• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼77の"梟号(フクロウ)" [スズキ ジムニー]

②時速80メートル 雨の日本海溝(笑) 

投稿日 : 2008年05月25日
1
この後雨がひどくなり撤退することに。
雨の下りV字をバックで降りるのはたいへんだ。
しんがりのアーヤン早くもエライ体制になっている。
2
妹山君も同じところで横転寸前。いや、もしかして横転してる?(笑)
雨がどんどん激しくなり、帰れるか少し不安になってくる。
3
路面状況はこんな状態。
この後、V字に沿って雨水がどんどん流れてくる。
4
会長もなかなか下りてこれない。
左の谷に落ちそうになりハイリで右に落としてなんとか脱出。髪が風呂に入ったみたいに、皆びしょぬれだ。
5
ほとんど転倒状態。人力で支え脱出した。
6
往復で600メートルを8時間!
時速80メートル以下というハードさだった。

今日の象徴的画像。
帰りの雨の高速は大変だったことは想像に難くない。
7
シュノーケルもつぶれている。
頑丈で少々のことではへこたれないが。
この有様だ。
8
山を降りる頃には豪雨に。
参加の皆さんお疲れ様でした。
今回は完敗。リベンジ戦は7月に決行する予定である。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月25日 20:28
これはあまりにも凄すぎですね。
でも何か楽しそうに見えたのは僕だけかな?(爆)
コメントへの返答
2008年5月25日 23:34
楽しかっよお。
DANさん車整備済んだら、今度は逝けますね。
デモ23じゃなかったら罠にかけがえがないな(笑)
2008年5月25日 20:51
昼からの雨...最悪でしたね...僕は、、何故か...ミラーなくならへんか心配してました。。多分、、このときの凹み((^^))v今日発見!しました。。最近、、凹み増えすぎて?何時の凹みか?わからんようになってきました(≧≦)b
コメントへの返答
2008年5月25日 23:36
あそこでは、凹み位じゃニュースにならないね。アーヤンのようになるか、せめて窓割らないと(笑)
2008年5月25日 23:38
画像からも凄まじさが伝わってきますね!!(笑)
本当に濃かったですね。僕にとっては本当に最上級のおもてなしをして頂きまして、感謝感激です(爆)また是非ヨロシクです☆

今日、ヨンマルの修理をしながら、頂いた組合員証の張る位置を「あっちが良いかな~、それともこっちかな~♪」なんてブツブツいいながら吟味しておりました(笑)誇らしい組合員証ですから、貼る位置もこだわります!で、結局最初の位置、トヨタエンブレムの下側に落ち着きました(笑)
コメントへの返答
2008年5月27日 20:18
あそこが一番しっくりくると思うよ。
でも磁石なんでたまには気分変えてちがう場所にも貼れるしね。

ハイリ&アルミラダー注文しました。
両方とも栄光社のもので値段高いけど
備えあれば憂い無!!!
2008年5月26日 0:25
なんとまあ、、恐ろしい所を・・(汗)
(((;゚Д゚)))

この路面状態でしかも横は崖・・・
それをバック・・・・・・

私なら泡吹いている事でせう・・・
_(_"_ ) ))バタ 
コメントへの返答
2008年5月27日 20:21
登れないんで、否応なしにバックになりました。
僕だけUターンに成功したんで、ノースタックで誰も画像とってくれずでした。(寂しい)
やばい態勢にならないと駄目ですね(笑)
2008年5月26日 6:22
これ、完全にコケてますよ(;^_^A アセアセ
こういうのを世間様では「横転」と呼ぶと思います(笑

ところで組合長さん寝込んでませんか?(爆
コメントへの返答
2008年5月27日 20:24
カベにもたれたのが゜転倒というなら
3台転倒してます(笑)
アーヤンの被害が大きかったんで、他は目立たないけどほとんどの車がボディ凹んでました。

組合長は今回はレスキューされる側だったんで元気でしたよ。体力的にはスタックした方が楽ですね(笑)
2008年5月27日 20:41
どの写真もまともな姿で写ってませんね~

やはりランクルが大きい分、ダメージもでかかったようですね。
妹山さんも退院したばかりじゃなかったのかな?みなさんハードすぎます(>_<)
コメントへの返答
2008年5月27日 20:48
723さんもこちらへおいで下さい。
超楽しいですよ。

23も妹山くんやりゅう改さんの見てると、ふっきれたら11と同じレベルで走れますよ。

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換 48180キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/316568/car/3457336/7747561/note.aspx
何シテル?   04/11 19:23
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

南河内グリーンロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 01:14:59
6月に連続開催の月林会(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 13:11:39
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 07:47:14

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation