• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-giの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2024年1月21日

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
PCVのホースを外します。
ついでにPCVも取り外してキャブクリで清掃しました。
PCVは車に戻します
2
サージタンク側のジョイントをノーマルのストレートからエルボに交換。
キノクニの部品で品番も載せておきます
3
ついでにあらゆるバキュームホースをシリコンホースに交換。当然キノクニのホースで黒をチョイス。
ぱっと見ノーマルですが実はシリコンホースなのが渋いと思います
4
塗装が乾いたのでステーをタワーバーに取り付け。
時間が無かったのでヒートガンで温めました
5
車に取り付けするとこんな感じになります。タンクのステーが角パイプに刺さっているだけですがガッツリ付いています。普通にタンクのカップも開け閉め出来ます。エーモンステーではここまで出来ません。ガタつきはスポンジテープで微調整。
しかしジョイントが車両後方に向いてしまっていますね😅
6
でも安心して下さい。
キノクニで画像のジョイントを買って有ります。
品番も載せておきます
7
配管するとこんな感じに収まりました。
長いホースでグニャグニャ取り回すのは好きでは無いのとホースの潰れも無く180度ターンが可能。
8
タンクカップは工具無しで手で脱着出来る位置になっています
9
キャッチタンク本体も工具無しで手で脱着出来ます。一応整備性も考えました。
10
近くで見ても違和感が無い感じ。
だと思う…
11
エンジンルーム全体で見てもノーマルチック。タンクは黒も考えたのですが擦ったりぶつけたりするとアルマイトが剥げて汚く見えそうなのでシルバーにしました。
逆に派手にしたい方はカラフルなタンクやホースをチョイスするのも有りですね。この後、テスト走行して問題が無かったので完成となりました✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜 ショップにて下回り点検 〜

難易度:

エアクリフィルター交換

難易度:

ABV本体と関連部品を交換してみた

難易度:

パイプ類のホースを交換してみた

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

HPI ダイレクトサクション取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー バッテリーの極板洗浄で復活させる2 https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/7818070/note.aspx
何シテル?   06/02 15:04
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41
立てこもった86歳の男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:47:22
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:07:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation