思いますが
三時間半 早い方らしい(^_^;)

K君に
レスキュー代を請求中のサダ氏(笑)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月3日 15:14
凄すぎです( ̄▽ ̄;)

走れるんだ。って言うか走っちゃうんだ。
ただただ唖然としてしまいます!Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2012年9月3日 19:03
クロカンされない方から
見たら、アキれるでしょう(笑)
凹むの判ってて、行ってますからね(^_^;)

2012年9月3日 22:03
真夏なら脱水症状起こしそうなハードな場所ですね~
コメントへの返答
2012年9月4日 5:58
確かに真夏はキッイと思います。
走ってる時間より
降りてる時間の方が
長いですからね(笑)

2012年9月3日 23:19
皆さんただでは帰って来れないとこのようですね~😱!!ただ71改さんやサダさんのブログ見てても見入っちゃうくらい楽しそーですね。見てるだけだから・・・ですけどねσ(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月4日 6:01
普通の仕様のクロカン車だと
間違いなくボディが細くなります(笑)

ココ用に、車作る人もいる位です!(^^)!
2012年9月4日 21:06
③の画像のところだけ何とかいけてたらガラス割らなくて行けたんやけどなぁ。

コメントへの返答
2012年9月4日 21:12
ここは
常に冷静に走りたいね(笑)

今度はアウター必須やね。

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換 48180キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/316568/car/3457336/7747561/note.aspx
何シテル?   04/11 19:23
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

南河内グリーンロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 01:14:59
6月に連続開催の月林会(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 13:11:39
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 07:47:14

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation