• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oriongs300のブログ一覧

2024年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます年末に山中湖の方に行ってまいりました。
富士山がとても綺麗だったでし

毎年恒例の年末年始の体調不良はなかったようですwwww

大晦日は自宅or誰かの家で朝までひたすら飲む。からの初詣行くと見せかけて朝の露店巡りで元旦は飲んだくれて、気が付いたらだいたい3日になってる感じ?

コロナの規制が無くなったから露店が豊富かと思ったんじゃが、全然ダメ><;

あっちの道とこっちの道でお好み焼きとたこ焼きが1件しかでていないだと!!
お好み焼きも広島風お好み焼きでノーマル食べたいのに無いし・・・

駅前のあれやこれやのせいでいつもの、ノシイカ屋と、じゃがばたーと煮込みやが出ない時点で初詣は\(^o^)/オワタ

3連休でお好み焼きとじゃがバターは店出るっぽいから、いつものおっちゃんおばちゃんだといいなぁ~。

Posted at 2024/01/05 02:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年12月24日 イイね!

冬用タイヤ交換ついでにオイル交換

今年も、旅行的な会社イベント発動!

富士山の方まで遊びに行くってんだから、万が一?天気予報だと雪はねーんだが・・・

早朝と夜車を動かすような事無いが、凍結とか、うっかり雪降ったらうざいか、仕方なくスタットレスに履き替え

保管状態究極に良かったのに、流石にもうこりゃーダメだ。。。。orz

ひび割れしとる!去年までが限度だったようだ。。。

買うのも間に合わないから、とりま青空交換www

序にオイルも交換しちゃう!

タイヤ&オイルとエレメント交換中邪魔が入って・・・

会話中にサクサクタイヤ交換して、オイルも入れ終わって、暖気中にアレ?!

夏タイヤの上に乗っかってるアンダーカバーがggggg

取付けるの忘れたった!!

会社だったら、また明日やればいいやぁーって、アンダーカバーそこらに置いておけばいいが青空メンテじゃムリヤ><

パンタグラムジャッキでまぁーーーたグルグル一生懸命回してあげて潜る><

何となくスタッドレスに交換したけれども・・・
かれこれ10年近く使ってるもんで、夏タイヤとM+Sのコンチよりは多分なんとかなる。。。。にかける(;'∀')

Posted at 2023/12/28 04:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2023年12月17日 イイね!

ドライブレコーダー取付け

ドライブレコーダー取付け何故か二台取付ける事になった・・・

前々から、近所のRCの人からナビの機嫌が悪いのか、ドラレコのご機嫌よろしゅーないのかわからんけど、交換したいんだよねーって

取り換えるのなんぞマッハで終わるから時間ある時に~って感じで、androidナビのドラレコ交換してきた。

いじくりまわしてきたけど、泥ナビとドラレコの相性が本当に悪かったんじゃないのかしら?

なんか、言われていたのが、ドラレコ付けてると、ナビがよー落ちるとか突然再起動掛かるとか怪奇現象が起こるってw

最初に付けたドラレコのUSBはずしていたら安定していて、問題なくナビは使えてるとの事!
似たようなのあっからって、新しいのに交換しに行って来た!
適当に弄りまわしてきたけど、問題なさそうだから、後は使ってみてねぇーって!

仕事じゃないのに・・・休みなのに趣味で仕事してるんだぜ?
親父の会社号のドラレコが調子悪いからって・・・
前々からWi-Fiで飛ばせるのが確かにあったよなぁー

元は運転席側にドラレコついていたけど、両面テープ剥がせないから、フロントカメラ助手席側にしておいたw
NVバンのリアゲートの鉄板にするかガラスにはっ付けるか悩んだが、鉄板側に張り付けて調整して終了!

昼間は暖かかったのに、日没から一気に寒くなったYO!
Posted at 2023/12/18 03:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年12月03日 イイね!

また助手席側に傷がついた・・・

行と帰りで道路の形状が全く事なるのはよくある事なのだけれども・・・

クッソ狭い土手沿いの道で鬼渋滞する国道からのショートカットの道なんだけど

下り側?は端がナナメになっている縁石とか側溝で乗り上げてもタイヤが汚れる程度で、前方から来る車をギリ回避できるのだけれども・・・

上り側?は学校があるしでガードレールあったり草とか畑から伸びてる雑草おしげってっるのですYO

昼間は草とか枝見えるからすれ違いで回避できるのですが、夜はほとんど見えない!!!!!

そんでもってど真ん中走ってくるバカ!避けるしかない!

運悪く見えない枝だか草に引っ掛けて、良い音がしたんです><;;
サイドミラーは枝擦ったの確実にわかったけどそんな音じゃねーーー;;

助手席側に新しい草パンチの傷が増えた・・・
サイドミラーの下にガードレールあるからぶっちゃけ、寄るの限界なのよぉー><

狭い道のど真ん中走ってくる車とは、こっちもギリッギリまで避けないで正面衝突すればいいのかなぁー? ドラレコあんしw

ホントあの人達みたいに道のど真ん中走ってみようかしらねぇ~www
Posted at 2023/12/04 04:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年11月06日 イイね!

jaguarXFかっこよすぎる!乗り換えちゃおうかしら?

jaguarXFかっこよすぎる!乗り換えちゃおうかしら?車検が5月で見積もりがエグイからやさしめで!
10万㌔超えてからの車検ってのは結構交換パーツが多いようで・・・
プラグの交換から、タイミングベルトの交換・ウォーターポンプの交換やらオルタネーターやらフューエルポンプまでの具をごっそり点検交換するようで車検費用が・・・ビックリ!

タイベルに、水回りはごっそり交換してもらいめっちゃ快適!
車検後にプラグ交換して、エアフィルターにエアクリも交換。

最近めっちゃ燃費も良くなって調子が良いのだけれども・・・

社長が突然ジャガーのSUVの中古やっすいから買っちゃった♪テヘペロってw

ぉぃぉぃ 5台しか入らないピットに会社号4台置くって仕事どーすんのよ!

ポンコツな車ばっかりだから基本的にどっかにメンテやら修理でピットあいてるから何とか仕事は回ってのか( ´∀` )

俺もjaguar欲しいし乗りたい!
SUVじゃなくてセダン買えばよかったのに・・・
俺が乗り回してあげたのにねw

新車のフルオーダーは流石に買えないから、イイ感じの中古探そうにも球数ないからほとんど見つかりません(涙)





Posted at 2023/11/06 02:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「おい ちょっとまて! http://cvw.jp/b/3233248/47518513/
何シテル?   02/08 03:51
CAPです。よろしくお願いします。 アウトドアや旅行が好きなくせにヒッキーですw DIYや、やっつけ作業が結構好きで、 結構自分の車だと強引な事ばっかりし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 普段は通勤とお買い物快適カー 年に数回の家族旅行す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation