• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

woodstock.のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

久々に夜景に挑むものの・・・

久々に夜景に挑むものの・・・








大竹市某場所です。
工場バックにシルエットで撮れるかなぁと挑んだものの、

雨がパラパラ降ってくるわ
蚊が沢山飛んでるわ
凄い臭いするわ

で早々に退散しましたorz
気を取り直して別の場所に移動。











久々に行った場所なんですが、
相変わらず橋と対岸の明かり以外真っ暗な所でした(・∀・)

あまり時間が無かったので天気が良い時にリベンジしてみます。




今取り組んでいるカーテシランプですが





電球真横なので市販品取り付けが難しいですね。
うちはいつもの破壊工作ですけどw
Posted at 2012/09/02 22:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2010年12月07日 イイね!

絶景からの帰り道・・・

絶景からの帰り道・・・








瓶ヶ森林道からの帰り道です。

反対側に行くと大変なので引き返しますw





分かれ道まで戻り今治方面へ向かいます。




景色がまるで違います。


そして相変わらずの道。










出口付近で滝を発見。









最後のストレートぉ!





一般道にでて、しまなみ海道へ向かいます。






夕日を眺めながら






空が薄暗い時に帰宅(・∀・)
ほんと予定通り(爆)
暖かくなったらまた行きたいなと♪





次はイルミ♪
Posted at 2010/12/07 23:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年12月06日 イイね!

四国の絶景ポイントへ・・・

四国の絶景ポイントへ・・・









昨日の続きです。
ひたすら進みます。










分かれ道付近でちょっと休憩。









更に上へと進みます。
所々ガードレール無いので怖いですw













いよいよ目的地近くに。








凄い光景です(;´Д`)ハァハァ
まさに絶景。
近場?にこんな所があるなんて・・・













11月から通行規制になります(冬は無理)
暖かくなったら是非行って見て下さい。
道お教えしますのでw

ちなみに四国カルストも似たような道です(爆)
こっちの方が景色凄いのでテンション上がりますが(・∀・)ニヤニヤ




んで、山は登ったら下りなきゃいけないわけで。
明日は下り・・・
Posted at 2010/12/06 22:19:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年12月05日 イイね!

四国は凄い所だ・・・

四国は凄い所だ・・・









先月に行った写真を今更公開(;´Д`)


早朝 朝日を眺めながら瀬戸大橋へ。











ここで情報収集の為立ち寄る。







何にもないのですぐに移動。
しかしそれがすぐに間違いだったと悟ることに・・・





目的地まで25分と案内されていたのでひたすら走る













(:.;゚;Д;゚;.:)






しゃれにならんぞこの道。
ヴィッツで来なくてよかった・・・


なんとか第一の目的地に到達。










山の上に凄い光景が。
廃墟マニアにはたまらんかも(;゚∀゚)


で、来た道を下る。






。・゚・(ノД`)・゚・。


実は下の道の駅から送迎バスが出ていることに後で気づきました(;・∀・)





で、愛媛県から高知県へ移動。



長~いトンネルを抜けた場所が







本当の目的地への入り口。
続く・・・か?


------------------------------------------------------

広島市内のイルミネーションを写真撮ってきたので少しずつアップします








Posted at 2010/12/05 23:05:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年11月27日 イイね!

先日撮ったもの

先日撮ったもの










只今 急性胃腸炎で苦しんでおります。
病院で処方された薬は絶大な威力でございます。
かなり楽になりました。


で。
先日撮った写真をいくつか。

↑の写真は瀬戸大橋です。
この日は四国の秘境へ行ってきた帰り道での一枚。
秘境の写真はまた後日にでも・・・




α55の手持ち夜景モードを試したくて、平和公園で撮ってみました。
18-250mmのスナップには持ってこいな便利なやつです。














このモードで撮ると
f3.5 iso6400 固定になるようです。
ブログ用に加工してるのでわかりにくいですが、等倍ではノイズ酷いw
あ、レンズのせいかwww




で、レンズ交換してみる。
50mmf1.4 Aモードで撮影。手持ち夜景モード使用せず。




















手振れ補正中々凄いです。

しかし構図とか適当すぎるなぁ(;・∀・)
もっと練習しよう・・・
Posted at 2010/11/27 20:45:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ FOX製マフラー交換後のバンパー加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/322476/car/2323819/5242070/note.aspx
何シテル?   04/01 21:01
かなりマイペース(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
珍しいくせに全然目立たない車
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2型の独特な形状がお気に入りです
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
たくさんの友達と思い出があり楽しい車でした

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation