• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろパパコペンのブログ一覧

2023年04月12日 イイね!

エネオスバッテリーご臨終?

エネオスバッテリーご臨終?日曜の朝、車のエンジンをかけようとしたら、セルの動きが鈍い。かからない。
過放電するようなことをやらかしていないはず。と思いながら、ジャンプスターターで始動。
無事かかったので、若干充電を兼ねて、ドライブ&ガソリン補給にスタンドまで。
実はこのエネオス、このスタンドで1年二ヶ月ほど前に交換したもの。
その時、突然、セルが回らない症状がでており、バッテリーが弱っているのでは?とのお薦めで当時のカオスと交換したのです。

給油時にスタンドマンにバッテリーチェックをお願いしたところ、要交換と診断機で出るとのこと。。。。奇しくもそのスタンドマン、バッテリー交換を勧めてくれた人でした。一緒に、おかしいね、って首を傾げつつ、とりあえず、自宅の予備のカオスと交換しますと伝えて帰宅。
実は前回交換の際、セルが回らなかったのはクラッチペダルのセルスタータースイッチを押すプラスチックのブッシュがへたっていたということが後で判明。
バッテリーのせいではなかったのです。
そのカオス、交換して一年程だったので、スタンドから持ち帰って自宅に予備保管していました。

カオスは保管中、バッテリーチャージャーで復活していたのです。

サクッとバッテリー交換。
その後、エネオスも充電器でチャージ

問題なく充電完了。
写真撮り忘れましたが、外したエネオスを最初に充電器に接続した際は要充電表記が出ていました。
過放電は24時間監視ドラレコのせいかもしれません。
今週末、くだんのスタンドにこのエネオス持って行ってバッテリー診断してもらおうかな?使えそうならまた、保管しておきます。こんな時のために。
Posted at 2023/04/12 22:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2023年04月12日 イイね!

大大大ショック!!飛石でフロントグラスが。。。追記 リペア

大大大ショック!!飛石でフロントグラスが。。。追記 リペア高速走行中、前の車が跳ね上げた小石がフロントグラスにヒット!

何か黒いものが顔めがけて飛んできたので反射的に顔をよけつつ(全く意味ない反射)
若干左にハンドルを切ったらフロントグラスに「ビシっ」という音と割れ?欠け?を残して右側に抜けていきました。

運転中にすぐに気がつくほどの跡。
これは修理できるのか?
フロントグラス交換か?
超〜グレーな気分。。。

運転すると嫌でも目に入る。
落ち込みました。
いくらかかるんだろう。。。。

追記
こあらさんのアドバイスを受けて、速攻ガラスリペア屋さんへ

急いだ理由は、天気が崩れそうな事も相まって、アドバイスを受けた事、手遅れになるとまずいと思っての行動です。
お店にたどり着く前に少し雨が来て、ワイパー動かすのもおっかなびっくり

ショップの方と相談し、新品ガラス交換だと13万以上になりそうとのことで、とりあえずはリペアでお願いしました。
このガラスは、アンテナフィルム付きのものなので、社外品では対応できないとのこと。アンテナを諦めればガラス自体は半値ぐらいになるそうですが、、、

もう少し外側のアールの強い部分だとリペアできなかったかもと言われました。
今は夜と昼の寒暖差が激しいから、すぐに持ってきたのは正解とのこと。
ヒビがすぐ拡大する可能性が高いということです。
こういう場合なるべく早く対処すべきとのことでした。

リペア後は完全に跡形もなく、、、とはいきませんでした。残念ながら。
とは言え、カメラには映らないレベルにはなりました。

お金もないので、しばらくこれで様子見です。
1/10価格でリペアできるとは。ありがたいことです。
ヒビが広がるようなら早急に対応が必要ですが。。。。

ショップの方には感謝!
Posted at 2023/04/12 14:17:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ビーオフ2024参加!」
何シテル?   06/01 22:41
ひろパパコペンです。よろしくお願いします。 コツコツ、手を入れてます。実物大のプラモデルみたいな感じで楽しんでます。 車歴は ファミリアxg ジムニーs...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2 345678
91011 12131415
161718192021 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

駅でタックルされ騒動になりかけました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 23:56:59
トランク水抜き穴カバー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 12:03:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
ゴルフが廃車になり、ニュービートルへ先祖返り。ザ ビートルよりも、前モデルの後期型よりも ...
ダイハツ コペン コペ蔵 (ダイハツ コペン)
DIYでコツコツ、1/1のプラモデル感覚でいじっています。 楽しくてついつい、メインカー ...
ダイハツ コペン コペ蔵 (ダイハツ コペン)
880コペンに乗っています。 荷物が載らないのでキャリアを作ってみました。 キャリア追 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation