• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファイターAのブログ一覧

2021年11月14日 イイね!

スペイシー125 JF04 後輪空気圧低下原因不明

スペイシー125 JF04 後輪空気圧低下原因不明久々(といっても1ヶ月ぶりくらい)にスペイシーに乗ると、後輪が滑る感覚。
あれれパンクか?と思い確認すると空気がかなり漏れていました。

一通りタイヤを確認するも異物が刺さっているような痕跡もなく、その他劣化シている様子もない。

帰宅したあとすぐに空気を入れて一週間放置し再度空気圧を確認すると・・
あれれ、減ってる~(悲)

再度細かく確認するも、パンクにつながるような痕跡無し。
今度はエアコンプレッサー利用しパンパンに空気を補充。

また一週間経過しタイヤ確認するも、今度は何も変化無し・・・

リムとタイヤの接地面から少しずつ漏れていて、空気圧高めにすると
そこがぴったりふさがって漏れづらいのだろうか???
よくわからないけどとりあえず、また放置してみよう。
Posted at 2021/11/14 16:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年02月22日 イイね!

ビッグシングル?

久々にビッグシングル?発売のようです。
https://www.honda.co.jp/GB350/?fbclid=IwAR0JjAF2vRxWnp21fIqfEJ4U58c0N6S1sHyCzlelfVYWmKUqT_kyMVHZcqc

ビッグと言うには少し小さいかもしれませんが、これを売ってから500cc以上を出すのかもしれませんね

個人的には最低500cc、できれば650cc程度のシングルを出して欲しいです。

650ならXR?あたりで既存エンジンもあったかと思うので、流用で開発費もかからないのではないでしょうか

大型二輪免許所有者限定だとやっぱり売れないのかな
Posted at 2021/02/22 13:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@東京ケイ+ いつも通り、買い替えるでしょう(爆)」
何シテル?   10/15 14:33
クルマ、バイクと乗りますが インパクトの無いようなものには関心がりません。 少し前まではスパルタンなクルマ専門でしたが、 最近は学生時代に乗っていたT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AUTOCARのアリエル社訪問記事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 06:47:12
先日の雨で早くもサビが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 17:11:38
平日の一般道で慣らし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 20:44:12

愛車一覧

ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
昨年末に37年ぶりにTLR再購入しました! コツコツとレストア中です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
素晴らしいクルマです! コストパフォーマンスと言ったら右に出るクルマはありません。
ホンダ スペイシー125 JF04 ホンダ スペイシー125 JF04
チョイ乗り便利スクーターです。ツーリングもこなします。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
足クルマです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation