• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろパパコペンのブログ一覧

2023年04月22日 イイね!

昨日の出来事

昨日の出来事あれは昨日の事です。
朝から、コペ蔵のベルト鳴き他、今後のメンテナンスについての相談を兼ねて
某走半島にある、「わだち」さんへ

新築中のギャラリー併設のでっかいリフトであげて調整していただき色々お話しをさせていただきました。

在庫も預かり車もたくさん増えて、敷地拡張してギャラリー併設しようとしているのに既に敷地余裕なし。儲かってますねー。の声に「そんな事ないですよー」の笑顔
今後のメニューの検討しつつ、わだちさんを出発。
せっかくだから南房総の海岸線を回って帰ろうっと。

このまま楽しく某走半島を一周して帰ろうかと。。。
そしてアクシデントが!
道路のギャップ(そんなに大きなギャップではない)を40キロぐらいのノーブレーキで通過した際に「ガコン、ドカン」と大きな音。
スピードを落としてコンビニ駐車場まで行く間にも、少しのギャップでゴンゴン、ガリガリいってます。。。あわわ
止めて、リヤを覗いてみると。
リヤサスがブラーンと垂れ下がっています。。。
そのままでは走れないので外してみると

リアアクスルのショックを受けるステーが根こそぎ断裂してもげてしまっています。
あえなく、ドライブは強制終了。恐る恐る、左後ろのダンパーに負荷をかけないようにソローリソローリ運転でわだちさんまで戻ります。

どうも、自分でつけたトラクションロッドの影響のようです。
テコの原理で、負荷増大、溶接部分を含んで、一気に断裂。破断した模様。
dスポさんなどのこのパーツが廃盤になっている理由の一つかもしれないですね。

コペ蔵は入院確定。
セロをお借りして、帰途につきましたとさ。。。
Posted at 2023/04/23 19:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「奥多摩湖〜宮ヶ瀬湖ドライブ。 http://cvw.jp/b/3189995/47771606/
何シテル?   06/09 16:41
ひろパパコペンです。よろしくお願いします。 コツコツ、手を入れてます。実物大のプラモデルみたいな感じで楽しんでます。 車歴は ファミリアxg ジムニーs...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2 345678
91011 12131415
161718192021 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

駅でタックルされ騒動になりかけました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 23:56:59
トランク水抜き穴カバー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 12:03:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
ゴルフが廃車になり、ニュービートルへ先祖返り。ザ ビートルよりも、前モデルの後期型よりも ...
ダイハツ コペン コペ蔵 (ダイハツ コペン)
DIYでコツコツ、1/1のプラモデル感覚でいじっています。 楽しくてついつい、メインカー ...
ダイハツ コペン コペ蔵 (ダイハツ コペン)
880コペンに乗っています。 荷物が載らないのでキャリアを作ってみました。 キャリア追 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation